• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

事故遍歴

あまり面白い話題では無いけど、免許をとって車を持てば事故もある。
それぞれの車での事故を思い出す限りで書いてみた。

スカイライン
①納車後1週間目
仕事すんで先輩を駅に送る途中、酒に酔った軽自動車にオカマをほる
100%こちらが悪いんだけど、向こうはグデングデン
「もういいわ、あっちいけ!」といわれて終わり

②新年会を後輩の家でやり、雪の積もった坂道をバックで下がるところ、道ではなく用水路→田んぼに落ちた

③S13の納車5日前に、細い道を走ってたら、新車を自宅納車するディーラーの運転するBMWが突っ込んできた
右後ろフェンダーを破損
そのディーラーで修理したと仮定し、その場合の料金の半額をもらった
それより客の新車をどうしたのか気になった

③実家近くの直線を飛ばしてたら、立ちションしてたおじいさんが転んだ
「ひいちゃった😰」と焦るし、横にいたおじいさんの息子には責められるし!
結局は、たまたま自分が通過したタイミングと立ちしよんを終えた瞬間に足がもつれたタイミングが同じだったらしい
それでもお見舞い金は包んだ

④自宅近く交差点での信号待ちで18歳の女の子が後ろから大激突のカマ掘り
その子のスターレットは大破し大泣きしながらの実況見分
側から見たら俺が虐めてるみたいに思われたにちがいない
誠意ある方で、お父さんと一緒に何度もお見舞いに来てくれるが苦手な水羊羹ばかり
スターレットほどではなかったが、こちらもかなりトランクがめり込んだ

シルビア
①JRの某駅ロータリーにいたところ、入ってきたJRバスの内輪差で右前フロントを破損
バスのよそ見が原因だけど運転手は逆ギレ
お客さんがバスの運転手に「あんたが悪い!」とか言ってくれたのが救いだった
その事故がこのシルビアのもらい事故スパイラルのキッカケになった…

② 帰宅中の渋滞中、カマ掘られた。警察を呼ぶというと、相手は公立高の校長から天下りで私学の副校長になったばかりだったみたいで、「学校にばれるとまずいから警察は呼ばないでくれ、100万で示談してくれ」と言われるが修理代15万だけでいいと言うが、残額85万受け取れという
その後も「警察や学校にはくれぐれも…ごにょごにょ」と下手ながらしつこく電話してきた

こちらはあくまでも修理代貰えばいいので固辞したが、結局は留守中に20万円分の商品券がポストにねじ込まれていた

③友達の結婚式の帰路、近所の家の息子が家に立てかけていたアルミハシゴが車を直撃した
ボンネットの凹み具合がやばかった。
俺より少し上の息子は車のことよりも壊れたハシゴの心配ばかりなので、怒り狂って家にねじ込んで行ったが、親が代理弁済してくれた
窓ガラスごしに倒れてくるハシゴはホントに恐怖、トラウマになった

③一時停止をほとんど無視して飛び出してきたカローラⅡに後部フェンダーをぐちゃぐちゃにされた
加害者は平謝りだったが、保険屋が横柄でアタマにきた

④トラックの追突
当時の大型トラックにはルーフに速度を示すランプがついてたんだけど、バックミラーで見てたら直前まで3つ付いてた
後で運転手に聴くと「全く見てなかった」とのこと
示談まで二カ月かかった

ビガー
事故なく4年間すごしたが、シルビアを潰した時のトラウマでビガーより背の高い車が後ろに着くと怖くて体を浮かすようになった

テラノ
①下り坂でバックしてたら後ろにいたフィットに刺さった
テラノはリアのスペアタイヤの取り付け部分がうまく閉まらなくなった程度だったが相手のはボンネット、バンパー、ライトなど破損

②嫁に車を貸したら、L時形の輪止めの角でタイヤのサイドウォールを破き、無理して帰ってきたからホイールが破損してた
この頃のクロカンは背面スペアだったからローテーションで済んだ
ただ、交換するときにジャッキアップが大変だった

エルグランド
①通勤中に狭い道で左折するとき、普段なら少し右に振って左折するんだけど、右手におばあちゃん軍団が道路にまで溢れて井戸端会議をしてたので、右に振り切れず小回りしたら左のエアロが「バキバキ」
おばあちゃん達「下手だ」のなんだの言ってくれた、確かに下手かもしれんが…と思った

レガシィ
①マックのドライブスルーでフロントバンパーを接触
リップスポイラー付きの傷ありバンパーをヤフオクで購入し、地道なパテ埋めと塗装、取り付けを自分でやった
オリジナルバンパーも修理、塗装し出品して、ほとんど±0に抑えた

イプサム
①コンビニの駐車場で嫁の車を発見
横につけたけど気がつかずに行ってしまうから後を追うため出そうとしたら後ろにあった電柱に激突
ようやく嫁さん気がついてくれた
フェンダーがタイヤを押し、真っ直ぐ走れなかった

②雪の中を実家に行くと、除雪車の出動前で50センチほど新雪が積もっていた
イプーは四駆のスタッドレスだったが、止まったら最後動けなくなり、さらにバックしようとして路肩に左後輪を落とした
深夜まで悪戦苦闘したが一人では無理で妹の旦那に助けを求め、ジャッキ3台を使いようやく脱出

アクセラ
①昨年の秋の深夜、飛び出してきた動物を避けようとしてセンターのキャッツアイに乗り上げて、タイヤはバーストらホイールは曲がってしまった

②そしてこの間の連休、当て逃げによりフロントを破損


こうして見るとやはり若い頃はよく事故ってた
無傷だったのはビガーだけか…

改めて書き出てみると、いい反省の機会になる
Posted at 2019/05/17 08:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@見てのとおり さん

こんにちは
NXクーペ!
友達が乗ってたRZ-1とは正反対な曲線デザインでした」
何シテル?   06/09 12:44
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation