• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

【旅】今シーズンスキーファイナルと多分釣れない旅 Day1

ついに今シーズンスキーのファイナルを迎えました。そして未だ釣れない渓流釣り。('◇')ゞ

HND DPLのリニューアルされたマッサーでシャキッとして搭乗。隣の席の人が一人でシャンパンを飲んだくれていたので、羨ましいなぁと思いながらのフライト。最近何度かあるのですが、最後の一人がWEBチェックインしておきながら来ないため、遅延してまで待たされるのはちょっと。。。無連絡の場合は定時になったら問答無用で出発して良いと思うのですが。(-"-)

何と美笛峠が再度土砂崩れで通行止めのため、白老経由で倶知安へ。途中何か所かで釣ってみましたがやはり釣れない。仕方ないのでつくしとフキノトウをゲット。晩御飯は岩内の黒そいのお刺身やつくしラーメンを頂きました。(^_-)-☆

はてなブログに沢山写真を載せました。

1枚目:かなり美味しい鯖でした
2枚目:着陸直前に自分の車を確認しました
3枚目:かなり良い感じなんですが
4枚目:羊蹄山クラシック
5枚目:つくしラーメン

Posted at 2022/04/29 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年04月26日 イイね!

【スキー】2年振りのキャンプ Day3

最終日は一番付き合いが長い元オリンピアンのコーチが講師。NHKのオリンピック現地解説やBSのWC解説をしている方で、その昔「元気が出るテレビ」で日本一速い小学生として紹介されたことがあります。実は私はその放送を見ていました。その時はかなり生意気な態度だったのですが台本通りだったとのことです。(まあ、やらせですね:笑)

午後は一の瀬上部の非圧雪凸凹斜面で不整地大回りをさせられるなど、相変わらず容赦無いトレーニングメニューをこなし無事終了。帰りは長野駅直行バス。駅前の油やで手打ち蕎麦などを堪能して帰りました。(^^♪

はてなブログに写真を沢山載せました。

Posted at 2022/04/26 11:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2022年04月25日 イイね!

【スキー】2年振りのキャンプ Day2

今回のキャンプはもう10年以上続いているサロモンのキャンプです。今回もサロモン契約の選手や元オリンピアンなど、私が長年教わっている3名のコーチに加え若手の女子選手が加わり合計講師4名の大所帯でした。皆さん雑誌やカタログ、NHKのオリンピックやBSのワールドカップ解説などに出ている方々です。(^_-)-☆

1日目はここ数年お世話になっているサロモンのコブ専門コーチに、みっちりとコブを教えて頂きました。プロのカメラマンによる撮影をして頂き至れり尽くせり。
お宿はコーチつながりでこのキャンプ初回からずっとお世話になっているホテル一乃瀬。豪華な食事と快適なお部屋に人工温泉とオーナー初め親切なスタッフの皆さんがいるお宿です。ゲレンデまで徒歩1分。おススメです。(^^♪

はてなブログに沢山写真を載せました。

1枚目:しょぼい滑りでスミマセン(笑)
2枚目:良いお天気でした
3枚目:夕焼けエビス
4枚目:長野駅で買った超絶まいうー日本酒
5枚目:晩御飯(朝ご飯も凄いです)

Posted at 2022/04/25 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2022年04月25日 イイね!

2年振りのキャンプ Day1

今回、2年振りにマイコーチ達のスキーキャンプに参加してきました。2年間ご無沙汰していた理由は、コロナでマスク警察が闊歩しはじめ、打ち上げは無いわ、スキー中もマスクしなきゃいけない等、参加すること自体がネガティブな感じになっていたためです。ところがやはり頂点の方々のコーチングが無いとレベルが低下することを痛感し、久しぶりに参加した次第です。

会場が志賀高原なので新幹線で移動。この季節は交通の便が悪いのでお昼過ぎには出動しました。それでも到着は19時過ぎ。北海道に行くよりも大変な道中でした。('◇')ゞ

はてなブログに写真を47枚載せました。

1枚目:まずは八重洲のキリンシティでランチ
2枚目:長電長野駅は改札がレジになっております:笑
3枚目:今回の目玉特急ゆけむり展望席(旧小田急LSE)
4枚目:りんごの花が綺麗でした
5枚目:やっと晩御飯(長野駅MIDORIの中華屋弁当屋さんは超おススメです)


Posted at 2022/04/25 12:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2022年04月20日 イイね!

【渓流釣り】弾丸釣行 Day2

この日は雨まじり。漁川や支流、えにわ湖などに行ってみましたが、魚の気配すらありませんでした。疲れているので今回もえにわ温泉ほのかで癒されてCTSへ。

帰りの便は直前の機材変更とFが全便満席だったので、国際線機材のJに変更。1A⇒4Dともう全然違う悲しい状況。しかも制限エリア内のフードコートが19時で閉まったので食事難民になり、お弁当を買ってラウンジに出戻りで割高な寂しい夕食。(/_;)
景色が見えないのでドリンクを頂いて速攻でフルフラット爆睡でした。('◇')ゞ

はてなブログに沢山写真を載せました。


1枚目:漁川
2枚目:えにわ湖
3枚目:ほのか
4枚目:食事難民になりました
5枚目:速攻爆睡

Posted at 2022/04/20 15:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】十勝リターン 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47732418/
何シテル?   05/20 11:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
1011 1213 14 1516
1718 19 20212223
24 25 262728 2930

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation