• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

免許更新ドライブ

免許更新ドライブ自動車運転免許証の更新に行ってきました。
場所は府中の試験場です。

事前調査によると(特に日曜日は)朝一番だと駐車場に入れるのが大変そうなので、朝一番組がある程度帰り始める11時を目指します。
今日は平日だからそれほど混雑しないのかもしれませんが、やはり通勤時間帯は避けた方がお互いのため。

ちょうどハイドラマップの空白部分埋めることができました。

[ハイタッチ!drive] 免許更新
2021年09月27日 06:59 - 14:14、
126.53 Km 5 時間 17 分、2ハイタッチ
Posted at 2021/09/27 15:38:11 | コメント(0) | 奥多摩 | 旅行/地域
2021年09月25日 イイね!

103 昇仙峡

103 昇仙峡久々の地質百選めぐりドライブに行きました。
目指すは昇仙峡。


道志みちの途中から雨に変わり幌をクローズ。
富士山も見えないのでいつものパノラマ台はパス。
御坂峠旧道も枝葉が落ちていそうでパス。



峠を下って甲府盆地に入っていくと青空。


幌を開けるとシャツがタブレットに映り込んでとても見にくい。

県道6号から104号に入るとぐいぐい標高が上がります。

眼下に甲府盆地。
この道は◎


県道7号 昇仙峡グリーンラインを通って



昇仙峡入口の無料駐車場で休憩。

昇仙峡を見学するならここに停めてバスで上に行き、ロープウエイで展望台に行ったり渓谷を歩いて帰ってくるのですが、(地質百選巡りと言いながら)見学はしません。

昇仙峡では花崗岩の方状節理や甌穴(ポットホール)などが目玉なのでしょうが、上流にダムができて水量が減ったせいで表面が風化したものばかり。
墓石や階段に使われている石材の花崗岩のようなきれいなものは期待薄です。

11月なら紅葉がきれいですが混むのは嫌だから来ません。
あくまでも主目的はドライブです。


昇仙峡を過ぎてすぐ、県道112に入り、荒川ダム&能泉湖へ。

荒川ダムはロックフィルですね。


荒川大橋から河床を見ると

かなり白い。

まさに花崗岩が風化したマサ(真砂)。



細い林道を上がっていくと突然集落がありました。

たぶん、3代目510ブルーバード。
砲弾型フェンダーミラーとCピラーにSSSバッジ。

そして隣に

初代サニーB10系。
後期4ドアセダンスポーツDXらしい。( Wikipedia 参照)
なんとアルミホイール付き。

この先のクリスタルラインは通ったことがあるので交差点まで行って引き返しました。



昇仙峡グリーンラインに戻ってそのまま県道27号を西進して韮崎へ下りました。
この道も◎


韮崎からは県道613で甘利山へ向かいました。

釜無川にかかる武田橋が標高約355mで甘利山駐車場が約1660mだから一気に1300m上ります。

道の駅すばしり(820m)から須走口五合目(2000m)までより標高差があります。


この道も◎(ただし甘利山駐車場まで)




広い駐車場にはトイレはもちろんベンチもあるし水道も。



脇の店にはソフトクリームだって。



駐車スペースの前方は

こんな感じ。

再スタート時のシフトミスには要注意です。


この先は眺めの良い所もありましたが道幅が細くてお勧めできません。

最後の方には未舗装路が1kmぐらいあるし。


韮崎から甲府に戻り武田みち(県道31号)。

前半の一部に狭い所はありますがそれ以外は快適でした。



なんとクリスタルラインにもつながっているみたい。


ちなみに「クリスタル」は「結晶」のことで、水晶(ロック クリスタル)は石英(クオーツ)のうち無色透明なものを指します。
塩山など甲府盆地で水晶が有名なのはペグマタイト(巨晶花崗岩)に伴って産出するから。
一般に花崗岩中の石英は数mm程度ですがゆっくり冷えると数cmの水晶になることがあります。
大きな花崗岩体が冷えるのには百万年ぐらいかかると言われています。

昇仙峡ロープウエイ乗り場に隣接している「昇仙峡 クリスタルサウンド(水晶宝石博物館)」は入館無料なので興味ある方はドライブがてらにどうぞ。


県道31号を山梨市に下り、塩山からR411で柳沢峠(標高約1500m)

(富士山ゲット)

柳沢峠からは雨の中。
晴れていたのは甲府盆地だけだったみたい。

丹波山から今川峠、小菅から鶴峠を通っていつもの藤野からR20に出て帰宅。





[ハイタッチ!drive] 昇仙峡・甘利山・武田みち
2021年09月25日 06:36 - 17:14、
365.93 Km 10 時間 37 分、3ハイタッチ



















Posted at 2021/09/25 22:28:46 | コメント(0) | 日本の地質百選 | 旅行/地域
2021年09月23日 イイね!

朝ドラ・夕ドラ

朝ドラ・夕ドラ昨晩は雷鳴を聞きながら就寝。

目覚めたら雲量10だけど天気は回復に向かっているのできっといいことありそう。
途中、小雨が降っても気にせず五合目に向かいます。
雲の上に出さえすればこっちのもの。

こんな天気だとシカの活動が鈍いのでその点は気楽です。
案の定、1頭も見かけませんでした。

五合目駐車場は3割ぐらい埋まっていました。
風が強く、持って行ったトレーナーとジャンパーを着込んでちょうどいい感じ。



出た



来て良かった



まだ雲がとれません



帰ります



山頂の雲が消えました

月が残っています




[ハイタッチ!drive]朝ドラ(日の出)
2021年09月23日 03:35 - 07:52、
175.90 Km 4 時間 16 分、1ハイタッチ


帰宅後は洗車と包丁研ぎ。
昼食をとったら家内を誘ってまた出発。
狙いは影富士です。

日射しの強い時間帯なので屋根付きデミオでGo。


高い雲と低い雲でダメっぽい。


ふじあざみラインの上部では舗装工事で交互通行あり。

上ってみると

雲が減って影も見えているようないないような。


東側

地表の影は雲のもの。
この雲が消えるように二人で念じます。


やがて






西の高空に雲がかかって



これが限界のようです。



帰りの道志みちは大名行列。


[ハイタッチ!drive]夕ドラ(影富士)
2021年09月23日 13:28 - 19:15、
172.07 Km 5 時間 39 分、3ハイタッチ




Posted at 2021/09/23 21:51:35 | コメント(1) | 富士山 | 旅行/地域
2021年09月21日 イイね!

朝ドラ 山梨県道 416・36・413

朝ドラ 山梨県道 416・36・413昨日の県道415 の冬期閉鎖を再確認するため(平日はまだ開いているかも)朝ドラです。

昨日は現地で1時間以上待ったので今日は遅めの出発。
今朝の8時頃が満月だそうで、長池親水公園でちょうど富士山の稜線に丸い月が沈んでいきました。(タイトル画像)

今日は他にも林道を探検したくて、デミオディーゼルが相棒です。
ロードスターより少し車体幅が狭くて低速トルクが極太だからもってこい。
通信電波がつかめなくてもSDナビもある。(地図は古いけど)


国道から林道に入る頃にはすでに明るくて楽でしたが

やはり奥には行けません。
きょうのドンピシャポイントはあきらめます。

昨日と同じ場所で


待つこと20分

昨日よりも良いタイミングで写せました。
ただし位置は中央から少しずれてます。

1日でどれぐらいずれるのかがよく分かりました。


そのあとは精進湖畔


上九一色から県道416に入るも

通行止めで引き返します。

県道36で迂回して県道413に向かいます。
目指すは「林道赤石高下線 展望スポット」
鰍沢警察署付近から西進したけど逆に平林郵便局から赤石温泉経由で行った方が絶対に良かった。
南側はやはり険道でした。

それでも途中には絶景ポイントもありました。



ここが目的地

右奥から来ました。
ここだけ3~4台は停められそう。

8時を過ぎると富士山に雲がかかってきました。


赤石温泉から北側は走りやすいです。

途中の「見晴台」は名前負け



富士川町平林交流の里みさき耕舎 には駐車場やトイレがあり、眺望も良かったです。

すぐ下のところ


林道丸山線の分岐点でもあります。



この先の展望台に行こうとしたけど下ってきた関係者の方から行き止まりのお告げ。
これから下のゲートを閉めると言われれば引き返すしかない。


10時を過ぎて山頂はすっかり雲の中。


たまにはお花と



このあとは甲府市内のJAをはしごしてブドウを購入。
(忍野のJAにはブドウはありませんでした)

長い朝ドラになりました。



[ハイタッチ!drive]朝ドラ【DJ】
ダイヤモンド富士 + 林道赤石高下線 展望スポット
2021年09月21日 03:55 - 15:06、
355.46 Km 11 時間 10 分、3ハイタッチ




Posted at 2021/09/21 18:06:04 | コメント(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年09月20日 イイね!

朝ドラ ダイヤモンド朝富士

朝ドラ ダイヤモンド朝富士気になっていたので行ってきました。









4日前は通れたのに。


もう冬期?

歩いて入ります。

すぐに現着



まだ秋のはず


先着4組ほど。


行ってみたら奥で転回できそうなので車を入れました。


御殿場には陽が射しています


今日(追記:23日の間違い)は秋分だから日の出は(追記:ほぼ)真東。
計算上、太陽は地平線に対して(90-緯度=約 54.6° )で上ってくるはず。
北側の稜線がもう少し急角度だったら、太陽が山頂にくるまでに一度稜線から顔を出してしまうのかな。


ぼーっとしていたら隣の方が反応したので慌てて富士山を見ると・・・。

前触れが全然ない。

カメラを換える間も太陽は待ってくれません。



露出を考える余裕もなく


使い慣れないカメラを持って行くのではなかったと後悔。


突き当たりは

歩いても行けなさそう。



ぐるっと回って須走口



北東方向だけ雲がありました。




あるあるで。
インスタはやられているそう。


下った所でみん友さんとご挨拶し、忍野でうどんを買って帰りました。
昨日のうどんは親類へのお土産にもらわれていきました。



[ハイタッチ!drive] ダイヤモンド朝富士
2021年09月20日 03:02 - 11:08、
286.49 Km 8 時間 6 分、11ハイタッチ
Posted at 2021/09/20 15:23:39 | コメント(1) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 石切山脈
2024年05月21日 03:14 - 15:47、
379.59 Km 12 時間 32 分、実走行時間 7h05m
3ハイタッチ、燃費計 27.5km/L」
何シテル?   05/21 17:51
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 6 789 10 11
12 131415 161718
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドレンフィルター掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:10:07
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:08:48
CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation