• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

とりつけ・・・

相続したボロマンションですが、風呂に関しては腐ったバランス釜とバスタブを撤去、シャワー専用としてもらうことで母親の介助椅子を置いても広々と使えるように改装中・・・ さて本題です。 1月に散財したニッシンのラジアルクラッチマスターですが、ようやく取り付けが完了しました・・・ クラッチホース ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 23:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月30日 イイね!

愛車と出会って35年!

愛車と出会って35年!
6月6日で愛車と出会って35年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! サドルカバー(スーパーのビニール袋) ■この1年でこんな整備をしました! エア圧調整 ■愛車のイイね!数(2020年05月30日時点) 18イイね! ■これからいじ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年05月30日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
5月31日でみんカラを始めて14年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> う~ん・・・みんカラでの思い出・・・思いつかない・・・笑 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/05/30 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年05月23日 イイね!

めいさい・・・

昨年、確保していた部品の処分の意味合いもかねて、松本自動車さんに以下の内容で、R34のリフレッシュ(外装以外)をお願いしました・・・ ・オイルクーラーサンドイッチからのオイル漏れ修理 ・エンジンオイル交換 ・タイミングベルト交換 ・パワステオイル漏れ修理 ・前後ハブベアリング/ハブボルト交換 ・ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 00:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月17日 イイね!

くらべて・・・

相続したボロマンションのベランダの手摺りを塗装してみました。 普通は全体で業者に任せると思うけど、大規模改修ができるほどの管理費のプールもないし、不動産屋が賃貸用に購入した部屋は独自に補修しているので、こういうところは自力で何とかしないと・・・ 浮いた塗装をワイヤーブラシで可能な限り落とし、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 01:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月10日 イイね!

こうかん・・・

上が4万キロ使用したプラグですが・・・明確に減っては居ないような気も・・・ ということで、約9年振りにプラグを交換してみましたが、今回も外側電極にプラチナが貼られた高耐久タイプのNGKプラチナ7番を選択してみました。 主流はイリジウムだけど、プラチナの方がカブりに強いイメージあるのと、何とな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 01:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!
最高というわけではないけれど・・・ 2001年12月、初TC2000の時の画像です。(撮影もると珍) タイム風呂敷欲しいな・・・外装も機関も、この頃の状態まで戻したい・・・ あ、自分も被って・・・眼の状態を戻したいな・・・
続きを読む
Posted at 2020/05/06 21:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月02日 イイね!

てみがき・・・

昨日のBlogに書いた通り、今日はボンネットの下地作りを実施しました・・・ 使用したのは、モノタロウの"高硬度塗膜対応肌調整用 極細液状コンパウンド"です。 少し判りにくいですが、映り込みはこんな感じ・・・ 手磨きで下地作りに約5時間(コーティングは10分)かけて、このくらいまで仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月01日 イイね!

ぼろぼろ・・・

画像はR34のマッドガードですが・・・新車購入以来、初めて外した気がする・・・ さて本題です。 一昨日から、ボンネットとトランク上面以外の部分に手磨きで下地を作り、モノタロウのフラッシュリーδガラスコーティングを施行してみました。 サイドはソレナリな状態を保っていますが、ルーフはクリア塗装 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 21:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@papanen 返信遅くなりました・・・なんか、昔と比べて真摯に運転に向き合う人が減った気がします。」
何シテル?   05/26 05:03
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation