• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

今年初の!ソースカツ丼ツーリング☆

今年初の!ソースカツ丼ツーリング☆


どうも、峠×シビックです


ツレから飲みのお誘いが来たので、どうせならツーリングしてから飲もうぜということで、今日は2台でツーリングに出掛けてきました(*^^*)



テーマはそういえば今年1度も食べに行ってない長野のソースカツ丼☆


長野のソースカツ丼は駒ヶ根、伊那周辺の名物です

お気に入りが何店舗かあるんですが、今日は1番近い松川の「いいと」にしました♪



8時に地元を出発

今日は朝からどんより曇り空。。(´・ω・`)

今週晴ればっか続いたのになんでまた週末だけ。。


松川に行くのに153で平谷の辺りを通るので、間違いなく寒かろうということで、前回の轍もあり、今日はオーバーウォームのつもりで武装


革ジャン、ヒートテック、薄手のセーター、パーカー、革パン、ヒートテック、冬用グローブ


なんと!

1日これでちょうど良かった(^^;;

あるいはちょっと寒い。。

今日は1日通して日が出なかったので気温以上に寒く感じましたね。。



いつもの勘八からウォームアップは矢作ダム

ツレはNINJA1000をリミッターカットがてら燃調調整に出して戦闘力をアップ☆

タイヤも前後パイロットパワーにしてヤル気満々?(笑)

いい感じでトバしておりました(^з^)-☆





ダム湖畔で休憩

気温は12℃。。^^;


ここからは257から153に出てひたすら北上




平谷で時間調整

気温10℃ww


今日は紅葉渋滞するかな〜と思っていましたが、それほどでもありませんでした^ ^


ただ平谷からの時間を読み間違えて「いいと」への到着は予定より30分遅れの11:40


まあ無事に着きました☆





なかなか素敵な外観☆




隣のガレージにはオーナー所有のオースチンヒーリー?とやらが鎮座

どこの国の車かもわからんww
イギリスかな?


店内はガレージハウスのようなログハウスのような

店主の趣味の物がディスプレイされていてわたしは好きな雰囲気☆


ラーメンやらカレーやら意外とメニュー豊富ですが、みんなが頼むのはやっぱりソースカツ丼^^;





分厚いロースカツがタップリ乗った丼が到着^ ^

これでお値段900円!安くないです?♪

お味もこれぞ長野のソースカツ丼!って感じの出汁入りソースがカツと絡む〜♡美味しっ!


ソースカツ丼のあるあるで後半は味に飽きてきますが(笑)、最後まで美味しくいただきました(*^^*)

いや〜大盛りにしなくて良かった( ̄▽ ̄)




腹一杯で午後眠くなる予感バンバンですが、ツーリングを再開


帰りは151にチェンジしてまずは道の駅新野千石平を目指します

平谷や阿智村の標高が高い所でも紅葉はぼちぼちしてますが、まだまだこれからかな


でも色づいた山々を見ながら走るのはやっぱり気持ちがいいですね^ ^






千石平着
お時間13:30

わたしはぼちぼちでしたが、ツレが若干服装を読み間違えたみたいで寒さが染みる(^^;;

15時過ぎには山を抜けないと気温が急激に落ちてくるので、軽く休憩して再び151を南下

473で257にレーンチェンジして最後に設楽のファミマで休憩後、420〜473〜301で帰路に着きました^ ^




まあソースカツ丼がメインなので、ルート的には限られてしまいましたが、普段走らない道をメインで走ってなかなか楽しいツーリングでした☆


パニちゃんはフロントサイドが完全に終わっておっかなびっくりな時もありましたので、近々すでに注文済みのタイヤに交換してもらってきます


こんな気候が続くともう今年まともに乗れる日は限られてると思うので、時間を見つけてできるだけ走りにいきたいと思います^ ^


ではお疲れ一杯♪行ってきます(*´∀`)♪




本日走行距離357km

総走行距離5463km

所要時間8時間(8:00-16:00)



























----------------------

ブログ一覧
Posted at 2018/11/03 18:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

カバーの交換
パパンダさん

また来た
hirom1980さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 19:24
金曜日の朝よりマシでしたが
寒くなりましたね

おしゃれな店で
このボリュームで
900円とはうれしい
この後のお腹がタンクに
つっかえて走りにくくなりそう!!

夜は楽しく飲んで
サイコーの一日ですな!!
コメントへの返答
2018年11月4日 20:41
11月はあったかい日と寒い日の差が激しいですね^^;
また暖かい日もあると思うのですが。。

マン喫のようにコミックも揃っていましたので、サブカル好き?には居心地いいと思います♪

ソースカツのおかげで夜の飲み代少なくて済みました(笑)
2018年11月3日 21:27
おしゃれなお店ですね~
そして車も素敵です^^

ソースカツ丼のボリュウムがすごいですね。
更に大盛りとかもあるんですか(笑)

写真見てるとソースカツ丼食べたくなってきます。
コメントへの返答
2018年11月4日 20:44
やはりイギリスの古いモーターメーカーのようです☆
オースチンがメーカー名でヒーレーが車名みたいですね^ ^

さらに大盛りあります♪
カツ大盛りとごはん大盛りと両方大盛りがあります(笑)
2018年11月3日 23:17
ソースカツ丼、初めて知りました。これは長野に遊びに行く機会があれば、是非とも食べたい一品です!

それにしても、随分と気温が低いですね(汗)
寒さが苦手な当方としましては、非常に辛い季節になってきましたが、紅葉は最高に綺麗ですね。
コメントへの返答
2018年11月4日 20:48
ほんとですか〜?
それはぜひ食べてもらいたいと思います☆
身近に味わうなら駒ヶ根SAのレストランでも美味しいソースカツ丼食べれますよ☆

これから暖かい日と寒い日を繰り返して徐々に冬に向かっていきますね^ ^
2018年11月4日 16:50
もう、冬の装備が丁度良い季節なんですね
(;^ω^)

昨日は多治見の修道院でワイン飲んでましたが寒さは感じませんでした☆

現行Ninja1000、戦闘力アップする人やっぱり居ましたか(笑)

ソースカツ丼のお店良さそうですね♪今後のツーリング先候補に入れさせてもらいます
(^_^)
コメントへの返答
2018年11月4日 20:53
11月は日によりますからね〜
今週末は寒い日でした^^;

ワイン飲み放題出ましたね〜(*^^*)
今日は一日ヘロヘロですか?(笑)

ツレのNINJA1000は国内仕様なのでまずはリミッターカットしたかったみたいです
レスポンスやトルク感など乗りやすく速くなったみたいですよ^ ^

プロフィール

「@サイコロKさん   

さすが東京都😁」
何シテル?   06/17 22:12
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation