• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

【旅】ラストパウダー(?)-7(DPL&F)

引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。
コロナ対策は万全の配慮をしております。

送迎バスで9番にとうちゃこ。エスカレーターを上がるとDPLが目の前です。いつものモールにお出迎えして頂き、まずはたらこお握りとカレーパン、クラシックでラストパウダーにセルフ乾杯!次いで復活したトマジューとプレモル。最近の定番マッサーでマッタリです。

搭乗ゲート前で、以前にもアップしました通り、余りにも第一優先搭乗のステータスホルダーが多すぎるのにビックリ。(~o~)

お気に入りの763のF。今日のお食事と日本酒、甘酒も最高でした。

1枚目:祝トマジュー復活
2枚目:定番のカレーパンとクラシック
3枚目:ステータスホルダー多すぎ
4枚目:新千歳空港が見えます
5枚目:本日も美味しゅうございました
Posted at 2021/03/29 14:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月28日 イイね!

【旅】ラストパウダー(?)-6(国際でコブ三昧)

引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。
コロナ対策は万全の配慮をしております。

快晴の朝を迎え、ホテルの充実した朝御飯を食べて国際に出勤。予想に反してうっすらとぱうでしたが、薄すぎて滑れば凸凹アイスバーンの中身との格闘。凸凹が見えないので難易度はめっちゃ高いです。(~o~)

何度もダスキンを滑って中身のコブを掘り起こしてからのコブ三昧。とりあえずラストパウダー&コブ三昧で終了しました。

終わったあとは湯の花朝里殿でサッパリして、千歳で車もサッパリと洗車して無事駐車場にとうちゃこしました。春は冬以上に洗車しないと泥汚れが凄いですよね。これこそ春色?(笑)
さて、送迎バスでDPL直行しますか。(^^♪

1枚目:晴れ渡りました
2枚目:充実の朝御飯
3枚目:深いコブが埋まっていたダスキンコース(ここから掘りまくりました)
4枚目:朝里殿
5枚目:車もサッパリしました

Posted at 2021/03/28 12:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月27日 イイね!

【旅】ラストパウダー(?)-5(炭や)

引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。
コロナ対策は万全の配慮をしております。

さて、今シーズンの個人的ラスト花園をノートラぱうで〆た後、札幌にやって来ました。今晩も炭やです。!(^^)!

角サンハイボール、サムライ親玉ハイボールを頂ながら、ミックスホルモン、サービスの玉ねぎ、ピーマン、生ラム、ナンコツスライスと美味しく頂きました。ミックスは上ホルを残しておいて、キュウリの辛みそと一緒に中ライスのおかずに。〆はユッケジャンスープ(汗が出る位辛いです)を頂きました。安くてまいうー。お腹いっぱいの炭やはオススメです。(^^♪

帰り道の鴨々川は一部氷が溶けてきました。春色ですね。

ホテルに戻って大浴場でサッパリしたら、ホテルの無料生クラシックを。(≧▽≦)
ふと空を見ると綺麗な三日月。プライムでシカゴPDを見てオヤスミなさい。明日はオーラスパウダーになりますように。

1枚目:幸せの入り口(笑)
2枚目:今日もほっこり
3枚目:親玉はどぶろくみたいなものです
4枚目:氷が溶けてきましたね~春色です
5枚目:綺麗な三日月

Posted at 2021/03/27 17:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月26日 イイね!

【旅】ラストパウダー(?)-4(アンヌプリ山頂)

引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。
コロナ対策は万全の配慮をしております。

本日は今シーズン個人的花園最終日かつ、今回の旅のニセコ最終日です。昨晩ドライパウダーが積もったようですので期待して出動。花1から登ります。

実際の雪質はアイスバーン・クラスト・ぱうが組み合わさった難しいものでしたが、雪の表面を見ながら選んで滑ればノートラぱう。まずはG5から藤原下部~ワンダー下~G11水野の沢と滑り、数年振りにG3アンヌプリ山頂に登頂。ソロなので北斜面に行かず藤原へ。最後は秘密の花園経由で戻ってきましたが、最後までノートラぱうで〆ることが出来ました。

お天気&景色が最高で、大満足の個人的ラスト花園、ラストパウダーでした。次回からは春のコーンスノー&コブ三昧となります。

はてなブログに40枚位アップしました。絶景多数。
1枚目:G5ゲート
2枚目:G11ゲート(真ん中にパウダーメーターがあり、今日はほぼHELL・・・:涙)
3枚目:G3アンヌプリ山頂へのゲート
4枚目:アンヌプリ山頂から北斜面岩内方向(日本海が見えます)
5枚目:藤原(ここを滑っている写真を撮ってもらったことがありますが、インスタ映えしますよ)
Posted at 2021/03/26 11:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年03月24日 イイね!

【旅】ラストパウダー(?)-3(倶知安は春色)

引き続き【旅】ラストパウダー(?)の模様をお送りします。
コロナ対策は万全の配慮をしております。

駅前はすっかり春色。まずはお昼ご飯を生協に買い出しして、シャワーを浴びて羊蹄山クラシック。お昼はラーメン餃子定食にしました。
夕方、突然の吹雪になりましたが、また晴れました。晩御飯を改めて生協に買い出しし、ほや、たこ、ほっきのお刺身三昧にホッケフライ、レバニラ炒め、大雪の蔵純米酒など豪華な晩御飯となりました。明日は良い雪になりますように。
1枚目:羊蹄山クラシック
2枚目:天候急変も春の訪れですね
3枚目:又晴れました
4枚目お刺身三昧
5枚目:〆はレバニラ炒め定食
Posted at 2021/03/24 19:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47775344/
何シテル?   06/11 13:55
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2 3456
78 9 10 11 1213
14 15 16 17181920
21 22 23 2425 26 27
28 293031   

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation