• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

2018香川オールトヨタへ。(^_^)

2018香川オールトヨタへ。(^_^)こんばんは。(^_^)

週末の香川は、晴れたかと思えば雨が降ったりとパッとしない天気でした。

今日は何シテルでも上げましたが、親戚の骨納めで、広島の実家へ帰省。

そして昨日は、2018香川オールトヨタへ行ってきました。






会場のサンメッセ香川。
初日なので、其ほど混んでなかったようです




会場へ入ると、受付の尾根遺産。(^-^)

ブログに載せて良いですか?と尋ねたら、快く承諾してくれました。(о´∀`о)




それでは、会場内へ。








先ずはGRのブースです。





86のGR仕様。



センター1本出しマフラーでした。
個人的には、左右 2本出しの方がいいな…(^_^;)




続いて、SUVのブースです。
ランドクルーザー。
高いですね…(^_^;)



運転席です。
フロアマットを見ただけで、高級車だと分かりますね



後部座席も広々として、快適そうです。



此方はハイラックス。
正直、この大きさはもて余してしまいますね…(^_^;)




そして、一番人集りが出来ていたのは、この車。
新型クラウンです。



今回のモデルチェンジで、ロイヤルサルーンやアスリートなどを廃止して、走りを前面に出した新型クラウン。
展示されていたのは、2LのRSでした。

フロントは先代と余り変わらないような気もしますが、全体的にスポーティーでカッコいいですね。



クラウンも 4本出しマフラー。
リップスポイラーも付いて、戦闘的なスタイルになりました。




室内です。
白を基調としたインテリア。



メーター周り。



シフト周り。
RSと言うことで、カーボン調パネルがあしらわれていました。



後部座席は意外と普通で、広くもなく狭くもなくと言った感じ。
やはりクラウンはドライバーズカーでしょうか。



クラウンは現行型のハイブリッドを何度か運転したことがあります。
モデルチェンジで、イメチェンしたとは言え今回も運転席に座ると何故か落ち着きますね。

時代の要望に合わせて様変わりしているものの、日本人の好みに合わせた車作りと言うのは変わらないようです。

一時期、他の高級車に押されて、立ち位置がどうとか言われたこともありましたが、クラウンには我が道を進んでほしいですね。(o^・^o)


そして、今回の本命はやはりこの車。



こちらも人集りが出来てました。
先日のオフ会でも話題になっていた、カローラスポーツ。
現行プリウスと同じシャシーで、走りもかなり良さそうとの事で、楽しみにしてました。(^-^)

カローラスポーツは2台展示されてましたが、どちらも1.2Lのターボでした。

先ずはGZ。
最上級グレードです。



メッキグリルは最上級グレードだけのようですね。
展示車はTRDのエアロパーツが装着されてました。



思っていたより、低い車高でした。
サイドの赤のラインがスポーティーな雰囲気ですね。

リアビューです。




左右のバンパー一体型のマフラーも最上級グレードだけの装備のようですね。

続いて足周りです。



何とカローラに18インチとは…(^_^;)
タイヤ代が高いのがネックですが、やはりカッコいいですね。

さらに驚いたのはホイールのツラ具合。



ノーマルなのに、かなり攻めてますね。

リアもかなりのツラ具合。



このカローラスポーツは、リアフェンダーが爪折りされてました。

最近のトヨタ車では、先程のクラウンやプリウス、カムリなども同様に爪折りされているようで、ホイールもかなり外へ出せるようです。

ただ、フェンダーとタイヤの隙間は御覧の通りで…(^_^;)



もう少し落とせばいい感じですね。


そして運転席です。



黒を基調としたインテリア。
雰囲気はCH-Rに似てますね。
メーターは浮かび上がるようで、見えませんでしたが…(^_^;)


もう1台のカローラスポーツは中間グレードのようでした。





メッキグリルやバンパー一体型のマフラーが無いのは少々残念。(´・ω・`)
タイヤも16インチでした。

ただ、メーターはシルバーリングで僕好みでした。





そして、この日は運良く試乗できるとのことで、早速試乗することに。d=(^o^)=b



試乗車はハイブリッドの中間グレードでした。

運転席です。



試乗車はタンを基調としたインテリアでした。
もし買うなら、黒よりこっちの方が断然いいですね。(о´∀`о)

メーターもシルバーリングでした。




試乗した感想は、まず乗り心地がすごくいい。
とは言っても、フワフワした感じではなく、足周りもシッカリしていて上質な乗り味でした。
パワーに関しても、今回はノーマルモードだけでしたが、全く不満はありませんでした。

スタイルも良いし、インテリアも僕好みで、買って損はない車だと思いますが…


カローラスポーツ、楽しみな車ですね。(o^・^o)



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜はざる蕎麦と、いなり寿司でした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけて、また一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ


Posted at 2018/07/01 20:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

ヒストリックカーを作ろう(フェラーリ312B) その③

ヒストリックカーを作ろう(フェラーリ312B) その③こんばんは。(^_^)

今日は一日雨の香川でした。

週刊ジャガーEタイプは来週から再開の予定で、今週もフェラーリ312Bの製作状況を載せたいと思います。

スローペースでなかなか進んでませんが…(^_^;)

前回はここまで仕上がってます。




前回、モノコックにバルクヘッドを組み合わせたので、引き続きフロントのサスペンションを組立てます。

これはフロントブレーキです。




ロアアームとステアリングロッドとアップライトを組み合わせます。



続いて、フロントのラジエターを組立てます。
ラジエターにはエッチングパーツのメッシュを貼っています。



フロントラジエター周りの配管です。
ラジエターのホースはメッシュパイプに交換し、ジョイントは六角プラ棒で自作しました。
その他、キットに入っていないホース類を追加しています。



ラジエターを取り付けたところです。




これで一先ず、フロント周りは仕上がりました。
カウルを取り付けたところです。




ただ、このカウル、一度取り付けると外すのが困難なようで…(^_^;)





破損防止のためには外さないほうが良さそうです。(´・ω・`)

カウルを被せるとバルクヘッド周りがあまり見えないのが少し残念ですね。


続いて、この車の一番の見どころ、エンジンを組立てます。



312Bの車名の由来となった、3L、12気筒、そしてBOXER(ボクサー)。
フェラーリ伝統の水平対向12気筒エンジンです。
この時代のスタンダード、フォード・コスワースDFVに比べると大きいですね。



エンジンはフラットアルミで塗装。
後方はフェラーリ製縦置きトランスミッションです。
此方は、チタンゴールドで塗装しました。

続いて、エンジンパーツ。
先ずはスロットルプレートです。



キットではプラの突起部に、フューエルチューブを差し込むようになってますが、細いチューブに代えるのに加えて、強度と見た目アップの為に、突起を切り落とし、ピンバイスで穴を開けます。



そして、0.55㎜のステン線を差込みました。
スロットルプレートは、メタリックグレーで塗装しています。



エンジン本体にスロットルプレートを取り付けます。




続いてエンジンの補記類です。
先ずはフューエルインジェクション。
同じように、ステン線に置き換えます。





続いてディストリビューター。
プラグコードも細い線に置き換えます。



まだここまでしか出来ていませんので、今日はここまでですが…(^o^;)

モノコックとエンジンを組み合わせてみました。



このフェラーリ312Bの特徴の1つが、エンジンのマウント方式。

モノコックに直接マウントし、エンジンをストレスメンバーとするのとは少し違い、コクピット後方に水平に伸びた梁に水平対向エンジンを吊るすようになっています。



この梁の部分は燃料タンクになっているようで、この上にリアウイングを取りつけるようになっています。

なかなか独創的な構造ですね。(^-^)


この他、今日はもう1つ。

僕もスバルの水平対向エンジン搭載車のオーナーと言うことで、フェラーリの水平対向12気筒エンジンには非常に興味がありますが、御存じの方も多いかと思われますが、厳密に言うとフェラーリの水平対向エンジンはボクサーではなく、180度V12気筒エンジンと呼ばれています。




右がスバルやポルシェが採用している、ボクサーエンジン。

左右対称なピストンの動きがボクシング選手のグローブを打ち合わせる様子に似ることから、ボクサーエンジンと呼ばれています。




それに対して、左が180度V型エンジン。
ピストンが反対に動くようになっています。
ボクサーエンジンはクランクピンが左右別になっているのに対して、クランクピンを左右で共有しているのが特徴です。

下の動画ではボクサーエンジンと180度V型エンジンの違いが分かるかと思います。



水平対向12気筒では、片側6気筒で一次振動・二次振動・偶力振動ともバランスするので、あえて複雑なボクサーにしないほうが軽量でコンパクトに作れるとのことで、180度V型エンジンを採用するのが多いようですね。

因みにこの他の採用例として、365BBからテスタロッサ系のフェラーリ市販車。



同じF1エンジンでは、ブラバムに搭載されたアルファロメオ水平対向12気筒に、ジオットキャスピタに搭載された、スバルモトーリモデルニの水平対向12気筒エンジンがあります。



スバルと言いながら、実際はボクサーエンジンではなかったようですが…(^_^;)




それでは。\(^_^ )




今回もフェラーリ365GTBとのコラボです。\(^_^ )




ではもう1枚。\(^_^ )





それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/06/29 22:10:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

今日も梅雨の中休みドライブ。(^_^)

今日も梅雨の中休みドライブ。(^_^)こんばんは。(^_^)

今日も梅雨の中休み。
快晴の香川でした。

今日も午前中はジャン様主催の朝ミーティングへ行ってきました。





五色台から見下ろす瀬戸内海は、今日も綺麗でした。






最近、会話に夢中で写真が少な目ですが…(^o^;)

徳島から来られた、ゴルフR乗りのかずろっくさん、インプレッサWRXSTI乗りの黒豆大豆さん。





特に黒豆大豆さんは、僕にとっての最初のオフ会でお会いして以来、5年振り。
以前はNAインプGH6に乗られてました。

あの頃は今ほどブログを上げてなかったですね…(^o^;)



今日は日差しを避けながらのオフ会でしたが、お昼過ぎまで盛り上がりました。

特に話題になったのは、発表が間近に迫ったT社の新型車。(^-^)

何時もは最近の新型車に対して懐疑的な意見が多いのですが、その車に関してはかなり誉めちぎっていたようで、相当期待できそうですね。

僕の次期愛車にどうかとも言われましたが…(^_^;)


参加された皆さん、今日も暑いなかお疲れ様でした。(o^・^o)


オフ会終了後、単独撮影。



話題の新型車は気になりますが、本音は来年も車検受けて、まだまだ乗り続けたいところ…(^_^;)
やっぱり、車は乗り潰したいですね。


今日も帰り、瀬戸内海をバックに。





水上スキーも見られました。
やっぱり、晴れた日の瀬戸内海は壮快ですね。(o^・^o)




瀬戸大橋をバックに。






海岸線を流してみました。







やっぱり晴れた日のドライブは気持ちいいですね。(*´ω`*)




それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )




最近外食が多いですが…
王将の醤油ラーメンでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけて、また一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ

Posted at 2018/06/24 20:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

晴天の五色台。(^_^)

晴天の五色台。(^_^)こんばんは。(^_^)

先週とは売って代わり、梅雨の中休みで良い天気の香川。

今日も朝から、ジャン様主催の五色台の朝ミーティングへ行ってきました。





先週のGTOは生憎の天気でしたが、今日は晴天の五色台。

五色台から見下ろす、瀬戸内海の眺めも綺麗でした。(о´∀`о)






絶好のオフ会日和と言うことで、今日も朝からたくさんの方が集まりました。








スポーツカーは後ろ姿が大事と言うことで、リアビュー。(^-^)

こちらは大型ウイング装着車。




こちらは控えめ。




なかなか見られない、トヨタ86とアバルト124スパイダーのリアビュー。

やはり4本出しマフラーはカッコいいですね。




そして今日は途中から、BMW523Mスポーツも来られました。



前後20インチタイヤ装着で、迫力ありますね。



エンジンルーム。
ディーゼルエンジン搭載車で、燃費もかなり良いそうです。



ボンネットの浮き上がり防止からか、ドアストライカーもゴツいですね…(^_^;)



このビックサルーン、中古だとかなりリーズナブルだそうで、置き場にさえ困らなければ、なかなか魅力的ですね。(o^・^o)



バラエティ豊かな車が集り、晴天の下今日も車談義で盛り上がりました。



参加された皆さん、今日もお疲れ様でした。(o^・^o)


帰り道、瀬戸内海をバックに。





先週は生憎の天気でしたが、今日は晴れて本当に良かったですね。(*´ω`*)

明日からまた天気が崩れるようですが…



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は外食。
王将の豚骨ラーメンでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけて、また一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2018/06/17 20:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 6号

週刊ジャガー・Eタイプ 6号こんばんは。(^_^)

今週も梅雨の中休みの香川。
週末はまた雨のようですが。

さて、今回も通常より2週早まってますが。
週刊ジャガー・Eタイプ 6号です。\(^_^ )




まずは6号の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
EタイプのプロトタイプであるE1A。



レーシングカーであるジャガーDタイプの後継として開発されたE1A。
当初は2.4Lエンジンを搭載していました。






続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
イギリス鉄道網の再編。



戦後、イギリスの経済が復興すると、マイカーを所有する機会が増え、道路網が飛躍的に整備されたその一方で鉄道網の廃止が進んでいったようです。




続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
ドアの構造と調整。
横開きのリアゲートはEタイプの特長の1つです。



女性のタバコに火をつけるのが印象的ですが…(^o^;)

低いボディは乗り込みにくいですが、Eタイプは車内への乗り込みを容易にできるよう考えられていたようです。





それでは、6号のパーツです。\(^_^ )




今回のパーツは、ドライバーズドア。
右側のドアになります。
これにドアハンドルを取り付けます。




それでは6号の組み立てです。
ドライバーズドアにドアハンドルをはめ込みます。



ドアを裏返し、ネジを締込みドアハンドルを固定します。




これで今回の組立て完了です。(^-^)



今回は簡単でしたね。(o^・^o)


さて、もう1つの組み立て。
フェラーリ312Bですが、今週はフロント周りを組立ててます。
スローペースですが…(^_^;)



フロントのダンパーを組立てました。
こういった部分が動くのが、1/12模型の魅力です。



フロントサスペンションはこんな構造になっています。
前回のロータス49に比べると、大分作りやすくなってました。



フロントのバルクヘッドを組立てたところです。
マスターシリンダーにもパイピングを施しました。

後から見えなくなるので適当ですが…(^o^;)

メーターパネルも作り込みました。



今回は新たな試みとして、メーター表面のガラスをUVクリアーで再現してみました。
トグルスイッチはMFHのディテールアップパーツに交換しています。



メーター裏は見えなくなるので、パイピングは一本のコードだけです。

今回は見えない部分が多いので、適度に省略していこうと思ってます。
7月中には完成させたいですが。



それでは。\(^_^ )




今回もフェラーリ365BBとのコラボです。\(^_^ )




ではもう1枚。\(^_^ )



週刊ジャガーEタイプ、次回7号は2週間先の発売になるので、それまではフェラーリの製作状況を載せたいと思っています。


それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/06/14 21:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation