• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

お得にスタッドレスタイヤが購入できたと言うお話

お得にスタッドレスタイヤが購入できたと言うお話先日、パジェロミニのスタッドレスタイヤを購入しました。

納車時に付けて貰ったダンロップのウインターマックスSJ8。
2018年製で、まだ減りは少ないけど、経年のせいか何せアイスバーンで滑る。
ダンロップのスタッドレスタイヤの傾向でもあるけど、ショルダーが硬めなので、アスファルト路面ではサマータイヤと遜色ない締まった感触なのは良いところですけどね。
何なら、夏に履いているTOYOのオープンカントリーATプラスのほうが、ドライ路面ではサイドも柔らかくてグリップも悪いくらい。
その分、砂利道やぬかるみではグリップするし、雨の日も当然スタッドレスより安定しています。
あちらを立てればこちらが立たずってヤツですな。

当初はヨコハマのiceGUARD SUV G075が安かったので、地元のGSでそれを注文していました。
けど、サイズ的に生産量が少ないのか、2022年製しか在庫が無いと言う話。
迷っていたら、「今回はうちの責任ですので、BSのブリザックDM-V3をヨコハマのプラス4000円で販売させて頂きます」とのこと。

175/80 15インチ 一本14000円也 4本で56000円
G075が4本で52000円だったけど、この差額ならブリザックの方が良いに決まっている。
最初に見積もりを出して貰ったときは、DM-V3は70000円の値段でしたからね。

何とこれで、FUJIタイヤで購入するよりも総額ではお安くなってしまいました。
あちらもDM-V3は1本14100円で、4本で56400円。それに送料が4800円。
当然、組み込みはどこかでやって貰うから別料金。

で、地元のGSはJAの年会費2000円の会員になっているので、
組み込み・バランス・廃タイヤ料金は込み込み価格。
夏タイヤとの交換もしてくれるのですが、それはまだ時期が早いと思ったので自分でやります。
それに、タイヤを購入したら、半年間ガソリン1Lあたり2円引きの特典付。

会員特典一覧


これが新品ホイールとのセットなら、圧倒的にFUJIで購入した方が安いのですが、
ことタイヤ単体での購入は、地元のJAさんで買った方がお得になったと言う話でした。

最初からブリザックDM-V3を注文していたら、購入金額は70000円だったんでしょうけどね。
何がお得に繋がるか、分からないもんです。
Posted at 2023/11/03 11:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2023年07月01日 イイね!

久しぶりのパジェロミニ

板金と錆落としに出して25日。
ようやくパジェロミニが戻ってきました。
まあ、作業しないで放置していた日数も多いみたいですがね。

だから今朝は、帰って来て早々、雨でグチャグチャの砂利道を走って来ました。
で、昼近くに洗車。




何かコーティングでもしてあげようと思っていたけど、拭き取っていても下の方が妙にザラザラ。
雨が降らないときに、気になる部分の鉄粉を落としてからだな。

続けてレヴォーグも泥落とし。


しばらく一台で過ごしていたから、一気に距離数が伸びました。
あまり砂利道を走りたい車では無いなと実感。

久しぶりにパジェロミニを運転して感じたのは

アクセルを踏んでも前に進まない。
ハンドルのレスポンスが悪い。
でした(笑)
半日乗ったら慣れましたけどね。
でも、段差があっても気にせずに走れるのは、非常に楽なんですよ。

おまけ。

温かいご飯に「山わさびの醤油漬け」
これがあると、無駄にご飯がはかどる。
Posted at 2023/07/01 18:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2022年12月05日 イイね!

パジェロミニ 初めての冬道

パジェロミニ 初めての冬道6月から乗り始めて、初めての冬道です。
で、切り替え式4WDだけど、通常時は久々のFR。
除雪が入っていなくて車の往来も少ない雪道や圧雪なら、発進時に少し滑るだけで、案外普通に走れる。
これは、アルト君と同じ15インチだけど、80タイヤと言う事で外径が大きいからでしょうね。

と、思っていたけど、除雪で上の雪を削って、尚且つみんなして走り回るものだから、巡航以外は結構ズルズル。
信号待ちする部分って、トラクションコントロールが付いていない車が、発進時に空回りさせたりするのでツルツル。発進しようとしてもヒュルルルルと音を立てて空転。
あ、パジェロミニもトラクションコントロールなんて付いていないや。
ABSは辛うじて付いているけど。
発進時のアクセルを慎重に踏まないといけないし、ほぼ4WD車が主流の地元では、後続の車をイライラさせそうなので、街中では適時4WDに切り替えて走ってます。

FRでトラクションコントロールなんて付いていたら、亀の子発進しか出来ないんじゃ?

あと、路面の氷を融かすために塩カルを撒くんだけど、下手クソな除雪で雪が厚かったら、表面だけ融けてザクザクのガタガタになるので最悪。
で、普通なら踏み固められるはずが、塩カルのおかげでザラメ状態になって、
スタッドレスが全く食いつかなくなる。

道民なら、冬は滑るもんだと思わなきゃ。
なまじ、部分的にアスファルトが出ているから、たまに遭遇するアイスバーンに対処出来なくなるのでは?
そんな物にお金を使うなら、除雪の頻度を増やせや(-_-;)
車も錆びるし。


少しくらい走っても、ホイールハウスに氷が着かないのは嬉しい。
まあこれも、塩カルなんてあまり撒かない、田舎道だからって事もあるんですけどね。

摩擦でアイスバーンの表面が融けて、テラテラ光っています。


今期に入って4回ほど、追突事故や路外への転落事故を見ているので、
前の車がいきなりスピンしても、十分対処できる車間距離は確保。
まあ、その時の速度に応じてですが。

昔、先行車がいきなりスピンして、ギリギリ避けた経験もあるので、
他の車は一切信用しなくなった僕です(笑)

自分を過信してもいけないし、滑るからとビビって緊張しながら走るのもダメ。
この辺の判断は、経験が物を言うとしか言えないですな。
Posted at 2022/12/05 19:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2022年11月25日 イイね!

優れもの グラスターゾルオート

優れもの グラスターゾルオート最近Youtubeを見ていたら、ピカールのグラスターゾルオートを紹介している動画を見つけ、おおむね好評だと言う事に、嬉しさを感じている昭和のジジイです。
グラスターゾルオートなんて、僕が車に乗り始めた頃から売っている商品ですからね。
それが今でも無くならないって事は、少なからず需要もあると言う事なのでしょう。


ピカール グラスターゾルオート


昭和の時代から変わっていないパッケージ。
ガラス・ボデークリーナーという表現。
何故「ボデー」を「ボディー」に直さないかは不明ですが(笑)

良く聞くのが、タクシーの運転手が愛用しているという話。
年代的にもお年寄りが多いであろう、タクシーの運転手なら納得できますね。

何と言ってもこのクリーナー。
使ってはダメ!と言うところが無いんですよね。
僕はこれ、ガラスクリーナーとして購入しましたが、ボディーに使ったら軽い水アカなら落ちるし、仕上げ拭きをしたらツルツルのピカピカになるしで、物凄く使いやすいのです。
洗車後のボデー(笑)に吹き付けて拭き取ると言う使い方は、数十年前の商品としては画期的だったのでは?
まあ、仕上げ拭きはしたほうが良いですが。
ただ、強力な撥水性能があるわけでも無く、一度雨の中を走って洗車したらほぼ落ちてしまうので、使い方は同じでも、簡易コーティング剤と同じには考えてはダメなんですけどね。


あと、使用方法には書いていませんが、車内の樹脂部分に使っても、汚れを落としながら自然な艶も出る。

僕のパジェロミニ。
運転席のドアに、ウエットタイプのお掃除シートでは拭いても取れない汚れがあったんですけど、試しにグラスターゾルを吹き付けて拭いたら、アッサリと綺麗になっちゃった。

もとの状態。


グラスターゾルオートを吹き付け。


ペイント用ブラシで細かな隙間を軽くなぞって、タオルでムラが無くなるまで拭き上げ。


布の部分も綺麗になりました。

まあ、傷を埋めれる訳では無いので、専用品と同じという訳にはいきませんけどね。

ついでにダッシュボードや他の樹脂部分にも。



あと、ドアの取っ手部分に付いた皮脂の跡も取れます。
液性が書いていないので分かりませんが、以前は弱アルカリ性だと思っていたけど、最近は弱酸性かな?と思っていますが、さて?

まあ、簡易コーティング剤でも、エックスマールワン・コーティングとか、ストナー・スピードビード、みんな大好きシュアラスター・ゼロコーティングも同じ使い方が出来ますが、グラスターゾルオートの700円以下と言う値段を考えたら、十分優れものと言えるのでは無いでしょうか。

ただ、臭いがいかにも昭和というか何と言うか......
前にも書いた事あるけど、公衆便所の男性用便器に入っていた、丸い臭い玉のような(笑)

コーティングやワックスに耐久性を求めるなら、選択肢には入らないだろうけど、
ちょっとしたお出かけの前に、パパッと艶々にしたいと言うときの強い味方って感じですかね。
Posted at 2022/11/25 16:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2022年06月30日 イイね!

エアコンを回したら......臭っ!

エアコンを回したら......臭っ!数日雨が降り続く中、砂利道を走ってドロドロになったパジェロミニ君。
朝6時に仕事場に行って帰ってきたら、我慢できずにケルヒャーを使って洗車しました。
普通の水しぶきとは違って泥や草やらが付着しているので、水道水とシャワーノズルだけでは飛ばしきれないんですよね。

さすがに水道の圧とは違いますね。


ちなみに、北海道の僕の辺りは、朝7時の気温は16度。
今日は最高気温23度くらいらしい。
来週から僕の地域も29度くらいになるらしいけど、本州の35度なんて想像も付かん。

昼間に車で走っていると、そこそこ暑いは暑いんだけど、
窓を開ければエアコンなんて付けなくても大丈夫。
でも、これからのことを考えて、除湿がてらACのスイッチを押したら.....

臭っ!!

アルト君や他の車でも感じなかった、いかにもカビ臭って感じの臭い。

そう言えば、かなり前にイエローハットのワゴンセールで買った、
設置式の脱臭剤があったなと思い出し、使ってみることに。

CARALLのナノエア 車内拡散 エアコン・タバコ臭用 微香ソープの香り


本当はエバポレータ洗浄をすれば良いのだろうけど、とりあえずはある物で臭いだけでも取りたい。
で、ティッシュやサングラス、タオル関係などを車外に出して、
空調を内気循環にして、風量を最大に。
エアコンのスイッチはどうでも良いらしいので、一応ONにして噴射。


終わってから気付いたけど、マットも外に出しておけば、その下のカーペット?も消臭出来たのでは?と思いましたが、時既に遅し。

噴射が終わってからドアを全て開けて、5分ほど換気。
その後エアコンをかけてみましたが、とりあえずカビ臭は感じません。
でもまあ、これは根本的な解決にはなっていないと思うので、
次はエバポレータ洗浄剤ですな。
レヴォーグには、とりあえずこの間買ってきたスチーム式のドクターデオだな。

このようなカビ臭。
内気循環でエアコンを使う車に多いとか。
以前フォレスターのエアコンが臭かったときにディーラーで教えて貰ったのですが、外気導入にしてドアを全開、数分間温度を最高にして回してやれば、カビの発生が抑えられると言っていましたね。
要は、エアコンで冷やした時にエバポレーターやファンが結露して水分が発生するので、それを乾かすようにするのだと聞きました。

確かに、僕は最近のオートエアコンの車でも、強制的に内気循環にされてもすぐ外気導入にする人なので、中古で買った車以外ではカビ臭を感じたことがありません。

すぐにカビ臭が出る人は、なるべく内気循環にしないのと、
たまに夏場でのドア全開5分間暖房を試してみてはどうでしょう。
内気循環は、すぐに車内を冷やしたいときに使うか、トンネルなどで排気ガスの臭いが気になる時に使うもの。
基本は外気導入ですよ。
Posted at 2022/06/30 10:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「@クルップさん 今年は若干早いとは言え、北海道は4/30~5/2くらいですかね。雪と言い桜と言い、報道と現実の差にスンッっと無表情になります。」
何シテル?   04/03 14:13
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324 25 2627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2012年車 走行距離54000kmの中古車です。 グレード VR  シルバーとダークブ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation