• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

今年初めてのスキーに行く

今年初めてのスキーに行く 暖冬の今年、スキーが出来ないかもしれないと気をもんでいましたが、新年を迎えてようやくゲレンデが良い状態になりました。

今シーズン初めてのスキーに出かけてきました。
今回は、会社の仲間たちが中心のメンバー。

天気は最高で、安比高原スキー場の前森山山頂から大パノラマ光景が見えます。


積雪もいつもの年よりは少ないものの、スキー場自体に土が見えている個所はありませんでした。

今回は、麓から山頂までのゴンドラを3往復、ゲレンデ途中のリフトを2回くらいの半日スキーで終了(汗)
僕は昼食後に長めの休憩にて寛ぎモードという事で(汗)
まあ、無理をして腰を痛めたり、関節を傷めたりするのも問題なので、限度をわきまえたスキーって事で(汗)

今年は、会社のイベントでのスキーにあと1回行く予定!
後は未定ですね。
まあ、シーズン終了も早い可能性があるので、天候次第ですね。

にほんブログ村、本日も宜しくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2020/01/22 22:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-5仲間とBBQヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

リアオートブレーキとの戦い(^^ゞ ...
どんみみさん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

サンフランシスコはジェットコースタ ...
kz0901さん

ポテサラ
avot-kunさん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年1月23日 0:30
こんばんは。

スキーですね。

今年は暖冬で各地で雪不足の様子ですね。

今回、無事に初滑り出来たご様子で何より
でした。

私は青森三年間は一度もスキーには
触れませんでした。
1〜2時間程度でそれなりにスキー場
が有った様です。

此方にいるときは7〜10時間も掛けて
八方や奧志賀に行ったのですが。

やはり、年齢を重ねると駄目ですね。
コメントへの返答
2020年1月23日 23:43
はい、スキーです。

本当に暖冬の影響は本州側は大きいですね。
12月中は、このスキー場も厳しかったと思います。
その中ででも初滑り出来たのは幸いでした。

スキーもゴルフもそうだと思いますが、単独行きはよほどでない限り行きにくいので、周囲の雰囲気も大事ですね。
僕は、スキーに関してはぢ横行してくれる友人がいたのが幸いでした。
2020年1月23日 2:19
雪ありますね!!
雪不足によりスキー場が…
と、いったニュースを見ていました。

私はスキーも3回ほどしか行ったことが無く
全くと言っていいほど滑れません(涙
最初、バイクと同じで体重移動と云われたので軽い気持ちで行きました
しかし現実は…(滝汗
ゴルフ、スキーなど熟せるバシケンさんは凄いです!!
コメントへの返答
2020年1月23日 23:46
ええ、このスキー場は良い方ですね。
こちらでも、標高が低めで、規模が小さめなスキー場は良くないスキー場もある様です。

スキーは、体重移動も大事ですが、スキーのサイドの”弧”を雪面に角度を付けてあてがう事により、まがるというイメージが大事かな?と思っております。
幸いなことにスキーについては小学生の頃から父が連れて行ってくれたので、今でも体が覚えているなぁ!といった感じです。
でも、ゴルフは難しいですね(笑)
2020年1月23日 5:38
おはようございます😃

なかなかこんなに積もってるの見る事がないので、美しいゲレンデに朝から癒されました♫
四国も例年なら山頂くらいは雪なのですが、真っ白までとはいかず、気をもんでる方が沢山おられると思います😅

会社のイベントも楽しんで下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2020年1月23日 23:49
エルさん、今晩は。

この日の午前中は写真の様な天気で、山頂からの眺めが素晴らしかったです。午後はガスが出て、少々景色も見えなくなりました(汗)

四国にはスキー場があるのかな?
調べてみると、存在しますね。しかも有名な石鎚スキー場!

会社のイベント、バスでの移動で、食事つきなので、ゆったり楽しんで来ようと思っています!応援のお言葉ありがとうございます。
2020年1月23日 18:23
こんばんは~
今年は記録的な暖冬で雪が少ないですね。
せっかく安比にお得なリフト券ができたので、今年は行ってみようと思っていたのに…
2月に期待します。
コメントへの返答
2020年1月23日 23:51
こんばんは。
本当に記録的な暖冬ですね。
八戸市内では、日中に道路が溶けて、夕方に酷く凍るという、厄介な事も(笑)

安比の北東北3県在住の方の割安券、昨年からだと思いますが、ありがたいです。
今回も有効に活用させていただきました。
いつの日かご一緒したいですね。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation