• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

レモンの島へ!

FARMイベントでキャンプへ出かけます。

ブロンプトンを輪行、
登山用ザックとメッセンジャーバッグを背負って電車でGO!!

尾道を通り過ぎ、その1つ先の糸崎駅まで海岸線を走ります。

遠くに見えるのは因島大橋

旅慣れた人が多いので、
準備で手間取ることを想定し、倉敷からのてんちょ達一行より1本早い電車で到着です。

三原の方が港に近いのですが、糸崎は元々貨物の操車場なのか、
ココが終点の列車が多いんですよね。
(まさかのエレベーター無しなので、荷物全担ぎで改札へ…)

電車の時間を間違えて同じ電車で到着した方、約1名…(笑

2㎞程先、三原港へ向かいます。

てんちょは知っていて港の窓口も案内してくれましたが、
せとうちサイクルーズPASSという企画があって自転車の手荷物料金を自治体が負担してくれるとか。

瀬戸田までは乗車840円、自転車120円のうち自転車代が無料に。

しまなみはメジャーになり観光客が多いですが、
それと絡めて周辺の島々への船も合わせると旅のバリエーションが広がります♪

今回乗るのは茶色い航路、三原~瀬戸田
左の方に切れていますがとびしま海道から大三島へ渡ったり、大崎上島から安芸津へ渡る航路もあったりします~

速そうな高速艇(実際速い)ですが、揺れますね?!


瀬戸田へ到着。
ここで1名合流しブロンプトンだらけの5台です!!


バイク、荷物の積み方もそれぞれ…

チャプター3 V2

ココで現地合流です。
糸崎までの輪行を諦めたのは寝坊をした訳でもなく、
荷物を輪行できるようにまとめきれず諦めたとか(笑

てんちょのPハンドル

旅慣れているのかさすがにコンパクトです。
メンバー4人の顔ぶれをみて『きっと全員ブロンプトン』と想像し忖度してコレにしたらしい。

ワタクシのPハンドル

フロントに布系のバッグ欲しいなぁ~
(春先に20年モデルが出るので現行モデルほぼ欠品状態らしい。)

限定車のバブア―

みん友のどんどさんと同じモデルです。
(この方、どんどさんと同姓なのですが好みも似て渋いのか…)

極め付けはコチラ…

サイクルトレーラー・トラヴォイを連結(笑
なんとこの荷物で輪行して来ました。

レモンの島(生口島)を南下して多々羅大橋を渡り、サイクリストの聖地へ!



しまなみ海道は外国からの観光客も多いですね~
~つづく~
Posted at 2019/11/19 20:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@HY 992 さん、ナゼか倉敷安いですよね。先日クーポンも使ってハイオク163円でした!」
何シテル?   05/29 22:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation