• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

よこよこi-MiEV(X) 2020年6月現在の電池容量残存率(SOH)の推移 200622

2014年3月21日に納車された私のi-MiEV(アイ・ミーブ)。
納車後無事に6年が経過し、走行距離も120,000kmを突破しました。

過去にもブログでご紹介したこともありますが、トリップメーター、Canion、燃費マネージャー、関西電力の検針票を基にデータを控えています。
(紙ベースでの記録は継続しています)

これまでですと毎年6月頃にデータをまとめて公表しているのですが、今年は諸般の事情でデータを纏めきれていません。
直近ですと5年10万キロ時点でのデータを公表しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/42951608/

今回は、暫定ながら関西電力検針日の走行距離と電池容量残存率(SOH)から駆動用バッテリー容量の保証到達距離を予想したものをご紹介します。

※i-MiEV(X)は、LEJ製LEV50Nを搭載しています。
新車を登録(届出)した日から8年以内(但し走行16万km以内)で駆動用バッテリー容量の70%を下回った場合、無償で修理・交換を実施してくれます。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/service/warranty/i-miev/before_model.html

あくまで私の実績をまとめたもので全ての場合で同じ結果になるとは限りません。
1つの実例として参考レベルでお考えください。

2019年1月からの関西電力検針日の走行距離と電池容量残存率(SOH)を纏めました。
(クリックすると大きくなります)

今年3月3日に行った容量補正&測定で+1.0Ah(+2.08%)改善したのがお解り頂けると思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/car/1664020/5707048/note.aspx

数値の羅列だと解りにくいと思うので、グラフにしました。
(クリックすると大きくなります)

得られた数値からExcelで近似曲線(線形近似)の計算式を導けます。
走行距離の予想式は良いとしても、肝心な電池容量残存率(SOH)予想式はちょっと現実離れしてる?と言えそうな感じです。

そこで2019年8月から2020年2月までの数値を除外して改めてグラフにしてみました。
(クリックすると大きくなります)

全ての点がピッタリ一致とは言えませんが、走行距離予想式、電池容量残存率(SOH)予想式とも概ね合致していると言える感じになりました。

それぞれ月ごとの予想式に数値を代入したものを掲示します。
(クリックすると大きくなります)

2019年8月から2020年2月までの数値を除外した式によると・・・
走行距離:約147,400km辺りでSOHが70%まで劣化する?と言う結果になりました。

実際に保証で交換してもらえるか否かは三菱販売店で容量補正&測定した値での判断になるので、この数値はあくまで「予定は未定」レベルでお考えください。

今後も継続してデータの記録を行おうと思っています。
ブログ一覧 | セカンドカー関連 | 日記
Posted at 2020/07/15 09:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年7月15日 17:43
お久しぶりです。

私の銀キャブも147,000㎞程度での交換でしたので16万キロ保証というのは絶妙な数値ですね。
これを分かっていて15万キロ保証とかだと苦情の嵐だったでしょうし、少ないながらもここまで売れなかったでしょうね。
コメントへの返答
2020年7月19日 20:44
返信が遅くなりました。
>私の銀キャブも147,000㎞程度での交換でした
そう言えば、軽貨物さんの銀色くんの電池交換したのもその位でしたね~。

容量保証8年16万キロ
2009年式でも8年16万キロ保証した三菱は大きく評価するべきだと思います。
当時日産は5年10万キロでしたから。
日産が8年16万キロになったのは、2015年12月24日以降の30kWh車から。
もし私がEVを購入した2014年にリーフを選んでいたら既に保証が切れてしまっているので。

プロフィール

「EVメインのゆるいオフ2024春!240601 http://cvw.jp/b/183214/47770357/
何シテル?   06/09 02:29
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation