• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

【渓流釣り】初日高 Day1

レッドトーイングカーに遭遇した時点では幸先良いかなぁと思いました。毎度のグループ1が長蛇の列でグループ2はゼロという光景に気が滅入りましたが、フライトはごく普通に無事終了。到着後すぐ会議なのでスーパーラウンジの電話ブースで体育座りにて会議。 ('◇')ゞ

今回初日高でした。殆どの川は白濁しており上流も魚影がありません。後で判りましたが、このエリアは網走と同じで川の横まで沢山の牧場と農場があるため、積雪期以外は白濁してしまうのです。そのため積雪期にスチールヘッド狙いで釣るべきなんだそうです。

丸ボウズに終わりましたが、今回初めて泊まった静内アネックスイン。宿は普通の地方のビジホですが、オーガニックに凝っているので、アメニティが凄く良かったです。又、翌朝は口コミ絶賛の朝食も素晴らしかったですよ。(^_-)-☆

夜は大ズワイガニが手に入らず、豪華にも塩水ウニと日高産のタコ、道産豚などを美味しく頂きました。 !(^^)!

翌日は札幌の釣り友の情報により、起死回生の1発をかっ飛ばすことになります。 (^^)/

1枚目:レッドトーイングカー
2枚目:久しぶりの歴代CA制服
3枚目:こんなところも熊糞があります
4枚目:ホントに良いアメニティ
5枚目:今年初ウニ

Posted at 2023/06/30 16:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年06月19日 イイね!

【渓流釣り】十勝は早くも繁忙期 最終日

同じチェーンのホテルをあちこち泊まって、どこも朝食が完全固定メニューだということを確信しましたが、ここもそうでした。内容は悪く無いのですが、これではリピーターが期待できないですよね。('ω')

この日はゆっくりと出発し、応援クーポンがあるので千歳のコープやダイソー、ホーマックなどでちょこっと買い物。事前に連絡が来ていましたが結局1時間弱の遅延になり、珍しくミールクーポンが配られましたので、じゃがピリカを購入。ラウンジには3時間以上滞在しました。

だいぶ気温が上がってきたのと、帰りは疲れていることもあり、この日はラウンジも機内も飲まずに済ませました。最近定番になったノンアルシャンパンは十分に美味しいです。
夕焼けとは反対側の座席でしたが、それでも絶景を堪能できました。HNDでは天皇ご夫妻のインドネシア行の政府専用機2機を見ることができました。

今回、予想外の爆釣だったので、もっとアワセの腕を上げて小物をリリースできるようにしたいと思いました。
次回は初めての日高遠征なのですが、先日の熊4頭出没1頭車と衝突のニュースを見て戦々恐々としています。(+o+)

1枚目: 内容お味は良いけれど完全固定メニュー
2枚目: ラウンジで飲まずに3時間
3枚目: ボンバルディアは格好良いです
4枚目: お椀でコンソメスープ(笑)
5枚目: ANA機も同時アプローチ
Posted at 2023/06/19 14:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年06月18日 イイね!

【渓流釣り】十勝は早くも繁忙期 Day3

この日は札幌に移動するので、これまでで一番下流のポイントに行きました。一番簡単に入れる場所なので、物凄く魚がスレていて何度やっても餌だけ取られてしまいます。アタリはガツンと物凄いので大物がいるのは間違いないのですが、止む無くいつものポイントへ移動しました。

無事釣れたら、今度は焼き魚ポイントが伐採作業中で立ち入り禁止。日勝峠越えをしながら焼き魚ポイントを探しました。無事良いポイントを見つけて美味しく頂いて今回の釣りは無事終了。

札幌は北海道神宮の例大祭でして、あちこちで練り歩く姿が見れました。夜は久しぶりに瑠玖へ。値上げ&客回転効率アップの飲み放題時間短縮などになっていました。夏場は余り食べたいものが無い感じでした。最近は酒量が減って、お刺身も余り食べれなくなってきたので、暫く瑠玖は来ないかもしれません。こうやって歳を重ねるんだなと思いました。(/_;)

1枚目:桜並木
2枚目:釣れないビッグポイント
3枚目:美味しく頂きました
4枚目:瑠玖
5枚目:そい・ツブ・平目

Posted at 2023/06/18 16:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年06月17日 イイね!

【渓流釣り】十勝は早くも繁忙期 Day2

この日は会議が無いので、じっくりと釣りをして、今後の車中泊のポイントのロケハンに行きました。まずはいつものポイントから始めました。最初の出だしは中々上手く行かず、小物をキープしたりしてしまいましたが、途中から爆釣。25cmクラスも出始め、小物はリリースしながら個人的脱渓ポイントまで釣りました。

その後は新しい川のロケハン。何と大物がジャンプするのを見ましたが、鬱蒼としているのでちょっと川には入りたくない感じでした。そして良いキャンプ場として有名な士幌の航空公園キャンプ場をチェック。良さそうでしたので次回は利用してみたいと思います。

良い場所を見つけてお魚を頂きました。写真はありませんが25cmクラスが何匹かありましたので、お腹いっぱいになりました。夜は応援クーポンで平和園へ。大満足の一日でした。(^^)/

1枚目:あさイチ、ゾロ目出ました
2枚目:大物がいる岩盤ポイント
3枚目:十勝らしい道
4枚目:航空公園キャンプ場は広い!
5枚目:〆のジンギスカン定食620円!

Posted at 2023/06/17 16:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域
2023年06月16日 イイね!

【渓流釣り】十勝は早くも繁忙期 Day1

天候はイマイチで中々シートベルトサインが消えませんでしたが、そんな日の絶景も拝めたフライトでした。道東道は豪雨でしたがポイントに着く頃には何とか回復。

会議が入っていたので短時間勝負でしたが、爆釣という感じで良いサイズを美味しく頂きました。温泉に入って会議の後にインディアンへ買い出し。インディアンルー・辛さ普通・大盛・カツ・ピンク追加で美味しくお腹いっぱい頂きました。(^_-)-☆

1枚目:絶景スカイツリー
2枚目:この川は最高です
3枚目:爆釣
4枚目:インディアンまちなか店
5枚目:やっぱり帯広はインディアンと平和園です

Posted at 2023/06/16 16:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渓流釣り | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】十勝リターン 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47732418/
何シテル?   05/20 11:15
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
456 7 8 9 10
1112131415 16 17
18 192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation