• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

タンゴぷろうらー

タンゴぷろうらー シルバーウィーク?とかいう中途半端な連休どないなん。
「給与締めと重なる時期に平日3日だけとか時間足りな過ぎてマジfuckやねんけど」と、とある経理の人が言っていましたw



そんな2回目の3連休。



久しぶりそこそこの距離での車中泊ドライブをして参りました。
豊岡 経由 久美浜泊、丹後半島→伊根→宮津(→亀岡)。











道の駅 くみはま。
駐車台数少なめ、出入口ややシャクリ必要(笑)。
でも施設的にはまぁまぁ充実してるのでは。
(ワタクシ自身は殆ど重要視しないが、世間一般的&地方自治体的に最も道の駅で重要と思われる要素、“地場農産物の即売所” に関してはAランクw)





ぶっちゃけ…あの辺りって食い物屋探すのが大変なので、もう道の駅で昼飯食えば良いやな方針で、
朝起きてからランチ営業が始まる11時まで時間潰しに久美浜湾をグルッと一周ブラブラ。











随分前にもやったけど、その時とは逆回りで。











同じところで同じような写真を撮るw





道の駅に戻って 天ぷら&刺身定食 をば。写真無し!w





後はひたすらブンブン走って丹後半島→伊根。

















この辺りの風景大好きなんですけど、
意外と区間短いのよね…





伊根は去年くらいにも来てると思うのですが…
なんか、すごく、観光地化が進んでる気がする…
奥(東)に道の駅が出来た時も思ったけど、更に下の道沿いにも “商売っけ” の店が増えた感じw
都会から移住してきた若い世代が舟屋を継いで別の商売を始めてるケースも増えたとは聞きますが。
かつての雰囲気はもう平日に来ないと味わえない感じですかねぇ…





そこから天の橋立周辺まで南下すると、まぁなかなか立派な観光地渋滞…(´Д`)
さすが連休…
信号抜けるのに3回とか、ここ何処やと思てんねん!与謝野町やぞ!ww





んで、そんなんで、天の橋立駅前なんか通って宮津市街方面なんか行こうもんなら悲惨な事になりそうだったので、
さっさと与謝から高速乗って逃げる…










そこから京都縦貫道、味夢の郷でオヤツ。
関西一円、クレミアソフトを売ってる場所はだいたい把握しておりますw





んで、亀岡の彼岸花スポットを見て行こうと思うも、
残念ながら既に若干枯れ始め…(´Д`)
アンド、ここ数年で有名スポット化しているせいか路駐多し。
徒歩で入って行かないとなかなか “映え” らない為、道に車停めて降りていく人多数。
まぁ、それは昔からではあるけど。










そんなこんなで。










連休の日中という、珍しく “人と同じ時間に行動” してみて感じるのは
車間距離詰めすぎやからパッパカパッパカブレーキ踏むんやア○ぅ!( ゚д゚)
高速道路は一定開度やなくて一定速度で走れク○ボ○!( ゚д゚)
一車線高速でバイクにベタ付けすんなプ○ウスミサイル!( ゚д゚)
山道で追い付かれたらテキトーな所で道譲れや#%$@!( ゚д゚)

的なね。
もーね。
疲れるね。










とはいえ。

今回のプチ旅行で一番インパクトあった出来事は、










10年以上振りに手のひらサイズのヤママユガを見たことwww






※イメージ画像





ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2022/09/26 15:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

zx25rソロツーリング丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

zx25r丹後半島ソロツーリング
CLSシューティングブレイクさん

zx25rソロツーリング丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

zx25r丹後半島ソロツーリング
CLSシューティングブレイクさん

スイスポで日本海に😀
mitakunさん

zx25rソロツーリング丹後半島
CLSシューティングブレイクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あすきー 私、普段そのくらいw」
何シテル?   12/24 00:00
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation