• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

ORB挙動の4 ステータス

ステッピングアイドルコントローラをORB対応として、
ORBはmode1に設定していたのですが、
なんかおかしい。

ORBスイッチをオンすると、
エンジン回転が上がって、いきなりORB Activeとなったり
サイクリックアイドルになるはずでは?



3000rpm一定でORBが Activeオンオフを繰り返し ボーソー 過熱

Activeが断続的なのでタイマーがリセットされ、タイムアウトしない。。。

EXエアー自体で4000rpmほどまで上がる空気量なんですが、
ORB Activeの点火カット&リタードで回転落ちてきて、
3000rpm以下になるとカットテーブルの数値が0の設定なので、
ORB非 Activeに、正常点火、回転上がる、ORB Activeになる、点火カット、回転下がる、
ORB 非 Activeに、正常点火、回転上、、、、、、
と3000rpmに張り付き。。。





。。



。。。





いろいろぐちゃぐちゃで、わけわからなくなりました。

が、
ひとつ進展?

エクストラエアーを入れるタイミングが違ってたみたい。

mode1では、スイッチオンでエクストラエアオンではなくて、
ORB enableになってからエクストラエアオンとしたら良いみたいです。
m800のステータスアウトプットを
ORB Switch Status --> ORB Enable
に変更。

こうすると、
スイッチオンしても、通常アイドルのまま。
アクセル踏んでORB Enable条件がオンしたら、エクストラエアがオン。



なんですが、
ORBスイッチオンしてからの最初のORB Activeは、
なぜか Activate Throttle条件を満たさなくても、
テーブル値が0じゃないところへ入ったら即始まっちゃうみたいです???


Posted at 2019/07/18 12:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation