• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

オイルラインレイアウト変更

オイルラインレイアウト変更ターボ化した際に車屋さんでエレメントを右Frバンパー内に移設してくれたんですが、やたらとホースが長いしタイヤハウス内で汚れが酷いのでずっと何とかしたいと考えていました。




右だけフェンダーライナーを付けようかとも思ったんですが、何とかエンジンルーム内に移設出来そうだったので思い切って実行してみることにしました!

右のサイメンの下側にステーを固定するので、まずはM8のブラインドナットを設置。
カシメるのをミスって何山かねじ山が吹っ飛んだけどご愛嬌で(笑)


3mmの鉄板でステーを製作しエレメント移設ブロックを固定。
穴が余計に開いている気がするのはご愛嬌で(笑)
結構ガッチリ固定できました。


ホースの長さを測って切り詰めて、フィッティングを付け直します。
フィッティングもホースも銘柄がバラバラなのはご愛嬌で(笑)

アールズ製のホースは始めて加工したんですが、めちゃくちゃ硬くてフィッティングを付けるのが物凄い大変でした(汗)
XONESのホースがおもちゃみたいに感じました。

ホース装着。
我ながらイイ感じに収まったと思います(笑)








それからついでで、エンジン側のオイル取出しにはキノクニのローハイトブロックを使っているんですが、タービンアウトレットとの距離が近過ぎてすぐにOリングがダメになってオイル漏れを起こしてしまっていました。


なのでこんな感じでステンレス板とステーで遮熱板を作ってみました。
穴が開いてしまったのはご愛嬌で(笑)


こんな感じでブロックとタービンの間に装着。
効果があるといいんですが。


もひとつついでで、油圧センサーの取り出し位置も変更。
トラストの移設ブロックの油圧取り出し位置だとオイルクーラーの1次側になってしまうんですね。


個人的には油圧はエンジンに入る直前で取らないと意味がないと思うので、キノクニの油圧取り出しフィッティングを使って移設してみました。
この位置ならほぼほぼエンジン内に掛かっている油圧を取れると思います。


最後にザックリ切り取られていたアンダーカバーを車庫に転がっていた物とニコイチして塞いで終了です。


素人作業でチンタラチンタラやっていたら一週間以上車が不動になってしまいましたが、なんとか自分の思った通りの仕上がりになってよかったです♪
Posted at 2018/05/14 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

燃圧不足その2

先日、負圧領域での燃圧アップを狙ってフューエルレギュレーターとインマニを繋いでいるホースを外してみたんですが、負圧領域ではなかなかいい感じだったものの正圧領域でブーストが上がって来ると全く燃料が足りない状況になってしまいました(汗)

フリーダムの噴射量マップでどんどん増量してもどうにもならないレベルだったので、とりあえずホースを元の状態に戻しました。


てっきりこれの制御って

通常はソレノイド閉じ
   ↓
高負荷時(インマニ正圧)ソレノイド開き
   ↓
レギュレーターに正圧を掛けて燃圧アップ

と思っていたんですが、実際は

通常ソレノイド開きでインマニ圧をレギュレーターに掛けっぱなし
   ↓
高温時の再始動(インマニ負圧)でソレノイドを閉じ
   ↓
レギュレーターに大気圧が掛かりインマニの負圧分燃圧アップ

と言うのが正解みたいです。

NAだとそれほど影響ないのかもしれませんがターボの場合、高ブースト時にインマニ圧に負けてインジェクターの噴射量が減らないようにインマニ圧分だけ燃圧を上げるようにレギュレーターにインマニ圧を掛けてやらないとダメみたいです。

とりあえずターボ化したときに外してしまっていたソレノイドを復活させてみました。
これで炎天下の始動時のパーコレーションみたいな症状が少しは改善されると良いんですが・・・


負圧領域では燃圧を上げた状態の方が調子が良い感じがしたんですけどね~

どういう訳かS/C用のレギュレーターはNA用の2.9Kgに対して2.55Kgと燃圧が低い設定になっているので、NA用のレギュレーター流用もそのうち試してみようかと考えています。
Posted at 2018/05/04 00:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

三河走行会

三河走行会昨日は後輩86とモーターランド三河の走行会に行って来ました。
某エンジンスワップが得意なショップの主催だけあってRB26や2JZにスワップされたアルテッツァ・シルビア・180SXが多数いて久々にいい物見せてもらいました(笑)

昨日のベストは49.124と年末のダメダメ状態のときより1秒ちょいタイムアップ出来ました。
真っ昼間のかなり気温が高いときに出せたことを考えるとまあまあの結果?



前回からの変更点

・バッフル付きマフラーに戻し
高回転での抜け向上を狙ってバッフル除去したマフラーでしたが、抜けは良くなったものの背圧が下がりすぎるせいかブーストの立ち上がりが悪くなってしました。
結局もとのバッフル付きの状態のマフラーに戻しました。

・ブレーキバランス変更
ブレーキバランスがRr寄り過ぎでブレーキを詰めれないのでRrキャリパーをピストン径の小さい物に交換。
いい感じのブレーキバランスになり、かなり安定したブレーキングができるようになりました。

・アブソーバーO/H
フロントのアブソーバーにガタが出ていたので年末にエナペタルにてオーバーホール。

・燃圧の変更
負圧領域での燃圧アップを狙ってフューエルレギュレーターのバキューム配管外しをやってみましたがブーストが掛かると燃圧不足で燃料が足りずに全くダメでした。
フリーダムの噴射マップで増量を掛けてもどうにもならないレベルだったので現地でバキューム配管を繋いでもとの状態に戻しました。

何より乗り手がやる気出したのが1番大きい気がします(笑)

この調子でS/C時代のベストタイムを更新できるように色々やってみようと思います!
Posted at 2018/05/02 23:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト コンプレッサークラッチ ギャップ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/398478/car/2767487/7365710/note.aspx
何シテル?   05/27 23:39
AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation