• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

サイバーマンデーのブツ

週末に行われていたAmazonサイバーマンデー。
いつもなら翌日に届くのがプライム会員の特権ですが、サイバーマンデーやプライムデーは1日空いたりするんですよね。

と前書き長いのですが、着弾報告www

alt


箱デカイです。

いざ、開封!!

alt


iPhoneXs Maxのガラスフィルムとシュアラスターゼロドロップだけ買ったはずなのですが。。。。
carrozzeria GM-1400Ⅱを買っちゃった。( ̄+ー ̄)
サイバーマンデーでセールしていたわけでもなく、以前より2000円程値段が下がったので安くなった気分でポチッと。以前から見ていたのですが、結構お値段が上下するんですよね。

alt


そして本体。
インテリジェントキーと比較すると、小ささがわかります。
アンプというとズッシリ重いイメージ(私だけ?)ですが、非常に軽いので、設置場所の融通が効きそうですね。

alt


配線関係。
スピーカーラインに割り込ませる方法と、ヘッドユニットからRCA出力で取り込む方法が選択できる様に入力側の配線は2種類付属しています。
こちらのアンプは、パワーの割に消費電力が少なく、ナビ裏の常時電源からでも電源が取れるそう。
しかし、説明書には「ナビ裏配線からサブウーファーと一緒には電源取れないよ〜。」って書いてあります。
私の場合、ナビ裏からサブウーファーの電源を取っているので、別の電源ラインを確保しないとです。
じゃぁ、バッ直しろと!?
これは、ちょっと考えます。

レビューを見ていると、発熱が凄いとか。
以前のモデルのGM-1400は、発熱から内部回路を痛めて故障という話もありましたが、こちらはどうなんでしょう。
説明書とは別に、「発熱するから密閉された場所じゃなくて、風通しのよい所に設置してね。」という注意書き。
自由度がありますが、やはり熱対策は必要みたいですね。
みんカラのレビューなどを見ていると、熱伝導テープを介してヒートシンクを付けている方も見えますね。

大掛かりな作業になると思うので、取付けはお休みにやりたいと思います。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | ZE1 | 日記
Posted at 2018/12/12 23:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation