強風一家
いえいえ
暴風一過@@
・・・っと昨夜はコブタ奴の家もバビーンッ@@@っと飛ばされそぉな勢いでしたね暴風(^◇^;)アラヤダ
起きたら屋根もあってアラ安心ww
やっとこ晴れましたが今週は崩れがちな日が多いとかで「凹」でます(´・ω・`)。。。
さてそんなバビーンッの少し前の、とある日に
「近くにもんじゃ焼きの店ができたけ、良かったら食べに来w」
と招集がかかったww
招集@強制 というよりどっちかってぇと
柔らかお
誘いyy。
「
柔」「
誘」で「
ニューユー」と呼ぶことにする凸
「ジューユー」でもヨカですが「重油」みたいでうれしくない凹。
ニューユーなら「にゅーにゅー@牛乳」みたいでとってもヨロシイ(*^▽^*)
・・・・ってかそんな招集よりも「もんじゃ」の話でしたすみませんすみません( ノω-、)
「へーーー いいですねぇ(笑」
とはお返事してみたものの、そういや「もんじゃ焼き」ってなモン、実は
このかた60年余と生きていて
食べた事がナイ(´▽`;) アラヤダ。
「お好み焼き」なら、広島とフフンと肩を並べて関西がシェア凸ですけん、もっちのロンロン (死語?!)
美味しくおいしーくウフフといただくことは「たまにある」んですが(謎
っつったって四国のうどんのよーに「毎日」とか「隔日」とか「週に3-4」とかそんな間隔ではござらん。
「盆暮れ正月」
くらいかな~~~(´▽`;) いや正月にまでわざわざお好み焼きはいただきませんけ、
「春夏秋冬」
くらい・・・・ 。。。。もしかしたら「年に2-3度」かもしれませんヘタしたら年1とか(´▽`;) スマソ。。
ま、そんでも「お好み焼き」は食べても「もんじゃ焼き」はホンマに未体験凹。
イメージとしては
「お好み焼きをぐっちゃぐっちゃんこ~にしたよに焼きつつ、チョとずつ食べる」
なんですが(^-^;)
店で「ホイ」と出され皿に乗り「キチンとした形」をしたまま「オホホ」といただく。
そんなイメージは「.」ともないんですが、どーーなんでしょ??
↑ ↑ んな写真だって
「のべ~~」 っと鉄板に広げられて、、、、、ってどの宣伝などを見ても
「
皿に個食分」として配膳されてるもんじゃを見たことがない(謎。
故にそんなイメージ「しか」持てないんですよねコレがまた(^◇^;)
大阪にも数少ないらしいがお好み焼きではなくもんじゃ焼きの店は、ある。
チラリと通っただけで「ある」のは知っていてもホンマに「入った」事がないんでぇ。。。。凹
チョとは
「食べてみたいかな・・・・(恐」
とは思うものの、
「なんかチョと怖いΣ(´д`ノ)ノ」 ってのがココロのドコかにありますハイ凹。
その心理をよくツツクと
「具はあるのか」 「火は通っているのか」 「1人でもツンツンできる量でいけるのか」 「美味しいのか」
「高くないのか」 「やたらジャンキーではないのか」 「粉しか食べへんのか」
などなど。。。。「へい1枚焼けましたッッ」なお好み焼きに慣れて・慣れ過ぎている「かも」だからこそ(怪
その正体の知れん・わからんモノにあえて飛び込む勇気がないのかも~~( ノω-、)スンスン
もんじゃ焼きって美味しいんでしょーーか(´▽`;)
安心して「お好み焼き感覚」でいただけるモノなんでしょーーか(´▽`;)
ヘルシーなんでしょーーか(´▽`;)
オススメ☆彡 なんでしょーーか(´▽`;)
なんしか高齢になればなるほど(シツコイ) 新しいモンに手ぇ出したり飛び込むんが億劫で・・・( ノω-、)
なんでしかし「もんじゃ」なんでしょーね??
創設者が「
どんなもんじゃゴルァヽ(`Д´)ノ」って勢いで開発したとか(謎。
お好み焼きに対抗?!
ブログ一覧 |
今日の小包 | 日記
Posted at
2010/03/21 14:51:23