• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

外部突起規制~イマイチ意味わかんねぇ~

外部突起規制~イマイチ意味わかんねぇ~ ど~も、最近本気でキャンピングトレーラーが欲しいと思うSGRです!w

本気で東京オートサロンの日程に困ってマス;;


早速本題ですが。。。

2009年1月登録から適応された外部突起規制。
万が一人にぶつかった事故の時に悪趣味なエアロとかを着けたクルマによる軽減を狙ったのだろうけど、、、

どうやら、うちのエクスはアフターパーツが微妙。。。

JAOSのHPによると、2009年1月以降登録3ナンバー乗用車登録は適応ということでうちのエクスには見事に条件に当てはまり、、、

まずは、先日取りつけたマッドフラップ。

ん~、サイド飛び出しとるなぁ~!

カットしなきゃならんかな~・・・?!

HPで確認、、、

硬度で大丈夫らしい(ホッ

問題は画像のボンネットプロテクター。

オーストラリアの純正パーツなので、国が違う=法規も違うわけで、、、


このよーわからん規制よんでもよーわからん、、

直径10cmの球体が触れないだのど~のこ~のと言われても、、、;;

車検の時は外すってのもまぁ、アリなんですが、なんせ面倒くさいしなんつっても取りつけてるブラケットが果たして再利用できるのか?という感じだし。。。ちゃっちい樹脂ですから、、、

先日の一ヵ月点検でDラーの担当の人にさりげなく聞いてみたけど、どーでしょうねーくらいの回答だったし;;(因みにその人もエクス乗りで効果が大きいことを言うと欲しがってましたw)

えぇ、ドレスアップの意味合いもありますが、それ以上に実用性重視で取りつけたものなのに;;

実際高速走ったらバンパー&ナンバーに虫ついててもフロントガラスにはついてませんからっ!



・・・・・どうやら厳しそうです;;



PS
ストップランプのLEDを格安落札試み中ですw(バックランプもカメラが見づらいので白化したいしフォグもできればイエロー化したい)
あと、年明けくらいにオーディオを(USB&漢字表示に憧れて)カロのDEH-P640にでも変更しようと思ってマス。

ん~、バルブ&オーディオで基本的に絶対にイジるところは終わりかな!!

あとはできればMTタイヤ、リヤフェンダーの防音(←めんどうだからしなさそー!w)ってな感じでだいぶ先が見えてきましたw

これでやっと念願の一人暮らしが春あたりからできそーですwww
ブログ一覧 | ひとりごと。 | クルマ
Posted at 2009/12/11 23:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 23:54
そんな規制、初めて知りました(^^ゞ
もう車はイジるな!と言わんばかりの規制ですね。画像のボンネットプロテクターが駄目だと言われたら、もう何も付けられなくなりますね。
・・・ますます新車買う気が失せます(買えませんが 笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 23:59
地味な規制ですが腹たちます(爆

極論確かにイジるな!って感じにも受け取れますよね;;

これでダメだったら何ができるんだろう、っつー感じです;;
2009年12月12日 0:19
なんやそら?
細かい規制がありすぎて めちゃくちゃですね~

しかしボンネットプロテクターはそんな 効果があるんですね~(凄)
コメントへの返答
2009年12月12日 0:20
もうわけわかんなさすぎです;;

ある程度のそくど(100程度でOK!)で効果でますよ~!自分でも驚きましたw
2009年12月12日 7:28
以前のナンバーカバーもそうでしたが曖昧な法律って多いですよね(x_x;)

エクストレイルでトレーラーのキャンピング引っ張っている人近所にいますよ(σ・∀・)σ

ただ制動距離がものすごく伸びるので車両保険など保険は最強にしているみたいです( ̄□ ̄;)笑
コメントへの返答
2009年12月12日 11:43
ナンバーカバーも透明ならいいと思うんですけどねぇ~

ブレーキかえないとやっぱトレーラーはこわいですよね;;
2009年12月12日 8:00
ごついバンパーはこれからはXですね!!


すっきりスマートな車が多くなるね”””
コメントへの返答
2009年12月12日 11:44
ゴッツイバンパーは買うとしたらおんぼろ中古なので問題ないでしょう!w
2009年12月12日 13:29
うちのクルマの顔面整形計画もダメかしらん!?

…というか、今現在の金具むき出しの方がマズイかもww
コメントへの返答
2009年12月12日 15:49
21年以前登録なら大丈夫じゃないですか?!

あ、金具むき出しはまずダメでしょうねw
2009年12月13日 10:33
私のFバンパー・・・思いっきりマズイですよね(汗)

でも「ちっちゃい事は気にしない!それわかちこわかちこ~♪」

コメントへの返答
2009年12月13日 11:52
今年の登録じゃダメですね;;

まぁ、車検が近付いたら考えます(まだ3年あるし

プロフィール

「ベタな温泉旅行」
何シテル?   05/24 20:05
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation