• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

ちょっとご再考を...

ちょっとご再考を... こんなニュースが出ました。

運転免許とマイナンバーカード一体化へ

以前から言われてましたし、特に驚くニュースではありません。

未だ全国民の20%程度と言われるマイナンバーカードの普及率。その向上に、政府としても躍起になっているようで、これもその一環なのでしょう。

住所や戸籍、勤務先、納税などの情報が紐付けされ、この先には口座情報も結びつくとか。また健康保険証に取って代わることも予想され、おそらくは病院の受診状況も連携されることになるでしょう。

そんな究極の個人情報の塊であるマイナンバーカード。
万が一紛失してしまったら一大事なので、専門家は常時携帯しないように奨めています。
当然、我が家も家族全員分まとめて保管しています。

さて、これが運転免許証と一体化となると、現行法上では自動車運転時には免許証を携帯しなければならず、おのずとマイナンバーカードを携帯して移動する機会が増えることになります。当然、紛失リスクも格段に上がります。

そもそも「運転免許証不携帯」という罰則、オンラインで簡単に個人照会できるこの時代に則しているのでしょうか...?


6年後、うっかり一時停止無視してしまい、お巡りさんに呼び止められて「運転免許証(という名のマイナンバーカード)を見せて下さ~い」って全個人情報を手渡しする。。。

臍で茶が湧きますなww


マイナンバーカードの普及に異論はありませんが、運用をしっかり考えて頂きたいものです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/10/17 11:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年10月17日 12:24
こんにちわっ(=゚ω゚)ノ マイナンバーカード持ってますが、、 普及率の低さに驚きました( ̄▽ ̄;)


これ、、交通違反した時の警察の取り調べの際全て個人情報筒抜けになるので余り良い気はしませんね😅
コメントへの返答
2020年10月17日 13:30
こんにちは😃

全然普及しないので、給付金やマイナポイントと結び付けて普及活動してるみたいです。

現行の免許証でも落としたら危ないのに、こんな個人情報の塊を常時携帯するのは御免ですね。
2020年10月17日 13:41
こんにちは、お久しぶりです
マイナンバーは持たされる方は、いまいちメリットが見出せないんですが、いかにも、お役所感覚の番号だと思っています
免許証と一体化したところで、どんなメリットがあるんでしょうね?
いいそのこと携帯電話と紐づけて個人連絡先を確定する方がメリットがあるような気がします

いまだに現金、印鑑、FAXをやめられない社会で普及には、まだまだ時間がかかりそうですね
コメントへの返答
2020年10月17日 19:17
ご無沙汰しております。
マイナンバーカードと免許の一体化により、引越時の住所変更手続きや、免許証更新時の手続きが少し楽になる程度みたいですね...
現状だとメリットよりデメリットの方が遥かに大きいので、実施までに対策を練って欲しいところです。

2020年10月18日 17:07
いやこれはホントに同感すね。。。

一元化は危険極まりない事この上ないですw
コメントへの返答
2020年10月18日 22:08
一体化はともかく、運転中は常時携帯というのは避けて欲しいところです。
免許を携行しなくても良いシステムを考えて欲しいですね。
2020年10月19日 8:43
毎月さりげなく国民から搾取されてきていた年金記録が消えちゃっても、暴動も何も起こらなかった国民性ですから・・・結局各個人の個人情報が漏洩したところで、今回は自己責任と言うことで済まされるんでしょうね。

政府から見れば管理しやすくなるわけですから・・・(笑)
コメントへの返答
2020年10月19日 9:19
確かにコンビニで住民票や印鑑証明を取得できるのは便利だなとは思いますが...
カードと簡単な暗証番号で入手できてしまうのも怖い気がします。

サイバーセキュリティの脆弱な日本では、今後大きな問題になってくると思いますがね。

プロフィール

「子供の受験も無事に終わり、久しぶりにコイツに火を入れました。」
何シテル?   02/12 14:49
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation