• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

今、一番売れてる…!?

別に日○j自動車が嫌いな訳じゃないんてすけど、最近のここのCMでやたらと聞かれるのがこの言葉。

「今、一番売れてる…。」

まぁ、事実なんてしょうけど…なんか鼻につくんですよね、こういう自慢気な表現って。

やはり外資がたくさん入り込むと、こういうことを当たり前のように言うようになるんでしょうね!?



実は私、この○産自動車のメルマガ登録してるんですが、先日もやはり「セレナ2018年上半期ミニバン販売台数NO.1獲得※1」ってのが届きました。
ただしこの※1ってのには注釈があって、「ミニバンとは3列シートの国産車を指します。ミニバン順位は日○調べ」だそうですが。


プロパイロットっていう機能を「自動運転」と声高らかに宣伝して、「ちょっと過信し過ぎちゃうからマズイだろう」って批判を浴びたとか聞きましたが…それも含めて、ちょっとCMが“自慢路線”になっちゃってる感がします。。。
また「自動ブレーキ」もしかり…。



雑誌では「今年は新型車が出てこない」とか「日本市場を切り捨て始めた」って書かれてますが…いよいよルノーに吸収されちゃうんじゃないかと、不安になるのも事実。

今はどこ向いてるんでしょ、日産って???





…って、ここまで書いてたらニュースで大規模な不祥事が報じられてることに気がつきました。
データ改ざんだなんて、歴史有る大規模なメーカーとしてはあるまじき行為です。
すっかりホンダに国内第二位の地位を奪われて久しい日産、三菱を傘下に入れて“数値的な勝利”を獲得したには違いありませんが、どうも中身が伴ってきてないように思います。


大丈夫かなぁ、この先?!
いよいよ名前が消える日も…近いかも???
なんて不安になります。。。まぁ、なんとか乗りきってくれることを期待して止みませんが…ゴーンさんはすっかりルノーの人になってるようですから。
心配はつきませんね(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/10 12:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年7月10日 13:05
今、日産が云う自動運転の機能は、SUBARUのアイサイト3で殆どカバーできるのだそうです。でもSUBARUは自動運転とは言いません。かくいうSUBARUも「不正完成検査」発覚の後、未だ燃費試験や排ガス試験の不正処理がずるずると公表され、何をか云わんや…。
先日、本木克英監督『空飛ぶタイヤ』を観てきました。モデルになった事件も思い出しましたが、クルマメーカはもう一度襟を正すべきでしょうね。トヨタでさえも!?
コメントへの返答
2018年7月10日 18:18
まさにアイサイトは最初「ぶつからない」を強調してましたが、その人家たるや…日産以上に信頼感を覚えるのはわたしだけかなぁ??
確かに完全なクルマ任せじゃダメなんでしょうけど、それをわかっていながら“前面に出さない”やり方は、少なくともスバルでは無かったかと。
空飛ぶタイヤ…あれですよね、会社をあげての隠蔽工作(汗)
人の命を預かるものゆえ、本当に“売りたいがための誇大表現”はやめていただきたいものです。どこの会社も…当然ですっ!
2018年7月10日 14:12
わかりませんね

大企業 果ては国でさえ

悪事を働く者の共通点は…

隠蔽体質ですから(-.-;)y-~~~

完全犯罪であれば

明るみに出る事は無いでしょうから

トップの⚪よただって判んない

まだ明るみに出ているだけ

良しと考えないと(笑)
コメントへの返答
2018年7月10日 18:23
確かに疑えばきりがないように思いますよ。
ホント、どこに落とし穴があって、誰が足を引っ張るか…明日はどうなるかさえわからないのがこの世の常なんですもんね(汗)

人間不信になりそうですが、その中に身を投じてる方は胃袋に穴開きはしないかと…心配になりますよ。

完全犯罪の成否は…金次第!?
うわっ、人には言えない事がきっとあるんでしょうね(汗)
くわばらくわばら…。
2018年7月10日 15:41
やっちゃえ日◯だから何でもOKでしょう。
まあ、私がダイハツ居たときも同じような登録No.1とか言ってたし
その為に新古車が増えましたけど

自動運転に関してはあまり大袈裟に言わない方がいいと思いますね
コメントへの返答
2018年7月10日 18:26
そういえば、昔のスズキとダイハツの戦いもすごかったですもんね。新古車の山が出来たとか??

やっちゃえ…そう言えばあのCM見なくなりましたね。
契約が切れたんてしょうけど、やはり両手離しての“どうだぁ”って言わんばかりの映像は…ね。
2018年7月10日 16:12
スカイラインが全く変わりましたからね。日産党の方々も、ガッカリではないでしょうか?
データ改ざんって、あるでしょうね。都合のいい範疇でデータを比べることはどの世界でも常套手段でしょうか?でも、うそはいけませんよね😵

ところで、リアクオーターのベンチレーターは、はずしてもらえる予定だっったようで一安心です。また、でかバンさんが当選されたLEDライトは、高価なんですね👍✌️✌️。悲しいかな、私の購入は、先になります😅😭😭
コメントへの返答
2018年7月10日 18:30
そう言えばスカイラインも今までの栄光をさっぱり捨て去ってしまいましたからね。潔いというか無謀というか。
新しい客層を掴んだとは言えず、それどころか国内では忘れ去られたクルマになってるようですから。
ゴーンさんも“GT-R”というネームバリューが欲しかっただけで、“スカイライン”なんてブランドは要らなかったんでしょうから、こうなるのは見えていた気もします。。。

ベンチレーター、よかったですね。これで塗装がツライチに仕上がるはずです!!
2018年7月10日 16:22
残酷な言い方ですが、私はこの会社はもう駄目だと思います。
 こんなトップの長期政権を許すへっぽこな社内体質が蔓延しているなら、自浄作用も望めないでしょう!
 私はプリンス党なので、残念です。
カルロスゴーンだけに、日産もgoneと逝ってしまうのでしょうか!
 早く奴をgone させないといけません!
コメントへの返答
2018年7月10日 18:34
そう言えば長いですもんね、あの人。
コストカッターは一時的だと思ってましたが、かなりの大ナタを振るったお陰で、まともな会社になったわけで、ルノー一族のなかでは優良企業になってたはずなんですけどね。いいように使われて、もうぐしゃぐしゃになっちゃったように見えます。
ホント大丈夫なのかなぁ??
どうなる、日産?!
2018年7月10日 21:04
日◯も昔は品のあるキャッチコピーを出していたんですけどね。レパードでも「かぎりなく自由だ。かぎりなく豊かだ」でしたっけ。それが今は「やっちゃえ日◯」・・・何なんでしょうね。
コメントへの返答
2018年7月10日 21:43
やはり時代は(最高権力者は)企業体質を変えちゃうんでしょうね?!

今は昔…日産はあと何年イケるのか?!
なんとなくルノーに吸収されて、名前が無くなっちゃうんではないかと…マジで不安ですよね。

がんばれ、日産っ!!
2018年7月10日 22:35
簡単には行かないと思います。

ちなみに私は昔プリンスファンでしたね(^_^)
愛車にした事はありませんが、S54借りて変則5速ミッションで横浜から名古屋・奈良まで走りましたよ(^_^)
名阪が出来た頃だったと思います(^_^)

コメントへの返答
2018年7月11日 6:43
プリンスファンにはもう耐えられないほどの体たらくですよね、今の日産って。あっさりと見切っちゃうスカイラインブランド…いいのかなぁ?

実はプリンスが日産入りする直前にはトヨタへの合弁の話もあったんだそうで…もしそうなってたらどうなったことか!?
考えたらおもしろそうですよね。
2018年7月10日 23:50
これ~疑問です!
ミニバンNO1と言ってた時もトヨタは、ノア、ヴォクシー、エスクワィヤーの3兄弟を別車種とカウントすればそうなんでしょうけど合計すれば話にならなかったし~
ノートも何かの技が有るように思えました・・・・
そんなに大々的に売れているって言う必要が有るのでしょうかね?
コメントへの返答
2018年7月11日 6:48
そう言えばどうカウントするんでしょうね??でも“兄弟車”っていうのもなんか嫌らしいから、あえてそれを合算してまでも「うちのほうが多いぞ!」なんて言わないんではないかなぁ?(そもそも相手にしてない…なんてことはないでしょうけど)
ノートはどうなんでしょ?「まったく新しい電気自動車の形」とか言ってますが、BMWや三菱がすでに発電だけのエンジン搭載ってやってたように思います…?!
あえて「売れてます!」って言わなきゃいけないほど“追い込まれている”感が…半端ねぇっすよ(汗)

プロフィール

「暑いのに、あえての味噌煮込み。これが一番です!」
何シテル?   06/01 13:39
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation