• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

【スキー】連盟行事

2週連続でスキー連盟行事にて菅平に行って来ました。

飛行機と新幹線、よく比較されますが、私にとっては比較対象にはなりません。駅の喧騒や吹き曝しのホーム、ラウンジ無しなど圧倒的に飛行機の方が良いですよね。

雪不足で滑れるところが少なく、色々とありましたが今回も無事終了しました。定宿は宿から一升瓶が大量に供給され、誰もが一緒に飲み交わすので、今回も盛り上がりました。(お客さんの多くが自衛隊防衛省なのも盛り上がる理由の一つかも:笑)

次回はお正月のニセコ。久しぶりの花園常連メンバーとの再会が楽しみです。

1枚目:やっぱり新幹線はアウェイです
2枚目:いつもの東都庵(飲み鉄で隣の居酒屋が出てました)
3枚目:手打ちの新蕎麦
4枚目:初日のお昼はカレー蕎麦
5枚目:2日目のお昼はインド人が作るカレーとナン

Posted at 2023/12/26 19:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2023年12月26日 イイね!

【スキー】札幌ショートトリップ 最終日

昨晩降らなかったので、この日は近場のテイネへ。ところが芝や石があちこちにあって、避けて滑っていても板は傷だらけ。4時間券で4,900円も取るのに酷いです。もう加森は行かないと思います。(-"-)

早々に引き上げて餃子園に行ったら営業しておらず、ほのかで温泉とランチのセットにしました。ランチは予想以上にお得でした。(^_-)-☆

千歳で給油と洗車。CTSに行くと大幅遅延とのことで早い便のFに変更してもらいました。DPL滞在時間が30分になったので速攻で掻き込んで搭乗。

偶然にもお隣の方と非常に近いところでお仕事をしていることが判り、名刺交換をさせて頂き、後日web会議をすることになりました。どのようなビジネスになるかは判りませんが、偶然の出会いというものは本当にあるんだなと思いました。(^^♪

1枚目:この日は「北のことばお兄さん」から
2枚目:パウでは無い日は細い板です
3枚目:お天気最高、ゲレンデ最悪
4枚目:ほのか弁当結構良かったです
5枚目:掻き込んでも竹鶴は外しません

Posted at 2023/12/26 11:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2023年12月25日 イイね!

【スキー】札幌ショートトリップ Day2

この日の朝は「北のことばお姉さん」から。

カーナビが定山渓ルートを表示しないため、札樽道経由で国際へ。(後で判りましたが、カーナビが不調なようで、定山渓ルートは全く問題無しでした:怒)

前回と違って今回は新しいタイヤのお陰でサクサクと国際にとうちゃこ。車が変わったのかと思う位、前輪からグイグイ曲がるし滑らないし、予想よりも遥か手前で停止できるのにはビックリでした。(雪道では安全運転ですよ:笑)

数百人の自衛隊員様と一緒にスキー。('◇')ゞ

極寒だったのとパウダーが直ぐに食べつくされてしまったので、早めに宿に戻りました。ランチクラシックと魚一心のお鮨を頂き、ワーケーションをしてから炭やへ。歩道はスケートリンクでしたが、先日買ったビーンブーツは全く滑らず暖かくて快適でした。(^_-)-☆

この日も美味しく頂きました。お部屋から満月が見えて明日は良い予感。(というのは誤解でして、翌日はテイネで外すことになります:泣)

1枚目:北のことばお姉さん
2枚目:海まで見えました
3枚目:魚一心のお鮨(1,080円!)
4枚目:やっぱり炭や
5枚目:満月の中島公園

Posted at 2023/12/25 15:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2023年12月23日 イイね!

【スキー】札幌ショートトリップ Day1

当初ニセコに行く予定でしたが、ご報告しているようにタイヤ交換をすることになり、更に倶知安の知り合いからニセコは雪不足だとの情報が入りましたので、タイヤ交換と札幌ステイに変更しました。

CTSに到着後、まずはオートバックスでタイヤ交換。オートバックスはFC制なので店舗によってレベルが変わりますが、この千歳の店舗の作業はとても丁寧で良かったです。今回横浜ゴムのig91 for vanにしたのですが、新品ということもあり驚異的なグリップにビックリ。これで安心してこの冬を乗り切れそうです。(^^)/

タイヤ交換の後は定宿へ。凍結した中島公園を見ながら乾杯クラシック!(^^)/
夜は市電で瑠玖へ。今回も美味しく堪能してお店の顔といも言えるお姉さんとハイタッチで来年の再会を誓いました。('◇')ゞ

翌日は札幌国際に行くことにしました

1枚目:富士山とスカイツリー
2枚目:タイヤ交換
3枚目:乾杯クラシック!
4枚目:市電で瑠玖へ
5枚目:あんこう鍋おススメです

Posted at 2023/12/23 18:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2023年12月17日 イイね!

【スキー】研修会

スキー連盟の研修会に行って来ました。指導者資格を持っていると2年に1回研修会に参加する義務があります。(私は毎年参加しています)

昨年に比較して本当に雪不足で色々と大変でしたが無事終了しました。(^^)/

1枚目:グリーン車ですが質素に晩御飯(笑)
2枚目:上田の名店、東都庵で美味しく頂きました
3枚目:春スキーみたいです(泣)
4枚目:座学もあります
5枚目:本当に春みたいでした

Posted at 2023/12/17 19:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! Day3 http://cvw.jp/b/3199030/47773491/
何シテル?   06/10 11:22
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
34 56789
101112 13141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation