• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

iQのボディ強度はない?

iQの車体について・・・

弱いと評する人(海外の人も含めて)がいますが、ずっと触ってきてテストで走り込んでそれを感じることはないんですよ。
特にフロント周りは申し分ない感じ・・・

実際、初めてノーマルのまま乗るとグニャグニャな感じを覚えます。
脚を変えてもその傾向は残ると思います。


CUSCOのOSタイプストラットタワーバーを無理やり装着して判ったエンジン+ミッションの揺れ(タワーバーにゴンゴン当たる)。

グニャグニャ感の正体はエンジンマウントの柔らかさ(素材が悪いのではなく、高級路線用にランクル100と同素材のモノを使用)です。

方向を変えようとステアリングを操作を行い、ヨーモーメントを発生させた際に、ボディの動きに対して重量物であるエンジン+トランスミッションの動きが車体の動きに遅れて動く。

車体の動きが止まっても、まだエンジン+トランスミッションの動きが止まっていない状態(実際は数ミリレベルの振幅だと思います)で、その車体の動きに対してのアンバランスさがボディ剛性が低い、とのインフォメーションをドライバーに与えてしまうんです。

実際に、補強パーツを装着してきて、その車体強度の感覚としてはCT9A JAFジムカーナN4車両の4点ロールバー(ピラー止め+リヤ斜行バー付き)並、いやそれ以上かも・・・

Frに関してはタワーバーを装着してはあるのですが、無くても良いかも?と今になっては思ってみたりしています。

強度の秘密としては、Frのメンバーにあると読んでいます。
分割タイプではなく、一体ものなんですね。

ロの字のプレス鋼板を溶接して作られたクロスメンバーと高張力鋼板で補強されたプラットフォーム。
車格に対してプラットフォーム接続部強度も確保する構造になっています。
ですから、アンダーブレースバーは必要ないな?と思っています。

ただし、クロスメンバーと足回りの構成部材は連結されているので、トランスミッションを降ろしたり、エンジンに付随するもので下部に関わるものをいじるときは、クロスメンバーを外す必要が出る場合もあり、その場合は足回りの一部を外す手間もかかります。

ノーマルでも、全体的にみれば強度は十分確保できている車体であると判断しています。
iQはキャラクターを理解してその特性を活かす方向で触らないと触った意味がなくなる可能性が出てくる特徴を持っています。
ブログ一覧 | iQそのもの | 日記
Posted at 2018/09/07 10:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のタクシー乗務は18時の車種指定予約がある絡みでその分遅めの出庫となる。だから今日は少し夜更かししても良い?ダメだ・・・体内時計がそうならない┐(´д`)┌」
何シテル?   06/18 21:29
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation