• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

かなり攻めてる第三世代プジョー308のデザイン

かなり攻めてる第三世代プジョー308のデザイン 現在都内で開催している”LION EXPERIENCE”の場で、日本初公開となるのがプジョー308Ⅲと508P.S.E。

ファンにとって発売に先駆けて、いち早く目にできるのは嬉しいことですね。

これらの実車を見たいのはやまやまですが、地方都市在住でおまけにコロナ禍で県を跨ぐ移動はできないので、実車は残念ながら当分お預けです(涙

さて、”LION EXPERIENCE”でも展示している第三世代308は、来年2022年に日本で発売するそうですね。今からとても楽しみです。

さて、第三世代308。コンサバティブなデザインの第二世代とは打って変わって、大きくデザインが変貌を遂げていて、かなり驚いています。

フロントから見てみると、
■308(第二世代・後期)
alt
  ≪画像は拝借しました。≫

■308(第三世代)
alt
  ≪画像は拝借しました。≫

フロントグリルを上下方向に拡大して、オーソドックスな(悪く言えば退屈な)造形に躍動感が生まれたように感じられます。

508Ⅱで初めて採用となったライオンの引っ掻き傷を模したサーベル。ついに308Ⅲにも採用となりました。今では近年のプジョーを特徴づけるアイデンティティになりましたね。

続いてリアから見てみると、
■308(第二世代・後期)

  ≪画像は拝借しました。≫

■308(第三世代)

  ≪画像は拝借しました。≫

サイドのプレスラインの位置が第三世代の方が上に位置するのですね。これだけでも大きく異なって見えるから不思議。

続いてサイドから。
■308(第二世代・後期)

  ≪画像は拝借しました。≫

■308(第三世代)

  ≪画像は拝借しました。≫

フロントやリアから見るデザインはかなり攻めているのですが、サイドからの光景は意外にあまり変わりないよう。キープコンセプトなのですね。

ディメンションです。
■308(第二世代)
L;4,275mm × W;1,805mm × H;1,470mm WB;2,620mm

■308(第三世代)
L;4,360mm × W;1,850mm × H;1,430mm WB;2,675mm

第三世代は第二世代比、全長+85mm、全幅+45mm、全高-40mmとなっていることがわかります。つまり、ワイド&ローになっているようですね。

ホイールベースは+55mm延びているわけですが、主に後席のレッグスペースに充てられているのでしょうね。

508以降、プジョーのデザインは大きく変貌を遂げ、攻めの姿勢に入ったと言えるでしょう。弟分の208は人気ですし、SUV系3008&5008も然りです。

パワートレーンは従来のガソリン・ディーゼル以外に、PHEVも設定されるようで、新たな取り組みも行われるようですね。

これらの流れを見ていくと、第三世代308は日本でのヒットは約束されたようなものと言えるでしょうね。大いに期待したいところです。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2021/09/05 21:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年9月6日 8:01
おはようございます

新しい308も男前になりましたね
今すぐ買う事は無いですが、将来の参考にするため、ハガキが来たら試乗に行こうと思ってます

家族にはデザインは好評です
コメントへの返答
2021年9月6日 19:05
こんにちは。
従来の第二世代は比較的オーソドックスに纏まりを見せていましたが、何かの呪縛から解き放たれたかのように大きく変貌を遂げました。

208のヒットや3008などのSUV系でも受け入れられているようなので、308のデザインも当然の如く受け入れられるのでしょうね。

プロフィール

「インパネ&ナビ画面がしれっとフランス語表記に変わるのって、最近のシトロエンあるあるだよね😅」
何シテル?   05/19 06:07
クルマ大好きです。日本車、ドイツ車、イギリス車、イタリア車、フランス車、スウェーデン車などなど。ブログではいろいろなことを記していて、時には違った切り口で記して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 56 78
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスター呼称問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:54:34
プジョーとフォードは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:49:36
Avatar blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:58:34

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
正直なところ、SUVは一生縁がないものとずっと信じてきました。ところが、フェイスリフト版 ...
プジョー その他 プジョチャリ (プジョー その他)
2001年秋頃に307がデビューした際に、モニターキャンペーンを実施していて、プジョーの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDが発売開始されたのが2015年5月のこと。それ以来、ずっと気になる存在でした。 途中 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
左ハンドルかつMTという稀有な存在。日本仕様は「Sport」とネーミングされたグレード名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation