• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

息子氏、デュークに跨る

息子氏、デュークに跨る


どうも、峠×シビックです


今日は最高気温も10℃台後半まで上がり、お出掛け日和でしたね☆



なぜか仕事でした^^;



せめて洗車でも、と思ってバイクで行きましたが、そんな時間もなく、片道10分以下のライディングのみとなりました(´ー`)



ま、でもね、やっぱバイクは短時間でも気持ちいいですよ^ ^


なんたって人間が生身で50km/h以上のスピードで移動するんですから



10分でも十分非日常

アドベンチャーです☆








バイクを仕舞っていると、ちょうど妻と息子が帰ってきてバッタリ



息子は絶賛乗り物大好き期なので、「パパ、バイク〜」と言って喜んでました^ ^



妻が写真を撮りたそうだったので、息子を跨らせてみました






顔は強張ってましたww


しかし1歳児が乗るとデュークデカいですね


大型バイクとしてはコンパクトな方だけど




わたし個人としては自分から積極的に自分のバイクやクルマ趣味を息子にプッシュする気はありません



なので息子がわたしのバイクを間近で見たのも今回が初めてです



でも息子は今純粋に乗り物をカッコいい対象として見てるので、それは素直に嬉しいですね



たまに小さい子どもをタンデムしている人を見かけますが、今のところちょっと考えられませんね



小学校高学年くらいになってまだ興味あるようなら、近所くらいならひと回りしてもいいかな^ ^



今は不安ありませんが将来もバイクに乗り続けるために、フィジカルは鍛えておかないといけませんね(^_−)−☆




---------------------
ブログ一覧
Posted at 2022/03/05 22:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

それ童◯の発想だろ
峠×シビックさん

バイク買いました(買ってました)
農道スターさん

バイクなんてどんな服装で乗ったって ...
峠×シビックさん

僕の車遍歴、・・(バイク編3)
ntkd29さん

2023忘走会♪
bowっと♪さん

久しぶりにバイクで走ってきたが、・ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2022年3月6日 8:41
良いですね〜
僕もオートバイに跨った小さい頃の子供たちの写真を額に入れて机に置いてます。

だけど子供たちはもはやバイクに1ミリも興味を示しません(笑)
コメントへの返答
2022年3月7日 10:49
ホッコリしますね^ ^

自分が好きなものを子どもも好きになってくれると嬉しいですね♪

そしてやはりそうなりますよね〜😂
2022年3月6日 12:35
小学生の頃に父親とタンデムしてて警察に止められた記憶があります!笑

すっかり忘れていたのに思い出しましたよ。

家にバイクがある環境で育つと興味を持つ気がしますね~
コメントへの返答
2022年3月7日 10:51
やっぱりかわこさんヤンチャ出身ですよね?(笑)

わたしも小さい頃、父に乗せてもらった記憶があります

ブームだったのかな、今は本人かけらも興味ありませんがww
2022年3月6日 16:53
俺も物心ついた頃には白いバンの100系ハイエースが置いてあっていつか俺も乗るって思ってました。
結局はコンパクトカーに落ち着いてますけど・・・
いずれ父ちゃんと同じ車に乗るって言い始めますよ笑
コメントへの返答
2022年3月7日 10:53
娘だと、パパと結婚する、みたいなもんですね^ ^

これからの時代はガソリン車が乗れなくなっていくので、そうゆうのも難しくなりそうで悲しいです。。
2022年3月6日 21:44
微笑ましい1枚でほっこりしますね(^^)

息子さんにプッシュしなくとも、それだけ小さい頃から身近にあるともう少し物心付いてからでも自然に興味示すかもですね!

私は下の子が中学生になるを待ってリターンしたので、娘2人という事もあってその年頃の女子は全く興味示しませんでしたよ(笑)

子供が免許取って自分で乗るなら自己責任という事で反対しませんでしたが、後ろに乗せて万が一の事でもあったらと思うと怖いですね・・・
実際、飛ばしてないのにふとした油断で脳天から突っ込んだ経験があると、我が身だけで済んで幸いだったとつくづく思います(^^;
コメントへの返答
2022年3月7日 11:02
ありがとうございます😊

そうですね〜、若い子のインスタとか見てると、キッカケは父親という人が結構いますね

いろいろな経験を経て好きなものができるので、それがバイクじゃなくてもいいですが、忘れないでいてくれたら嬉しいですね☆

ほんと、そうですね〜
バイクは事故ったら投げ出される前提なので、子どものタンデムは躊躇しますよね^^;
2022年3月11日 19:24
そういえばうちも
娘が小学生のころ
一度だけ跨がせたな~
あの写真どこ行ったかな??
コメントへの返答
2022年3月15日 19:02
そうゆう写真は後で見てほのぼのしそうですね^ ^

女の子はバイク跨るのとか喜ぶのかな🤔

プロフィール

「タイヤ交換♪」
何シテル?   05/18 14:13
シビック、インテグラとホンダ車でワインディングを走っていましたが、インテ盗難で気持ちダウンしてスイフトを購入。 ブイテックサウンドが忘れられず2011年11月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
2021年4月、パニガーレV4からバトンを受けたKTMのストリートファイターモデル、通称 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011年11月納車☆ 08年式後期型クリスタルブラックパール車両を7777キロにて中 ...
カワサキ W400 カワサキ W400
2019.8.29 パニガーレメインのバイクライフを補完するセカンドバイクとして購入☆ ...
ドゥカティ パニガーレV4 ドゥカティ パニガーレV4
ドゥカティ史上初のV型4気筒スーパーバイク☆ 1299からバトンタッチして2018.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation