• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

【’84年10月の新聞チラシより】その65…「女」を意識するとは?!

【’84年10月の新聞チラシより】その65…「女」を意識するとは?! いきなりのキャッチコピー「女っぽく」

おでこ全開のこの女性は…小林麻美さん。
覚えておいででしょうか???

記憶に残る『雨音はショパンの調べ」というヒット曲を出しながらも、歌番組にはいっさい出ず、アンニュイで細身の都会派女優というイメージで女優をしていながらも、結婚を機にパタッと表舞台から消えちゃって30年ほど?!

wikiで調べたら、妙に納得しましたが…まさにキレイな女優さんのイメージでしたっけ。
私には、さっぱり響かない尾根遺産でしたっけ…。


そんな彼女がCMキャラクターを務めたクルマと言えば…



アルトですね。

初代が47万円で一世を風靡したものの、やはりあまりに商用車然とした色気の無いスタイルだったことを踏まえ、この2代目では思い切った方向展開…それが先ほどの「女っぽく」でしょうか??

妖艶な麻美嬢がひときわ目立つこのチラシは…女性を前面に出してますよね。


だから裏面は


地味な色遣いの中にも彼女を登場させて


「乗る時も降りる時も、視線を意識しましょう」なんて…たぶん現代社会じゃ「女性をなめるなよ!」って突っ込まれるに違いないコピーが見られますね。

そういう時代でしたっけ…女性はお茶汲んで、ニコニコしてりゃいいのさっ!っていう風潮がまかり通ってた時代だったような(汗)






しかしこの裏面で気になるのはやはり…

「スズキアルト(旧タイプ)特別価格 残りわずか」

ですね。

いくらだったんでしょうかねぇ???

ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2022/12/16 05:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【'88年10月の新聞チラシより】 ...
でかバンさん

旧車とキャラクター…VOL.19
元Gureさん

THE 軽自動車
山の上のNさん

旧車とキャラクター…VOL.8
元Gureさん

(トヨタ) 今日は「スープラ」発売 ...
花人☆うなぎパイさん

旧車とキャラクター…VOL.20
元Gureさん

この記事へのコメント

2022年12月16日 9:03
しっとりとした色気の感じの印象の小林麻美さん〜このクルマのイメージにピッタリでしたね‼️
スズキはアルトの初代から売値を全面に押し出してくるCMの印象ですが、表示価格から安くなることはなかったんでしょうか…
コメントへの返答
2022年12月17日 21:40
しっとりとした…たしかに、「雨音は…」でしたもん、ヒット曲が。そのイメージかな???

価格はどうでしょう…まったくのノーチェックでしたよ、当時から。
女性のクルマでしたからねぇ。。。
2022年12月16日 16:54
お疲れ様です(^-^)。
もう、何なら、アルト達より「小林麻美」さんしか入って来ませんでしたぁ~🤣(笑)。
コメントへの返答
2022年12月17日 21:42
あ派は、そういう人は多いと思いますよ。
でも、いまやすっかり表舞台には出てきませんから、色っぽい妄想だけが広がりますね。

実年齢は…

やめておきましょう(汗)
2022年12月17日 11:28
小林麻美は私の世代ですね。
綺麗だけど線が細い感じではありましたね。
アルトは初代のスタイルがシンプルで好きですね。
あとなぜか現行(の一個前?)も好きです。マジで買いたいと思ってます。
今はお金ないのでカルディナの2リッター増税と軽の税金比較すると気持ちが動きそう。
コメントへの返答
2022年12月17日 21:44
なるほど、たしかにそういう世代ですねっ!私にはいまいちピンときませんもん(笑)

アルト、う~ん…まじっすか?どうもあのお目めが、ベッキーのメガネを連想させちゃって!?
でも、購入するなら推しますよ!! やはり軽自動車の維持費の安さは…反則ですっ。。。
2022年12月17日 16:37
↑小林麻美に関してsmoky8507様に激しく同意します。😀
 自分には、その線の細さが、ちょっと病弱というか病気持ちみたいなイメージにつながってしまって、美形好みのアタシですけど、全く惹かれませんでした! ファンからの罵詈雑言の嵐が吹き荒ぶような感想ですけど、不健康とも違う、なんか大病隠し持ってるみたいなイメージが消えないんですよ。まるで、アタシのMA45の個体みたいに!(笑)🤣
 個人的には、アルトは初代のチープだけど質実剛健なイメージが大好きなので、初代一択です。😀
コメントへの返答
2022年12月17日 22:03
納得です、病弱な感じ…(汗)ただただきれいな人なんですけど、やはりちょっとスリム過ぎた感じがありましたね。ポッチャリは基本ダメな私ですが…逆にこのスリムさもねぇ(汗)

あっ、このコメントは…確かに当時だったら即処刑ものかもしれませんね!?今なら言えるけど。。。

初代一択…絶対にすぐに嫌になるかも知れませんよぉ。。。
2022年12月17日 17:08
小林麻美さん、思い出せません〜悲しいなあ。
スズキのチラシの表と裏の違いがありすぎですよね。
You Tubeで見てみよっ!
コメントへの返答
2022年12月17日 22:04
やはり、そういう人は多いと思いますよ。
私はかろうじて・・・ですけど、好みじゃ無かったから、その程度です(爆)

是非youtube探してみてください、名曲です!!!!
2022年12月17日 23:56
「あさみさん」と言えば「あさみちオネーサン」こと「高橋あさみさん」、というのは、みんカラではでかバンさんと小生しか解らないかも…。ミューアさんも魅力的ですが、青春のサカリージョの皆さんは40代なんですよね。私はこの歳になって40代でも全然OKです。
さて「アルト麻美スぺシャル」が発表されたのは1985年、小林麻美さん32歳の頃。で、このポスターもキャンペーンも大人の女性としての小林麻美さんを前面に押し出している訳で、30代前半にしてそうした女性像にマッチしていたのはなかなか凄いことかと。これを今の目線でドーたらコーたら言っても元々の基準線が違う訳ですから。
32歳というと小生がNHKアナで1押しの林田理沙アナがその年齢です。エースの桑子真帆アナは35歳だし、和久田真由子アナは34歳。と思うと、32歳の小林麻美嬢は相当大人びていたのですね。
(XX学会カレンダーはともかく、海上コンテナネタはイマイチでしたか? でかバンさんなら何か反応してくれると思ったのですが…。)
コメントへの返答
2022年12月18日 8:22
あはは、すごく判ります。青春のサカリージョ…ウェルカムですもん。ちなみに昨日の放送、こちらではやはり通常の1時間半でおしまい(泣)困ったもんです。。。
30ちょっとで「大人の女性」というのも、当時ならではかなぁ?女子大生ブームが吹き荒れてる時代でしたもん、30過ぎたらキャピキャピしちゃいけなかった(?)時代だったわけで…今考えりゃかわいそうですよね。いったん大人になっちゃったら、もうギャルのような扱いには戻してもらえないわけですもん、人生を強引に進められちゃった感が無きにしも非ず。
その点、今の時代は…50過ぎてもアイドルやれるわけですもん、変わったもんだなぁ。。。
お好きですね、NHKアナ(笑)まぁ、NHKともなると、20代の新人はまだまだひのき舞台に立つチャンスは少ないんではないかな?(温存されてる??)で、そのうち大人の女性となって全国区に打って出るのかも??

いえいえ、コメント忘れてるわけじゃないですからね…コンテナの件も含め、お待ちくださいませ~っ。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー さん、なんと、これは…探さなきゃ💦」
何シテル?   06/09 05:29
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation