• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

とりあえず…“仮”復旧です。

とりあえず…“仮”復旧です。 先日、せっかく頑張ったのに、あっけなく玉砕したブレーキワイヤーの続編です。

あれから2週間…いろいろバタバタしてましたが、昨日ホンダのバイク販売店に行き、部品をオーダーするも、やはり「もうありません!」のひと言。
店の親父さんはキツネ様と聞いてちょっとビックリしてましたが、やはり無いものは無く…ブレーキワイヤーって皆さん切れないんでしょうか????
消耗品なのにね、あっけない製廃に、ちょっと泣きそう…。

なので、やはり自分で補修するしかありません。

ってことで、先回のハンダで失敗したので今度はロウ付けで使う銀ロウで再チャレンジです。
こっちのほうが硬そうですからね、簡単だし(笑)


先日すっぽ抜けたワイヤーの先端にフラックスを付け、タイコの穴に差し込んで隙間に銀ロウを流し込むべく、バーナーで炙ります。



でも…相変わらず下手ですね、私。

流れるどころか、ダマになっちゃって地面に落ちる落ちる。
カーポートの床に飛び散る溶解した金属!!! あとで怒られるかなぁ(汗)


でもなんとか形になり


余分に付いた銀ロウを削って形を整えて、完了!


ここまでの作業で、ばらしにばらしたブレーキのバランサーもグリスアップして、さっそく試乗です。


ワイヤーが短くなっちゃたので、ブレーキの調整ナットを最大限に緩めて握り代を確保しますが…ちょっときつすぎるかも。
違和感はありますが、でもなんとか普通に走ってとまることも出来、とりあえずは仮処置が完了です。

ところが、今度はタイヤの空気が少ないことに気がつきました。
キツネ様を押して歩こうにも、なんかいつもよりも重たいんです。

案の定、タイヤを指で押したら…メチャやわらかい(汗) 3輪ともそんなんでしたから、燃費も悪かったわけだ!?

で、シガライターから電源を取る「簡易空気入れ」があったのを思い出し、探し出して使おうとしたら…口の部分が見事にもげました(泣)

まだ1回しか使ってないのに…。 さすが中○製です、これ。


ってことで、なんとか復旧できました…が、やはりブレーキに関することですので、このまま走るのは出来るだけ控えつつ、やむをえない時には、ブレーキを握った瞬間の“違和感”に細心の注意を払いながら走ることにしなきゃいけません。

代わりのブレーキワイヤーを入手するまでは、ホント気をつけなきゃ!!!
(でも、どこで入手できるんでしょうかね???)

ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2013/03/17 20:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 20:47
ブレーキワイヤーはバイクショップで汎用品なんかが無いんでしょうかね?


しかし溶接でいってしまうなんて凄い!
コメントへの返答
2013年3月24日 19:32
バイクショップ…素人の私にはちょっと敷居が高いんです(汗)
汎用品、あるのかなぁ??

でも、これって“溶接”って言うんですか???
2013年3月18日 5:33
しなやかさがあるワイヤーじゃないと・・・

怖いですね^^;
コメントへの返答
2013年3月24日 19:33
まぁ、これは純正品ですから大丈夫でしょうね。

…と信じてます(笑)
2013年3月18日 11:53
中○製、恐るべし!
コメントへの返答
2013年3月24日 19:36
ですよね…。
こんなチカラの掛かる部位がプラスチックってのも、ちょっと考えものですよね(汗)


ありえませ~ん。

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation