• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

パニガーレV4R!

パニガーレV4R!


どうも、峠×シビックです


ドゥカティの2019年モデルのラインナップが発表されました^ ^


ドゥカティは次年度モデルの発売をドゥカティワールドプレミアと銘打って毎年この時期に発表しています


今年は11月5日、日本時間で午前2時頃からネットでも配信されるということで、もちろん!


爆睡してました( ̄▽ ̄)




今回のニューモデルは、

ディアベル1260

ムルティストラーダエンデューロ1260

モンスター821ステルス

ハイパーモタード950SP

パニガーレV4Sコルセ



そして!パニガーレV4のついにRが発表になりました☆












う〜〜〜ん


エグい!( ̄▽ ̄)



トピックスとしては

専用マフラーで230馬力を叩き出す998ccエンジンと市販車初採用のウィングレットを含むR専用カウルでしょうか




それにしても今までのスーパーバイクのRとは一線を画した形で登場したかんじですね


とにかく見た目が美しくない!ww




でもこれはある意味、想定の路線だと思われます

レースで勝つために形振り構わないでいく、というドゥカティの姿勢の表れではないかと考えます




ここからは想像の域を出ませんが、ドゥカティは本当はモトGPでV4をデビューさせて勝った時から、SBKもV4にしたかった気がします


でも市販車ベースのレースであるSBKでV4を使うということは、ベースモデルのスーパーバイクをLツインからV4に変えるということ


市販車ラインナップがすべてLツインのドゥカティでそれを急にやるのはいろんな意味で難しく、999、1098と引っ張って、ついに1199の代で1勝もできず、名実ともにV4に切り替えるタイミングが来たというところではないでしょうか(すべて憶測です^^;)



レースでのV4待望論はファンの間でも出ていたところなのでいいタイミングなんですが、やはり市販車を買うファンにそっぽを向かれては困る



だからパニガーレV4はパニガーレの名でパニガーレを踏襲した姿でデビューさせたんだと思います



エンジンはV4だけど名前と見た目はLツインモデルのまま


抵抗感を薄めつつスーパーバイクのエンジンをV4に移行する販売戦略だと思われます



なぜなら通常ドゥカティのスーパーバイクは2世代1モデルになっていて、例えば1199が出たら見た目は変わらないマイチェンモデルの1299が出るといった具合


それでいくならパニガーレV4の代はまったく名前も外観も変わったモデルが登場するタイミングなんです


パニガーレの名前と外観を残してV4エンジンに移行したパニガーレV4のRは、ドゥカティにとって悲願であるSBKに勝つべく登場したモノホンのホモロゲモデルの姿なのです


※繰り返しますがすべて私感です^^;



でもそう考えて改めてV4Rを見るとドゥカティの勝利への必死感が伝わってくると同時に、1299の美形顔からV4でちょっと男前路線に変えたのも、あのウィングが美形顔のままでは似合わなかったからじゃないかと邪推する今日この頃です( ̄▽ ̄)











黒がいいかも♪(*^^*)




----------------------




ブログ一覧
Posted at 2018/11/05 23:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年11月6日 14:17
納車いつなの?
もう予約したんでしょ?(^.^)
コメントへの返答
2018年11月6日 17:32
出た出た^w^
2018年11月6日 20:20
お披露目会いつですか〜⁈ 笑
コメントへの返答
2018年11月6日 21:36
これ公道で乗ってたらちょっと指差されますね。。苦笑いで^^;
2018年11月6日 21:23
V4Rのウイングレット、エグい形してますねー。個人的にはやりすぎ感があって好きです(笑)

最近Moto GPがあんまり面白くないのでSBKに惹かれつつあります・・・
コメントへの返答
2018年11月6日 21:39
こうゆう提案(ゴリ押し?)はドゥカティの十八番なので(^^;;

これ他のメーカーも続くんでしょうかねww

SBKも緑が強過ぎておもんないですけど。。
V4Rで風穴開くかなぁ(*´ω`*)
2018年11月7日 22:00
サイドの穴がBMW1000RRに似てない??
とはいえウイングレッドは
う~ンかな~
コメントへの返答
2018年11月7日 22:22
そのBMも新型発表されましたが、これまたう〜〜ん。。(u_u)

プロフィール

「@サイコロKさん   

さすが東京都😁」
何シテル?   06/17 22:12
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation