• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

久しぶりの撮り鉄

今日は、天気もいいので一人でお出かけ。
特にどこへ?というのはありましたが、久しぶりにデジイチ片手に撮り鉄へ行ってきました。

ドライブも兼ねているので、いつもと違った方向に出発。

R122から日光、鬼怒川を目指します。

途中、R122を走行中にわたらせ渓谷鐵道の列車が見えたので、先回りをして駅前に。

alt


到着と間も無く踏切が閉まったので、大慌てで撮影。
わ鉄の特別列車でしたね。

alt


桜の季節に来れば桜と絡めた写真が撮れそうですね。
次は、桜の季節に来ようと思います。

alt


さらに先回りをして途中で撮影。
枯れ草が。。。。
微妙な写真になっちゃいましたね。

その後は、R122から今市、鬼怒川へ。
東武ワールドスクエア近くの運動公園に車を停めて、近場を散策。

良さそうな場所を見つけて待機です。

いきなり来たリバティーを逃しましたが、狙いの列車を待ちます。

alt


東武鉄道の東武日光駅から鬼怒川温泉まで往復しているSL大樹。
1日3往復してますので、時間の融通も利くのでいいですね。
こちらは、2往復目の大樹3号になります。
ちょうど架線柱が片側のみになる場所なのですが、周りに道路標識とかミラーとか煩い感じに(汗)

alt


かなり近い位置で撮影できるんです。
なかなかいい場所を見つけたなと。

通過の後、スペーシアが通過するので撮影しましたが、これも撃沈。。。。
まぁ、SL大樹が撮れたからいいかなと。

で、鬼怒川で停車中のSLを撮影しようかと思い移動しましたが、混雑しているのでそのまま元の場所に戻って、戻りの大樹4号を待ちます。

alt


で、なんでもない普通電車は綺麗に撮れるw
まぁ、そんなもんでしょうw

alt


周辺に踏切もないので、突然現れる感じ。
SLは、煙が見えるのでまだいいのですが、電車は厳しいですね。
で、お待ちかねの大樹4号。

alt


近すぎかも。
で、ミラーが見切れてる(汗

この後、SL大樹は1往復残っていますが、これにて撤収。
帰りながら遅い昼食を食べて、日産プリンス栃木販売今市店に立ち寄ります。

alt


80%を切った状態で出発してますので、帰りのための充電。
この時で、残量20%。
こちらの日産に立ち寄った目的は、充電器なんです。
最近、設置が始まった90kWh対応の2口タイプの新型充電器です。
北関東では、こちらが初!?
2口仕様なので、認証装置も2機ありますね。

alt


偶然にも、先客でAZE0さんが充電中でしたが、2口仕様のいいところで、私も待たずに充電開始。
開始直後で120A出てますね。

30分充電して19kWhほど充電できましたので、自宅までは余裕。
R119からR122で来た道を戻ります。

帰りにお世話になっている日産サティオで充電して今日のドライブは終了。

alt


45kmほどで出発してますので、今日のドライブは210kmほどですね。
89%まで充電して、航続可能距離は264km。
帰りは下り中心なので、航続可能距離も優秀ですね。

今度は、桜の綺麗な時期に撮影に行こうと思います。

それでは、また次回。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2019/03/10 21:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

昼ご飯✨
sa-msさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

この記事へのコメント

2019年3月11日 4:35
新型の2口充電器 これ、イイですね。 ぜひ普及していって欲しいです。

90kw対応との事ですが、これが使えるのはe+だけなのでしょうか? 40kwリーフは、プログラムの書き換え等では無理なのかな?
コメントへの返答
2019年3月11日 21:18
2口あれば、充電の順番待ちも減っていいですね。
残念ながら、90kWhのフルパワーの恩恵を受けられるのは、e+だけです。
今までの倍の電流を流すわけですから、ハード面も変わっているかもしれませんし、すぐにバッテリー温度が上がっちゃいそうですね。


プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOODのカーナビ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:25:09
レカロ 取付け メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:45:16
ブリッドシートに交換したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 00:38:45

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
日産 ノート 日産 ノート
家族お出かけと嫁の日々のお使い車。 私も運転する機会が多いので、色々と楽しんでます。 写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation