• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

回転数不安定…

来週はハチマルミーティングなのですが、少々問題が発生しました。

低温時にアイドリングがバラつくことは多少あったのですが、先週くらいから暖機後にも回転数がバラつくようになってきました。
加えて、高速走行中にスロットルOFFにした際にも、1500~2000位の間を、行ったりきたり…

スロットルワイヤなど、外から見える範囲では物理的な何かがおかしいことはなさそうなので、明日、ディーラーに入庫し、CONSULTのデータモニタでチェックしようと思います。

似たような経験をされた方、居ましたら情報をお待ちしております。

宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/02 21:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

ウチの3台の現状は ・・・
P.N.「32乗り」さん

最近の燃費どうこう・・・(^_-) ...
なにわのツッチーさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年11月2日 21:19
こんばんは!

過去に25SEで同じような経験をしたことがあります。
信号待ちや走行中のアクセルオフで回転数が勝手に上がったり下がったり…。
回転数が上がるたびにクルマが前に進もうとするので気持ち悪かったです(;´∀`)
そのときはダイアグからエアフロの不良と分かったので、リビルト品に交換しました。
コメントへの返答
2014年11月2日 22:01
こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

私も、エアフロかAACバルブが怪しいかなとは思ってます。
結構な値段の部品なので、勘弁してほしいところですが…
2014年11月2日 21:38
ウチのワインも似たような症状出てますね。
暖気後少し走行してPに入れるとしばらく上下します。
根本的に何が悪いのかはさっぱりですが原因が判りましたら参考にさせて下さいね。
コメントへの返答
2014年11月2日 22:20
こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

やはり、同じような症状が出てますか…
実は、私のまわりのR32、R33、Z32なども同じような症状が出たことがありました。
全員、エアフロを中古品に換えて解決してましたが…
いずれにしても、原因が分かれば、当ブログでご報告します。
2014年11月4日 9:03
おはようございます。
この症状だと皆さん仰ってるエアフロとAACが自分も怪しいと思います。自分のも同じ症状があった時、まずエアフロ取替えても同じだったので次にAACバルブ洗浄で治ったことありました。
他に疑いがあるとすればイグニッションコイルやスロットルポジションスイッチもアイドル制御の役割をしてるのでアイドル不調の原因の1つとも考えられます。


コメントへの返答
2014年11月4日 20:25
こんばんは。

原因究明のため、現象を再現すべく、暫く走ったのですが再発せずに終わってしまいました。

ディーラーによると、通常のアイドリングで異常がないため、AACの可能性はやや低そうとのこと。
疑わしいのは、エアフロメーター、イグニッションコイル、AAC、燃料フィルター、燃料ポンプの順との意見でした。

特に、エアフロとイグニッションコイルは、RB、SR、VGでは定番トラブルということのようです。

2014年11月23日 20:15
こんばんは♪

 昔叔父が乗っていましたランチアデルタでは、回転数の上下は普通の症状でしたね(笑)。国産車でこれが出ますと、非常に不安ですよね・・・。やはり、コイルではないでしょうか??

 VG30DETは、パワフルだし音質が高級感あり、非常に良いエンジンだと思うので、末永くご大切にされれば、きっとお車も喜ばれることだろうと思います。
コメントへの返答
2014年11月29日 22:52
こんばんは。
返信遅くなり申し訳ありません。

とりあえず、原因が分かるまでは様子見という感じです。
勿論原因が分かったら、すぐに直しますけどね。

脚まわりのブッシュ交換や、エンジンOHの予算も組み始めたので、まだまだ乗りますよ。

プロフィール

「@B787-8 セッティングは多少変えても、いかにも実用性重視のメルセデスのエンジンという印象はそのままで、伝統的にスポーティな高級セダンを目指してきたスカイラインとは相容れないパワーユニットだと思います。当時、VQ25を継続搭載したほうが良かったと思ったのを思い出しました。」
何シテル?   05/29 00:26
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとW212型のメルセデスベンツE550です。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー(横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation