• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

水遊び

水遊び「Lちゃんはね、水遊びがしたいの!」とのご所望で、武蔵丘陵森林公園に出かけました。

開園時間直後に入園しましたが、既にかなりの人数が入園を果たしていました。

孫たちは無料なので、私(シルバー料金)と連れ合いのみチケットを購入。
早速記念撮影です^^;

水遊び場がある西口付近は初めてなので、場所を探してウロウロ・・・

するとLちゃんが「プールの匂いがする!」と・・・
なるほど、進行方向左前方から塩素の匂いがします。

さすが、都会でスイミングスクールに通っている子供というのはこういう感覚なのかと感心・・・(汗

既に水遊び場には子供たちの歓声が響いておりました。

水面積2,500㎡という巨大なじゃぶじゃぶ池の周辺は豊かな樹木が生い茂っています。


その下に運良く休憩スペースを確保して、米太郎とLちゃんは早速水遊び開始。

私と連れ合いは荷物番をしたり、水遊びをする二人の写真を撮ったり・・・


2時間ほど遊んでランチタイム。
園内の出店でLちゃんは焼きそばを購入。


米太郎は上州メガドッグ!

少しは私にくれるかと思ったら、全部平らげました(笑

続いてトロピカルなかき氷。


全体としては不安定な天気で、時には雨も降りましたが、水遊びには無問題。

その後もしばらく遊んで帰宅し、何もしていないはずの我ら老夫婦のみ、帰宅後に昼寝をしてしまいました(爆
Posted at 2018/08/16 19:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三世 | 日記
2018年08月16日 イイね!

松島へ

松島へ八戸の翌日は私だけ早朝散歩・・・

←ホテル駐車場にこんなクルマが留まっていました。
シトロエンC3ですよね。仏車らしいユニークでオシャレなコンパクトSUVですね。

ちなみに都内ナンバー車でした。運転お疲れ様でした。

さて、ホテルから元湯経由で15分ほどで青い森鉄道(旧東北本線の青森県部分)のみさわ駅へ到着。

東口は公園が整備されており、現在は西口の公園整備中みたいです。

基地の町だけあって、駅舎の壁にはこんなマークがありました。


・・・で、あわよくば列車を撮影しようと思い時刻表を見たら、一番列車はなんと6時過ぎ。今は未だ5時15分ですがな・・・(爆

諦めて西口側からホテルへ向かって歩いていると、寺山修司が子供の頃に遊んだという不動神社を発見。ここは彼の縁の地なんですね。

マルチに活躍された人ですが、ワタシ的には「天井桟敷」結成など、演劇界でのイメージが強いです。

ホテルへ帰って朝風呂へ・・・。今度はホテル内にある「浮湯」へ。
その名の通り、大きな池に露天風呂がせり出していて最高に気持ちイイ~♪

ゆっくり目の朝食をとってウロウロしていたらもうチェックアウトの時間。

ホテルの送迎バスで八戸駅~更にその先の八食センターへ。
食のテーマパークというだけあって、美味しいものがたくさん揃ってました。

昼前には広い駐車場が満杯状態。人気のお店も大行列・・・

孫たちは並んで待っていられないので、お寿司の弁当などを購入。

幸い、二階のキッズスペースの横が開放されていたので、そこのテーブルで無事昼食ができました。

八戸駅で上りの新幹線に乗り、仙台で仙石線に大慌てで乗り換え。乗った電車は石森章太郎の人気キャラが描かれていました。


松島海岸駅で下車し、ホテルの送迎バスで大観荘へ。

駅から距離はそれほど離れていませんが、かなりの高台にあるので徒歩ではきついです。
のんびり湯に浸かり、遅めの夕食を食べたら孫たちの時間。

花火やビンゴ大会で盛り上がります。



米太郎とLちゃんは無事に景品がもらえて大喜びでした。


翌朝はまたしても私だけ早朝散歩・・・
徒歩で松島海岸へ下り、朝日がイイ感じです。


チェックアウト後は皆で松島海岸へ。
米太郎とお母さんと私は松島湾一周の観光船へ。





「お船は嫌い!」というLちゃんは、お父さんと連れ合いをお供に瑞巌寺へ・・(笑

その後、五大堂などをうろつき、


ランチは海岸沿いの和食レストランへ。
これはお父さんのお寿司。


孫たちが飽きてきたので早めに仙台へ戻りました。
新幹線の待ち時間中に駅となりのパルコへ。
ポケモングッズや

少年ジャンプのグッズがたくさん揃っていて孫たちは大喜び。


その途中、窓の外では突然の土砂降り・・・


ソフトクリームを食べている間に再び晴れてきたので新幹線へ。


調子に乗った孫たちは途中下車して我が家でお泊りすることに

東北旅行と合わせて7泊も一緒なのは初めての経験です・・・(汗っ
Posted at 2018/08/16 08:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「やきいもサイクリング http://cvw.jp/b/143504/47755385/
何シテル?   06/01 11:49
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 6789 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation