• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

【釣り&スキー】GTS Day2

この日は個人的ニセコ最終日に相応しい晴天になりました。ラストなのでキン4コブやコース外、あちこちのコブなどを堪能して無事終了しました。終了後は駐車場で花園常連大集合。今シーズンの反省会をしました。(^_-)-☆

その後は前回アメマスが釣れた川に行きましたが、この日は水量が多くてダメ。代わりに沢山の土筆を取って来ました。土筆は洗って塩を振って焼くとシャキシャキして美味しいのです。(^_-)-☆

夜は何と40円のカツオの刺身、400円のホタテ、半額の上川産牛肉の鍋などを頂きました。

オーラスに後1日、旭岳で滑れたら良いなと思っています。(^^)/

1枚目:ラストに相応しい晴天
2枚目:絶景を堪能しながらコブを味わいます。
3枚目:一面の土筆
4枚目:格安お刺身三昧
5枚目:牛鍋


Posted at 2023/04/30 17:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2023年04月29日 イイね!

【釣り&スキー】GTS Day1

今回から今回からGTS(Grand 釣ーりんぐ & スキー)をお送り致します。

快晴のフライトで富士山が綺麗に見えました。残っているリフト券を使いきるためヒラフへ。午後から4時間ガッチリ滑りました。('◇')ゞ

滑り終わって定宿へ。この日も買い出ししたブリとカツオの叩き、勇払産の鶏と道産ホタテのレンチン鍋など美味しく頂きました。(^_-)-☆

1枚目:富士山が綺麗でした
2枚目:尻別岳と羊蹄山
3枚目:気温は高め
4枚目:ブリとカツオの叩き
5枚目:〆はレンチン鍋

Posted at 2023/04/29 16:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2023年04月24日 イイね!

【スキー】コラボキャンプ

サロモンスポンサードのスキーテクニカルキャンプ、コラボキャンプに参加してきました。このイベントが開始されてから10年以上になると思いますが、初回から参加しています。

当初、元トリノオリンピック代表で最近はNHK北京オリンピック現地解説も務めた吉岡大輔さん(大ちゃん)が始めて、2回目からサラメシにも登場した佐藤栄一さん(Aちゃん)が加わり、今回は不整地専門イントラとして有名なさのさかフリースタイルスキーの祓川貴広さん、SAJデモの高橋智寿さんの4名がコーチという豪華な内容。お宿はいつもの通りホテル一乃瀬でした。

大ちゃん、Aちゃんとはもう10数年のお付き合いです。スキー業界は選手と一般人の距離が近いのが良いですね。(^_-)-☆

会場は志賀高原一の瀬スキー場でしたので、行きは北陸新幹線に長電と長電バス、帰りは長電バスと北陸新幹線。既にオーバーツーリズム状態でした。(+o+)

いつものメンバーで楽しく、しかもガッチリトレーニングができました。お宿も最高です。志賀高原にお越しの際はおススメです。

1枚目:集合写真
2枚目:北陸新幹線
3枚目:長電スノーモンキー
4枚目:コブレッスン
5枚目:本当に豪華で美味しい晩御飯

Posted at 2023/04/24 13:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2023年04月21日 イイね!

【釣り&スキー】絶景に出会う旅 最終日

この日は自衛隊の演習場の隣を流れる有名な川へ。当日何と実弾演習の日でして物凄い爆音がずっと続いていました。お陰で折角良い渓相で貸し切りにも関わらずブラウントラウト1匹のみで終了。札幌の知り合いに教えて頂いたポイントに移動しました。

しかし超強風で竿を持っていられません。そこでルアーにチェンジ。すると人生初ルアーで釣れました。しかしこれまた禁漁期のYさんだったので、お帰り頂いて終了。

お気に入りの場所に移動してブラウンとラーメンで最後のランチを〆ました。(^^)/

DPLではクラシックと竹鶴などを頂き、〆を飾る絶景夕焼けフライトを堪能しました。終わり良ければ総て良しですね。(^_-)-☆

次回は志賀高原一の瀬でサロモンキャンプです。

1枚目:渓相良し、釣果悪し
2枚目:ブラウントラウト
3枚目:ベストタイミング
4枚目:夕焼け
5枚目:〆を飾る絶景

Posted at 2023/04/21 11:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2023年04月21日 イイね!

【釣り&スキー】絶景に出会う旅 Day4

この日は天気予報通りの雨となりました。札幌に移動する日なので晴れるまで様子見の時間が取れないため、朝から釣りと決めました。(翌日は何とぱうだったそうです:泣)

以前尺イワナが出た川に行きましたが、何故かアタリは全て禁漁期のYさん。皆さんお帰り頂いて撤収となり、この日も質素なランチとなりました。(+o+)

この週末はG7の環境会合が札幌プリンスで開催されていたので、混雑を予想して毎度の炭やへ。旬のアスパラなど美味しく頂きました。(^_-)-☆

1枚目:羊蹄山は雲の中です
2枚目:渓相良し、アタリ悪し
3枚目:連日の貧相なランチ
4枚目:ラフィラの跡のホテルは報道通り薄いです
5枚目:やっぱり炭や


Posted at 2023/04/21 11:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域

プロフィール

「【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47775344/
何シテル?   06/11 13:55
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 1112131415
1617 18 19 20 2122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation