• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

Cyclic Idle

Cyclic IdlePWM-Stepping ISCのプログラムを細工して
アイドリング時のエア量を多くしてみました。










パランっパランっパランって


MAPは70〜80kPa
AFは燃料カットのため未燃焼酸素がそのまま出て行くので50〜60(ラムダでいうと3〜4)ですね。


Cyclic Idleがこういうものというのはわかりましたが、
まだ謎挙動だらけです。。。


この実験では、
スロットルは常時開ということになるのでORB mode2にしました。
なので、スイッチを入れても切ってもおんなじですね。
ORB mode1にすると、スイッチを切ると、通常のアイドリング制御になるため回転が上がってしまいますね。
overrun fuel cutを切っておかないと、超ハンチングアイドリングになりますね。


最後の方、
空ぶかししてもORBアクティブにならないし😓
ぜんぜんわかりません。
Posted at 2019/07/06 22:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation