• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

あけましておめでとうございます♪ 本年もよろしくお願い致します。



今日はタクシー乗務でした。
久しぶりにクラウンHVに仕込まれているドライビング診断にチャレンジしながらドライビング。
迎車時間&到着希望時間に合わせながらの乗客の皆様ににストレスを与えないようにGコントロール。そこに必要な要件がステアリング操作における切込み戻しの量と速さ、左足ブレーキと右足スロットル操作の連携(どちらかが0はあり得ない20:80や50:50や100:0の感じで常にコントロール)。
そうしながら1日平均で”excellent”となるように・・・



失敗が許されないので練習としては最高なんですがかなり足、お尻、腰、背中に疲労がきます。10~12時間。今日は久しぶりに腰にきています。油断したら立てなくなるような感じ・・・

丁寧で正確(車両感覚も)なドライビングについての精度の高さは以前よりも高くなっているとは思うものの、速い領域まで攻め込む感覚が鈍ってきているように思う。

2輪レースをやっていた頃にライディングスクールに入っていた時があったんですがその時の教官が元白バイ隊隊員。教習所のS字とクランクを繋げた10秒ほどのコースでうさぎとかめレースを時折やったんです。10周で追いつかれるんですよ・・・
その時言われた言葉が「40Km/h以下領域で正確で素早い操作が鈍いやつが200Km/hオーバー領域でできるわけないだろハハハハハ」悔しかったな~
それからはマジで練習しましたよ・・・

でも大切なのが低い領域での車両の持つエネルギー量と速い領域でのエネルギー量には明確な違いがあります。その違いをどうやって埋めて相互的に結び付けていくか?そこが感性と練習なんですよ。

忘れないように時折見ているワルター・ロール氏のドライビング動画

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/01 18:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走っています
とらんすぽったーさん

定峰峠ヒルクライムをGARMIN ...
タビトムさん

もっと道具から入る(回し者?)
とらんすぽったーさん

女神湖氷上ドライブ2024!
hiro_lucinoさん

Bop
wrong endさん

あけましておめでとうございます
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【吉野先生】6月13日最新!田母神さんも出ておられますが・・小池、蓮舫、石丸は有り得ません、あの人達は皆・・・ 吉野敏明 街頭演説 銀座数寄屋橋交差点 2024年6月13日 (後編)
https://youtu.be/O1w-H5nOV5o?si=1IAEMKaNBJwA9r2a
何シテル?   06/14 20:46
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation