• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

献血の後は古民家カフェへ☕

献血の後は古民家カフェへ☕


2月4日の日曜日は、伏見大手筋商店街の献血ルームへ。207回目の献血です。
お昼前の時間帯はいつも混んでいませんが、毎回、かなり前から予約を入れています。




献血を終えた後は油掛通を西へ進み、桂川にかかる羽束師橋(「はづかしばし」と読みます。)へ。




築150年の古民家「藤田権十郎邸」をリノベーションして、1年ほど前に開店した京都伏見珈琲「権十郎 cafe」に行ってきました。付近にはコーヒーのいい香りが漂っています。




国の登録有形文化財に指定されている大きな庄屋屋敷です。




床の間の太い床柱は、経年美化により、美しいあめ色になっていました。このあめ色が好きです。




中庭の奥には、大きな蔵が残されていました。




私は、ハンバーグが載った「ナポリタン」。なかなかボリュームがありました。




妻は、「権十郎フルーツカレー」。こちらは大きな鶏もも肉のソテーが載っていました。




食後は、セットの飲み物として「権十郎ブレンド」をいただきました。最新の焙煎機で生豆から自家焙煎していて、オーダー後に豆を挽いているそうです。とっても味わい深い、本格的な珈琲でした。☕




昼食後は、エレキギターとアンプを妻の友人のお宅へ運びました。軽音楽部に入るかもしれないと言っていた息子が高校に入学した際、お祝いとして買ったものですが、1,2度弾いただけで関心がなくなり、以来9年間、ほぼ未使用状態で眠っていたものです。今回、家族全員で音楽を楽しんでいる一家にお譲りすることになりました。

以下はランニングなどの記録です。




2月3日の土曜日は、あいにくの曇り空の下、午後から湖岸へ走り出しました。




近江大橋を渡って対岸へ向かいます。




瀬田川沿いの遊歩道を南下します。日差しがなく、肌寒い水辺でした。




琵琶湖の水位はマイナス62cm。滋賀県北部に降った大雪の雪解け水のおかげで、少し回復傾向です。




南湖洗堰を渡って、しばらく行ったところで折り返しです。




身体が冷え切ってしまったため、膳所城跡公園付近まで戻ってきて、ランニング終了。電車で帰宅しました。
2月3日のランニングは、23.5kmの距離を2時間07分00秒。キロ5分24秒のペースでした。




2月3日の晩酌ビールは、サントリーの数量限定「ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉」でした。ダイヤモンド麦芽を一部使用していることで、やっぱり澄んでいると感じました。美味しいビールです。

2月下旬に大阪マラソンを控え、早めに禁酒期間に入るべきなんですが、なかなか我慢できません💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/10 23:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

献血の後は老舗の洋食屋へ🍴
JUN1970さん

新しいランニングシューズが到着💦
JUN1970さん

お初
NewUser_8dtL8E2UfDさん

4月29日、歯石取りの後は、横浜元 ...
どんみみさん

賀茂川で「だしまき玉子弁当」🥚
JUN1970さん

異音との戦いは、まだ続きます💦
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation