• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

山中湖・忍野

山中湖・忍野 山中湖方面は午前中なら降らなさそう。
景色がだめでも道志みちが楽しめればいいかな、ぐらいの軽い気持ちで出発しました。
この天気なら自転車やバイクが少なくて走りやすいはず。

ここ数日は連続雨量が規制値を超えたために山伏峠の通行止めが2回ありました。

すぐに解除されたので土砂災害はなさそうです。
それでも、青山付近と月夜野付近の片側交互通行は続いています。

月夜野付近では監視員さんが臨機応変に信号を変えてくれるので待ち時間はほとんどありません。
助かります。

現地は意外にも雲が少なくて富士山がよく見えます。
こんな天気だから道路も駐車場も空いています。

気温20℃、風力4~5といったところ。
気持ちいい。

コーヒーを飲んでいるとみん友さん登場。


煽り運転ではありません。


アクセラでの山中湖は今日で最後とのこと。
軽く情報交換してお見送り。



このあとは忍野に向かいました。
COVID-19のおかげで4ヶ月以上、空いてしまいました。

8:45開店直後。


店の方とお話しした後、忍野八海に足を延ばしました。

観光客はほとんどいません。




COVID-19以前との違いにただ驚くのみ。
自然をゆっくり堪能するにはいいですが、お店の方々には堪ったものではない。
ソフトクリームは売っていましたがこの時間、この天気ではごめんなさい。

店に戻るとNDが増殖。

中も外も汚れたうちのNDと違ってきれいなクラシックレッドさんでした。

帰りの道志みちは9時台ということもあって車も多いしペースものんびり。
青山の交互通行で時間がかかりそうなので、牧場入口から鳥屋方面を回って帰りました。
県道64は昨秋の台風以来、長期間土砂崩れ通行止めでしたが、現在は数十mほどの交互通行が残るだけになりました。
宮ヶ瀬や関方面に行きやすくなって良かったです。

予報ほど天気が崩れず、ほぼ全行程をオープンで走行できてリフレッシュできました。
ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2020/07/05 17:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

北へ🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 17:36
アクセラ最後の送迎?写真アップありがとうございます。記念にダウンロードさせてもらいました (^^)
今日お聞きした名泉そば製麺所は、次の愛車で伺って見ますね。
帰り道お腹が空いたので、つい朝うどん食べました😋
コメントへの返答
2020年7月5日 18:20
あの時間帯だとまだ鍋に火を入れてないので試食はできません。
その分、お土産になりました。

今晩はうどんです。

プロフィール

「6月中に三国峠駐車場に仮設トイレ設置予定だそうです。」
何シテル?   06/12 13:22
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation