• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

Nゲージの室内灯

久しぶりの鉄道模型ネタです。

鉄道模型で定番のオプションというと室内灯なのです。
ただ、純正品を使うと1両700円〜1000円程度かかるのです。
例えば、10両編成に全部入れると割引店で購入しても5〜6000円行ってしまうわけです。
LEDなので、低速から綺麗に点灯しますし薄暗くして走らせるのもいいんですよねぇ。

とはいうもののそんなにお金はかけられないので自作です。
ネットでは定番の手法です。

先日、リーフのイベントで銀座へ行った時に早めに行って秋葉原へ。

alt


室内灯に使うブリッジダイオードを大量?購入。
50個入りを3箱買ったので150個。
1両あたり1個使いますので150両分です。
年末にも150個買ってすでに使い切ってます。(爆)
この他に、コンデンサなども購入。
ブリッジダイオードは、1個25円。まとめ買いで50個950円です。

alt


買っておいたテープLEDにブリッジダイオードを半田付け。
テープLEDは5mで780円。1両10cm使うので5mで50両分。
1両分で約16円也。
ブリッジダイオードは、入力側が+、ーに関係なく、出力側は同じ端子に+、ーが出力されます。
鉄道模型の場合、前進、後進でレールに流れる極性が変わるので、ブリッジダイオードを使えば前後進に関係なく極性のあるLEDを点灯させることができるわけです。

alt


あとは、車両に取り付けて点灯確認。
バッチリ点灯。
ちょっと明るすぎるのですが、模型としての見え方からするとこの位でないと目立たないように思います。
よくいえばディフォルメですね。

この室内灯製作にはブリッジダイオードのほか、極細配線や集電用の燐青銅板などを用意していますが、1両あたりにすれば数十円程度。
となれば、合計で50円ほど?!10両分入れても500円ほどでできるのです。
TOMIXの場合、集電用バネを専用で準備するのですが、それでも100円程度ですかね。
圧倒的にリーズナブルです。

ブリッジダイオードは、近所で手に入らないので、また秋葉原へ行った際に仕入れて来ようと思います。
って、まだまだ未搭載の車両があるので。。。。
GWは、チマチマと室内灯作りしたいと思います。
砲弾型LEDも80個くらい残っているので先頭車のヘッドライト、テールライトもLED化したいですね。
最近の製品はLEDが当たり前になっていますが、古い車両はまだまだ電球というのが多いのですよね。

少なくとも、300両はあることはわかっていますが、機関車やコンテナ車など室内灯未搭載の車両もたくさんありますので、総数は幾つくらいになるのかなぁ。。。。
数えたいような怖いような。。。。
絶対、金額換算禁止です。
まぁ、15年以上少しずつ集めてきたコレクションですからね。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2018/04/25 00:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

ファンタジースプリングスのプレビュ ...
POCKEYさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation