• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day3

連日の4時起きもこの日まで。この日は今回の旅の釣行最終日。満を持して秘密の川に行きましたが、ヤマベは全くおらず、何とかアメマスが少し釣れただけでした。(/_;)

札幌に移動するため、お気に入りの場所で早めのお昼にし、無事定宿にとうちゃこ。シャワーを浴びて乾杯夏のクラシック!(^^)/

夜はHG様の「YOSAKOIソーラン」が始まっていたこともあり、ススキノや大通り方向には行かない方が良いことと、ホテルから近いのでやっぱり炭や。美味しく頂きました。(^_-)-☆

翌日は少し買い出しして帰るだけなので、やっと朝ゆっくりと寝れます。('◇')ゞ

1枚目:秘密の川も渇水していました
2枚目:下流のビッグポイントは肥料や農薬で水質悪し
3枚目:お気に入りの場所で美味しく頂きました
4枚目:乾杯夏のクラシック!
5枚目:やっぱり炭や

Posted at 2024/06/10 11:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2024年06月09日 イイね!

【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day2

折角羊蹄山が見えるお部屋にしてもらったのですが、この日も雨で殆ど見えませんでした。

何とか晩御飯分のヤマベとニジマスが釣れたので納竿し、宿に戻ってシャワーを浴びて会議。無事会議が終了したので乾杯クラシック!をしながらムニエルを作りました。流石に2日目なので皮までパリパリに上手く作れました。2杯目の乾杯クラシック!が進みます。

メインディッシュは美瑛産豚の鍋。〆はラーメンでした。

翌日はこの旅の釣行最終日。お気に入りの秘密の川を目指しました。

1枚目:見えない羊蹄山
2枚目:こういうトラロープがあるのは地元の「乱獲爺」の縄張りの印です( ;∀;)
3枚目:流石積丹、海から直ぐで透明で綺麗な流れ
4枚目:やっぱりヤマベが一番美味しいです
5枚目:北海いも匠が進みます

Posted at 2024/06/09 11:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day1

トナラー無し!そして雲が多めなれど何とか富士山を愛でることができたフライトを堪能し、きのこ王国で買い出しと湧き水補給をして期待感ワクワクで川へ。

ところが期待したポイントは全くダメで普段とは違う本流へ。ここで何とかアメマスとニジマスが釣れたので納竿して宿へ。

車の整備をして晩御飯の買い出しへ。夏のクラシックを箱買いしました!(^_-)-☆

晩御飯は釣ったアメ&ニジのムニエルと、ワラビ・椎茸・なめこ・ホタテ稚貝のペペロンチーノもどき。美味しく頂き乾杯クラシック!も進みました。(^^♪

翌日は30年振り位の積丹を目指しました。

車の整備の詳細などは、リンク先のはてなブログでお願いします。

1枚目:本流で釣れました
2枚目:夏のクラシック
3枚目:エアクリーナー交換・メタルラック組み立て・ワイパーブレード磨きをしました
4枚目:しゅと犬くん可愛い💛
5枚目:見た目はアレですがお味はまいうーでした

Posted at 2024/06/08 11:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day3 http://cvw.jp/b/3199030/47773491/
何シテル?   06/10 11:22
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation