• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

アルト ブレーキ引き摺り

とある日、アルトをジャッキアップしている時に5歳になる息子が前輪を触って「お父さん、この車タイヤが回らないよ~」と言うので触ってみると確かに左右共にかなりの抵抗があり、どうやら13インチ化の際に取り付けたキャリパーのピストンの戻りが悪く、ブレーキが引き摺ってしまっているようです。

よく気付いたな、息子(笑)

よくよく考えてみると、ピストンを挿入する時の感触があまり良くなかったのが気にはなっていて、O/Hのミスなのか社外品のシールが悪いのか調べてみることにしました。

エアーでピストンを加圧し、圧を抜いた際のピストンの動きを見ていると戻りが悪いと言えば悪いような・・・


12インチのキャリパーを引っ張り出して純正シールと社外シールをとっかえひっかえしてみると、シールが悪いと言えば悪いような気も・・・


とりあえず純正のシールを購入して組み直してみることに。
ちなみに純正シールは品番が55830-76G00から55830-76G01に変更になっているようです。


純正シール(右側)とmiyako製シール(左側)の比較。
miyakoの方が少しブーツが厚くて硬いような気がするけど、そんなに違いは無い感じです。




純正シールで組んでみたけど、やっぱりピストンの動きが渋い気が・・・


車両に取り付けてエア抜きしてテストしてみると、やはり思いっきり引きずりが発生してしまいます。

シリンダー内壁に指で触って分かるくらいの磨耗があるので、ピストンがコジって戻りが悪いのかもしれません。
頑張って綺麗に仕上げたのに、まさかキャリパーがダメだとは(涙)


かなり心が折れそうになりましたが、仕方が無いので新たに程度が良さそうなMC21S用の13インチキャリパーを調達。


簡単に清掃し、オーバーホールします。
さすがに今回は塗装までする気力がありませんでした。


取り付けてエア抜きします。
かなり疲れていたのか、ブリーダーからエア抜きホースが外れてフルードは噴出するわ、リザーバータンクが空になってエアーは吸い込むわと散々でした(笑)


結果としては右側はほぼOK。左は多少引き摺ってるけど、まあ許容範囲かな?という感じになりました。
とりあえずはこれで様子を見てみようと思ってます。

今まではキャリパーなんてどんなボロでもオーバーホールすれば大丈夫と思っていましたが、これからは程度の良さそうな物を選んで購入しようと思います。
Posted at 2019/07/20 23:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

アルト ドラムブレーキ調整

うちのアルト君、譲り受けた時から気になっていたのが、とにかくブレーキペダルのストロークが大きくタッチが悪くて運転しにくいです。

キャリパー換えたりエア抜きしたりしても変わらないので、何とかならんもんかと色々調べていると、ドラムブレーキの調整をするとペダルのストロークが変化すると言うのを見かけました。
確かにドラムとシューのギャップが広くなってくるとそれだけシリンダーのストロークが増えるので、その分ペダルのストロークも増えるわけですね。
今までドラムの車ってあまり触った事が無かったので、考えたこともありませんでした。

ドラムブレーキには本来自動調整機構が付いているのでギャップは一定に保たれているはずですが、物は試しにギャップを詰めてみる事にしました。

ドラムを外して調整するんですが、HA24はドラムとハブとベアリングが一体になっているタイプなのでハブ固定のどデカイナットを外さなくてはならないので非常に面倒です(>_<)
なかなかのトルクで締まっているので気合入れて緩めます。


ご開帳~
ついでに掃除してグリスアップしときました。


この自動調整のギヤみたいな部分で調整します。
左側のギヤを手前側に回すとシューが外側に広がります。


一応、左右の調整量が一定になるようにノギスでシューの間隔を測りながら調整しました。


そこそこ責めて調整した結果・・・
フットブレーキ遊びゼロ!おまけにサイドブレーキの引き代は1ノッチ!
鬼のようにガッチガチのブレーキタッチですが、さすがに乗りにくいです(笑)

ここでようやくこんな事しなくても、サイドブレーキのワイヤーを張れば同じようにドラムとシューのギャップを調整できることに気付いてしまいました。

仕方ないので再びドラムをバラして調整ギヤをいったん緩め、ブレーキを踏んで自動調整で元の状態に戻してから、サイドブレーキのワイヤーの張り調整をやることにしました。

コンソール周りをバラして


ワイヤー調整ナットを締め込んで行きます。


元々引き代が7ノッチくらいだったのを4ノッチくらいになるように調整して、フットブレーキのストロークもいい具合になりました♪
ドラムなんかばらさずに始めからこうしておけば良かった・・・

結論としてドラムブレーキはサイドブレーキワイヤーが伸びてくるとドラムとシューのギャップが広くなり、フットブレーキのストロークも増えてしまうようです。

定期的にサイドブレーキのノッチ調整をしなくてはなりませんね!
Posted at 2019/07/06 23:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

アルト Frブレーキ13インチ化

アルト Frブレーキ13インチ化ちょいちょい進めていたアルト君の13インチ用キャリパーのO/H・塗装
キャリパーO/H・塗装①
キャリパーO/H・塗装②
一通り準備が完了したので、取付を行いました!

まずはノーマルの12インチのFrブレーキ一式を取り外します。
うーん、見れば見るほど小さい(笑)


12インチローターと13インチローターの比較。
こうして見比べると結構大きさが違いますね。


バッド問題もバッチリ解決。


特に問題もなく取り付け終了。


before


after


タイヤをつけてしまうとあまり違いが分かりませんね。

気になる効き具合ですが、まだしっかりと当たりが付いていない状態でも確実に制動力がアップしました!
キャリパー自体のピストン径は変わらないのでブレーキタッチの悪化も無し。

車重が軽いので13インチでも充分過ぎる気がするし、何よりベンチレーテッドの安心感がイイですね(笑)
欲を言えばもう少しタッチがガッチリとしてくれると完璧なんですけどね~

車検も無事に通してきたので、アルト君いじりはひと段落です。
Posted at 2019/07/02 00:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト コンプレッサークラッチ ギャップ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/398478/car/2767487/7365710/note.aspx
何シテル?   05/27 23:39
AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation