• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

煩悩の夏 2019

煩悩の夏 2019このところ、ハイ!よろこんで!の居酒屋さんへ通っておりました😅

宴会の賑わいを背にし、おひとり様用カウンターでひとり酒・手酌酒しながら、色々人生を考えると妙に落ち着くわけなのです。

このタイミングで吉幾三先生の『酒よ』とか店内に流れたら泣いちゃいそうなところなのに、中目黒EXILE系が軽快に流れてきて、、、『違うだろ!!』とカウンターをこぶしでどんどん叩き酔いつぶれる・・・手前までいっちゃう時もありました😓

酔っ払ってくると、アタマに浮かんでくるのがクルマ煩悩。。。


気になる3台は↓

①992Carrera4S



②718Spyder



③991Speedster



まず992Carrera4Sを日常の足として乗ってみたい気持ちもあるのですがG350dを下取りに出すのはヒジョーに寂しく絶対後悔するであろう・・・。

G350dを手放さずに718Spyderを増車する案も浮上したものの、981SpyderよりもGT4に近い足回りのセッティングらしく991.2GT3 MTと用途がかぶりそう・・・。

991Speedsterは『走るよろこび』より『投機目的』になってしまいそうで、そのためにせっかくご縁があった991.2GT3 MTを手放すのはクルマ好き走り好きとしてどうなのよ?・・・と。

熟考した結果、何もせず大人しく実直に暮らしていくべきと相成り、、、2019年夏のクルマ煩悩は終息を迎えたのでありました(笑)

閑話休題。

9月は2年ぶりにナイジェル井桁さん主催の鈴鹿走行会に参加させて頂きます!

参加車両の速度差もありクリアラップは狙えませんが、和気藹々とした雰囲気で仲間達との前夜祭も楽しみ♪

来年からF355challengeもクラス設定により正式参戦できるBanca di Suzukaへ向けて少しでも練習しておくべきなのですが、まだまだこの時期は気温が高いので、、、今回は991.2GT3 MTで走ります😊



ご都合のよろしい方は一緒に走りましょう😉

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2019/07/29 19:13:25 | コメント(7) | 991.2GT3 6MT | 日記
2019年07月26日 イイね!

Piazza ~Senior Dreams

Piazza ~Senior Dreams 今朝都内ホテルの駐車場で見かけたのがいすゞ ピアッツア!

懐かしさがこみあげてきてしばし見入ってしまいました。。。

あれは1981年、高校三年生だったボクは翌年に念願の免許を取得したらどのクルマに乗ろうかなぁ~と妄想の日々でした。

デビューしたばかりのピアッツアも憧れの一台。

ジウジアーロによるデザインは流麗そのもので、まだ発売当初はドアミラーが解禁されておらずフェンダーミラーが少々台無しにしていましたが、それでも好きでしたね!

カッコだけなら最も好きだったのがイルムシャー。



ボディ同色のホイールが新鮮でしたね!

走りを考えればリアサスが3リンクから5リンクへと変更されたハンドリング by ロータスなのでしょうが、当時はサス形状による違いなんぞよくわかっていませんでした😅



でもね、、、赤裸々な告白をすれば、ピアッツアを好きになったきっかけはCMソングを歌っていた阿川泰子さんに憧れてしまったから😅

大人の綺麗な女性がジャズなんか歌っていたら・・・ね、同年代のサーファーギャルなんか芋ネーチャンに見えちゃったわけであります(笑)

・・・というわけで当時の想いに包まれながらこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2019/07/26 21:33:15 | コメント(6) | 気になるクルマ | 日記
2019年07月23日 イイね!

G350d 90000km走破!

G350d 90000km走破!納車後43か月で90,000㎞を走破しました!

さて今回はG350d Professionalについて。

知人が新車並行で今年初めに購入したそうで、つい先日運転させて頂きました!



まず布シートに腰かけ、手動で前後をスライド。驚いたのはボクのクルマよりスライド幅が広く足元がゆったりしているのです!ブレーキペダルもアクセルペダルよりやや左へオフセットしていてイイ感じ。

走り始めるとドアミラーが縦長で視界が広く、これまたいいなぁ~😊

フツーのG350dは18インチが標準ですが、G350d Professionalは16インチなのでバネ下の軽快さを感じます。

パワーウインドーではなく手動クルクルですし、パークトロニックもありません。電動格納式ではないドアミラーも含め日常の足として乗るならば不便さを感じる面もあるかもしれませんが、逆に言えば壊れる箇所が少なく、慣れてしまえばOK牧場なのでしょう。

ルーフキャリア&ラダー、それから頑強な牽引フックも付いていて、男らしいマンダムな世界!



余韻に浸りつつ自分のG350dに乗り換えたら、闘魂注入を繰り返してきたエンジンは明らかに軽く滑らかであり、足回りも硬さが取れて乗り心地が良いことを再認識しました😊

色々と買い替えのお誘いがある今日この頃でありますが、まずは10万キロを目指します!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2019/07/23 18:22:09 | コメント(6) | G350d | 日記
2019年07月17日 イイね!

And The Beat Goes On!

And The Beat Goes On!クマゴロー先生から『箱根でも伊豆でもどこでもいいからF355challengeでワインディングロードを走ってきなさい!別に飛ばす必要はなく一定のペースでライン取りを考えながら走ること!出来ればコースを覚えていないところがいい。そうした訓練がDORYさんには必要!慣れていないコースでもリズムを掴む練習がヒルクライムで活きてくるから!』と言われたものの、まだ行っていません😅

天候が思わしくない日が続いたこともありますが、箱根方面はどうも気が進まないのです。。。

それは90年11月のハナシ、ちょうどその頃はR32GTRに乗っており、旧FISCOと箱根詣の日々でした。

ある日、快調に箱根スカイラインを走っていたら、右コーナーでオバサンが運転するコロナがセンターラインをオーバーしてきて正面衝突しそうになるところを間一髪で避けたのでした😓

その日を境に峠から距離を置くようになり、コーナーを攻めるのはサーキットのみ!と…

峠でのトラウマを引きずったままなのか、2015年から公道封鎖のヒルクライムに出るようになりセンターラインを気にすることなく道路幅を思いっきり使ってもいい!と言われてもなかなか上手くライン取りをイメージすることが苦手なことも事実。。。

そんな話をブツブツしていたらクマゴロー先生が畳みかけるように『ワインディングロードで考えながら走るのはライン取りだけじゃないんだよ!ブレーキング後に選択肢が多い走り方を心がけること!例えばブレーキングを奥まで我慢して強い制動をかけてしまうと前荷重になり、そこからターンインでリアを落ち着かせようとすると縦方向へと踏んでいくのを待つしかないでしょ?それだったらちょっと早めに緩めのブレーキングをすればターンインでブレーキにもアクセルにも触らず結果としてアクセルオンのタイミングが早くなる場合もあれば、コーナーのRや勾配によってそれほど前荷重を意識しなくてもヨーが発生する時もあるのだから、臨機応変な走りを出来たほうが結果としては速いんだよ!別にそうした練習はペースを上げなくても走りながらイメージ出来るのだからとにかくワインディングロードを走ってきなさい!!』と鼻毛を揺らしながら説教されちゃいました。。。



しょうがないなぁ・・・そこまで言われちゃうと、、、涼しくなったら久しぶりに箱根・伊豆方面でコソ練をやってみようかなと思っておりますデス😅

それと車幅1900㎜の左ハンドルでコース幅を目一杯使うにはもっと右リアの車両感覚を掴んでおくことが必要。かつてシルビアでドリフトをやっていた頃は、リアバンパーの左角をいかにギリギリまで寄せれるかをパイロンを置いて練習したこともありました。仲間たちと一緒にジムカーナ場を借りてそういった練習にも取り組んでみるつもり😉

そんなわけで走りへの情熱が冷めるどころか引き続き熱く頑張っていかねば!と鼻息荒く誓う次第であります!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2019/07/17 19:02:00 | コメント(1) | F355challenge | 日記
2019年07月15日 イイね!

992Carrera4S vs 991.2GT3 MT

992Carrera4S vs 991.2GT3 MTすっかり992煩悩に包まれている今日この頃でありますが、冷静になる為にも991.2GT3 MTに乗ってみました。

まず動き出しの軽さからまったく違います。車重1413kgの991.2GT3 MTに対し992 Carrera4Sは1565㎏ですから言わずもがなでありますが。

昨日と同じように2速30㎞からいきなりアクセルONしても即座に反応し、NAならではのレスポンス😊

しかしながら、パワー&トルクカーブを眺めていると6500rpmあたりまでは992Carrera4Sの方がターボならではのトルクを活かした速さがあり、991.2GT3が本領発揮するのは6500rpmより上の領域。

つまりフツーに公道を走っている範囲では992Carrera4Sの方が速さを感じ、GT3/GT3RSは高回転域が常用出来るサーキットでこそなのがわかります。

小気味よくシフトしながらヒール&トーで減速!たまらなく楽しい♪ もちろんPDKの素晴らしさもわかっていますので、2台所有できるならば一台はPDKでもいいかなぁ~と😅

高回転域まで回すとエキゾーストノートは最高!992Carrera4Sは果たして7500rpmまで回したらどんな音を奏でるのでしょうか?

純粋にクルマを操る楽しさは991.2GT3 MT。公道でもスポーツカーの割には快適でサーキットではスポーツドライビングも堪能できますしね。それゆえ休日に乗るなら断然こちら。

それじゃ992Carrera4Sはどうなのよ?と問われたら、やはり重厚なグランドツアラーな印象。ヘビーウェットの高速でこれから東京まで3時間かけて帰らなきゃ・・・という時も気合と根性は不要。リアに大きなディフューザーがあるわけではないのでコインパーキングの車止めにも躊躇することなく寄せることが出来そうですし、出先の商業施設での機械式駐車場でも入れるところは多そうです。



それだけならもっと実用性が高いメルセデスの方がいいんじゃないの?というご意見もあると思います。ボクもそう思います(笑)

現行メルセデスで最も個人的に気に入っているのがCLS450 4Matic。直6+ISGのエンジンが実に滑らかで素晴らしく、スタイリングもカッコイイ!



でもね、、、せっかく通勤から普段使いまで共に過ごすなら運転して楽しい方がいいのです。メルセデスは実用車としては最高であり、ディーラーの対応もしっかりしていますが、たとえAMGであってもボクにとっては演出過剰気味に感じられてしまい、それよりもっと純粋なドライビングプレジャーはポルシェの方が感じられるのです。

かつて991.1Carrera S Cabrioletを日常の足として乗っていた時期がありましたが、


2ペダルのPDKであったとしても毎日乗っていて楽しかったのであります。余談ですが夜のクラブ活動方面には評判が悪く、、、『日焼けしちゃうじゃない!』『せっかくセットした髪の毛が乱れるじゃない!』『誰かに見られたら嫌だから早く幌を閉めて!』等々散々でした😢

ハレンチ学園方面の話題はさておき、、、もしも並行でも残っている新車の991.2GT3 MTがあれば買っておくべき!!と個人的には思います。絶対後悔しないでしょう😉

992GT3はパワーアップし動力性能は向上しますが、その反面重く静かになることは明らかであり、重さだけの違いを喩えるならば991.2GT3が964RSで992GT3が993RS、、、そんな予感がします。

992は別に急いで購入する必要はないものの、フェイスリフト後はハイブリッドを含め純粋な内燃機からより離れた仕様となるでしょうからそう考えるとまだギリギリで純粋内燃機が味わえる992前期型も魅力的かもしれません。

そんなわけで991.2GT3 MTはハズキルーペよろしく大好き♡ 992Carrera4Sはどうしようかなぁ??と引き続き煩悩に包まれつつ、先程ガレージでF355challengeのゴム類をラバープロテクタントで磨いていたら『あれこれ煩悩に包まれるのは結構だけど、ワタスのことを忘れるでないぞ!』と叱られた気がしました。。。



・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2019/07/15 21:53:21 | コメント(6) | 991.2GT3 6MT | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 101112 13
14 1516 17181920
2122 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
'16 G350d。前車'15 G350BlueTECを8か月で22,000㎞走破し、と ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation