• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

低電圧サイン 手直し

バッテリー電圧が12.0V以下になったらセキュリティーLEDをダブル点滅にして、補充電のサインとしたのですが、いっこうにダブル点滅しないなぁ。。。

キーを挿してIG ONとすると、モーモニに表示されてる電圧は11.9V。

ついてもいいはずなんだけど???



きちんと調べてみる。
この時のバッテリー端子電圧をテスターで測ったら11.98Vだったので、
モーモニは合ってる。

IG ONでエンジンかけない状態は、けっこう電気を食うので電圧が下がってるはず。
なので、ここでキーオフしてバッテリーの電圧を直接測ってみたら12.18Vでした。

ということは、低電圧サインは12.2V以下でだすようにしてみよう。


プログラム修正。
もう一段12.0V以下でヘビー点灯。即充電せよのサイン。


で、試してみましたが、ダブル点滅しません。。。。
セキュリティの関係でヘッドライトとかブロアファンとかオンできないので、
大きく電気負荷を増やせません。。。

ハザードとブレーキランプ(どっちもLED)を20秒くらいつけていたら、
やっと出ました!ダブル点滅♪

これで安心です。

追記***********
秋月の資料にありました。

残量50%で12.2Vだそうです。
いい線でしたね♪

Posted at 2019/07/25 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2019年07月14日 イイね!

ORB実験 道のり




とりあえず、
動作がどうとか
効きがどうとか

いう以前に

エンジンブレーキ効かない。
スポーツ走行では、エンジンブレーキいらないはずだけど、
道のりではアクセル離しても押されるみたいに感じる。


エクストラエア入れすぎると
ブレーキブースター効かない。
パルサーGTiRみたいに焦る。。。。




Posted at 2019/07/14 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation