• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.A.Mのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

128x32

縦が半分の128x32タイプ。
コントローラICも128x64と同じ品番なので、
上半分が表示されると思いきや

でた!電気の人のいじわる。。。
1ラインごと間引かれて、描画範囲は同じという。。。

これでは、文字になりません。
ICになにかコマンドがあるのか調べたんですが見つかりません。



8/18追記*****************

設定コマンド見つかりました。
0xDA Set COM pins hardware cnfiguration コマンドで
0x02 A[4]=0, Sequential COMpin
A[5]=0,Disable COM L/R
としたら、128x64の上半分と同じになりました。

0xA8 Set MUX ratioを63->31にしてみましたが、よくわかりません。
必要ないかも。

**********************




縦8ドットが1バイトというデータの並びなのですが、
128x32のほうは、1バイトのうちの0、2、4、6の4ビットのみが表示されています。
そこで、
フォントデータを縦倍角に変換しようと考えるんですが、
なかなか計算が難しい。。。

ループ使って、なんとか動いてはいますけど、
もっとずっと簡単に計算だけで できそうな気がするんですけど。。。



8/18追記********************

変な式でやるより、
1バイトごとにif分で分岐させて処理した方が
10倍くらい高速になりました。


*************************






なんとか。。。

128x64の方は縦倍角で表示されますね。
これでもまだ文字ちっこい感じ。


この128x32の表示器は
4倍以上の手間かけて半分しか表示されないので、
使いたくないですねぇ。。。

またもや、DIYは無駄にお金がかかります😭

Posted at 2019/07/30 20:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC ESP32 マイコン | 日記
2019年07月28日 イイね!

OLED

OLEDOLED グラフィックディスプレイ
0.96“
128x64ドット
I2C
SSD1306

今時な表示器も使えるようにしてかないとね






めずらしく 到着したその日のうちに動いた!


にしても ちっさい。。。
Posted at 2019/07/29 11:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC ESP32 マイコン | 日記
2019年07月28日 イイね!

よーせつ

あづいので火遊び。

このパーツ、6mmスリットであるべきところが8mmスリットになってて使用不可。
もう5年ほど放置してあったような。。。

昨日、溶接してみた。
1mm厚のパイプなので、なかなか面倒。

ハリガネ置いてくっつけて、たたこう と思ってたけど無理。
ハリガネ溶けて玉になる、ギザギザ。。。
ボルト引くときギコギコこすれてダメダメ。


んで、今日 もいっかい溶接。

昨日もこうやったんだけど、
中にちょうどの太さの別パイプを治具として差し込んで、


裏側にビード飛び出さないように、
治具がくっつかないように、
ターゲットの方にだけ熱が入るように盛る。


フライスでスリット幅を整えて、



仕上げて、

なんとか🙆‍♂️。


できました♪

このおもちゃいじりは、
あんまり一生懸命ギリギリまでやると
クルマと違って おなわになったりすることもあるようなので、
テキトーなとこでやめとかないといけません。
Posted at 2019/07/28 13:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分解マニア | 日記
2019年07月22日 イイね!

ORB挙動の5 試運転

ORB Activeの時 60%
ORB enableの時 30%
ORB disableの時 約28% (アイドルスピードコントロールによる)

となるように、自作ステッピングアイドルコントローラをセットして、
試運転。



Activeの時は、
ORBがタービンをスプールするための空気量確保
具体的には、バイパスエア設定で+30%。

enableの時は、
モーテックの仕様に合ったアイドルコントロールでは、スロットルバタフライがアイドルさせるに十分開いているということらしいので、強制的にアイドルバルブは全閉=0%にさせられます。
ホンダの仕様では、スロットルバタフライがほとんど全閉していて、アイドルバルブを全閉するとエンジン止まってしまうので、
自作アイドルコントローラでは、通常アイドル程度の開き量30%とするようにしました。
スロットルストップスクリューでバタフライストップ位置をちょこっと開きめにしたらモーテックの仕様を満たせそうなんだけども。。。

disableの時は、空気量が多い時は、サイクリックアイドルをしようと燃料カットされますが、空気量が少ない時は通常のアイドルコントロールとなるようです。
なので、自作コントローラも通常開度で制御。

ORBmode1にしているので、スイッチを切っておけば、サイクリックアイドル含めORBはいっさい動作しません。


これで安心、道のりに出かけます。


ちょっと私道でテスト、ORBスイッチオン。

やはりスイッチオン後一度目はスロットルWOT条件満たさなくても Activeになっちゃうようです。

このセットだと
スロットルオフでちょっとポンパンいってますが、まぁ、普通。
ブレーキ効かなくもならないようで。

ややWOTで。

1ー2速の時は分かんなかったけど、
2ー3速の時は、ブーストのかかり始めが早かったような気がしたような。。。。。


タイムアウトとか、動作切り換わりとか、挙動は良くなったみたいです。



なので今度は、
効いてるのか 効いてないのかもよくわかってないんですが、
バックファイアさせないようにミスファイアして
効かせられるように実験していこう♪
Posted at 2019/07/24 13:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記
2019年07月18日 イイね!

ORB挙動の4 ステータス

ステッピングアイドルコントローラをORB対応として、
ORBはmode1に設定していたのですが、
なんかおかしい。

ORBスイッチをオンすると、
エンジン回転が上がって、いきなりORB Activeとなったり
サイクリックアイドルになるはずでは?



3000rpm一定でORBが Activeオンオフを繰り返し ボーソー 過熱

Activeが断続的なのでタイマーがリセットされ、タイムアウトしない。。。

EXエアー自体で4000rpmほどまで上がる空気量なんですが、
ORB Activeの点火カット&リタードで回転落ちてきて、
3000rpm以下になるとカットテーブルの数値が0の設定なので、
ORB非 Activeに、正常点火、回転上がる、ORB Activeになる、点火カット、回転下がる、
ORB 非 Activeに、正常点火、回転上、、、、、、
と3000rpmに張り付き。。。





。。



。。。





いろいろぐちゃぐちゃで、わけわからなくなりました。

が、
ひとつ進展?

エクストラエアーを入れるタイミングが違ってたみたい。

mode1では、スイッチオンでエクストラエアオンではなくて、
ORB enableになってからエクストラエアオンとしたら良いみたいです。
m800のステータスアウトプットを
ORB Switch Status --> ORB Enable
に変更。

こうすると、
スイッチオンしても、通常アイドルのまま。
アクセル踏んでORB Enable条件がオンしたら、エクストラエアがオン。



なんですが、
ORBスイッチオンしてからの最初のORB Activeは、
なぜか Activate Throttle条件を満たさなくても、
テーブル値が0じゃないところへ入ったら即始まっちゃうみたいです???


Posted at 2019/07/18 12:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MoTeC | 日記

プロフィール

なんか作ってれば満足
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

らくがき帳 てっぽう編 
カテゴリ:エアソフト
2020/04/04 21:07:14
 
むかしむかし 
カテゴリ:レース
2019/04/30 23:17:16
 
らくがき帳 カメラ編 
カテゴリ:写真 カメラ
2016/09/19 21:52:18
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビート ターボ (ホンダ ビート)
盆栽化してます。
スズキ ジムニー 紺ジムニー ターボ (スズキ ジムニー)
昔乗ってたのと同じ模様をいれました。 大事な乗用車なので、イジらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation