• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

ヴィヴィオ、数年ぶりのバルブ交換。

話は車検を受ける少し前まで遡ります。

久々の仕様変更という名の気分転換、ということでヘッドライトとフォグのバルブを交換しました。





純正よりも若干白く、バルブ色も薄い青なのでリフレクターに反射しない、というところをこだわってチョイスしました。

なかなか理想的なバルブであります。

ヘッドライトはよくあるH4なのでいいとして、ヴィヴィオのフォグのバルブの話。

標準はH3の35Wなのですが、純正色以外で同じ規格のバルブがまず見当たら無い!

そしていろいろ調べてみたら、実はH3aも付けれるという情報が。

H3よりもH3aのほうが台座部分の切り込みが上下共1mmほど広いので、実はH3aも付けれてしまうのです。

逆に言えば、その切り込みを1mmほどカットすればH3a指定のものにもH3が付けれてしまうわけですね。

そしてこのH3aの35W(どうやら55Wが主流らしい)というのもなかなかレアだったり。

かといって55Wを入れるのも何かなぁーと思っていたところ、ちょうどいい感じのを見つけれて良かったです。





バルブ交換といっても、こだわる人にとってはいろいろあるのです(*´ω`*)
ブログ一覧 | GX-T(現在一時抹消中) | クルマ
Posted at 2017/06/20 19:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

5月7日、横須賀の後は大倉山、師岡 ...
どんみみさん

一日雨予報の筈が、盛りだくさんな日 ...
タケラッタさん

情報過多…?
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年6月21日 17:08
同感です(^^)

ハロゲンバルブの場合…光は青白い方がいいけど、昼間、リフレクターに青いバルブが写り込んで、いかにも「ハロゲンです」ってなるのは嫌なんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月23日 20:02
おぉ、同士ですね♪

そうなんですよ!と、いうことでこの手のバルブはオススメです。
そういえば青バルブが写り込んでいるクルマってあまり見かけないですよね。
やはり純正でHIDやLEDが普及しているせいもあるのかなと。

プロフィール

「さて、エンジンオイルはこれにしますか! http://cvw.jp/b/375969/42956876/
何シテル?   06/14 21:14
自他共に認めるクルマ&バイク大好き人間です|ω`*)ノ" クルマに対しては、自分なりの独特の 世界観・価値観があるかもしれません。 楽しいクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【みんカラバイク部】タルンドル伶奈さんとハスクバーナ スヴァルトピレン3兄弟に一気乗り! JAIA輸入車二輪試乗会に行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 05:23:08
アレーゼ湘南 ASオリジナル トゥインゴ ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 05:42:37
カマミーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 00:29:47

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
運転していてとても楽しいクルマです。 まず、愛嬌のある親しみやすいユニークで可愛いルッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
H6年式 スバル ヴィヴィオ GX-T。 1000台限定です。 屋根は3分割のアルミ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ちょうどいいバイクを探していたら、スーパーカブの110になりました。 新車でのお買い上げ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2006年式、キャブの最終型。 震災で失ったモンキーと、全く同じモノを再び入手!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation