• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

事故ってテンパるのは分かるけど

事故った後の対処って大事ですよね。

各メディアで報じている、
某若手俳優のひき逃げ事故。

事故自体はこんなご時世だから、誰しも加害者になったり被害者になったりするのは、ある意味仕方が無いとも思えます。
・・・本当は君子危うきに近寄ってしまった・・・てな事故も多いんですけどね。

けど、あきらかに故意的な逃亡やだんまりはどうかと思うわけですよ。
それが例え、人気商売に関わっていたとしてもね。

まあ、例の上級国民様みたいなのは異例だし、きちんと逮捕されて反省して貰いましょう。
後ろから追いかけて連れ戻したドライバーさん、ナイス。



最近特に、事故った後の当事者の対応が酷すぎると感じます。

交差点手前での追突事故なんて、結構頻繁に目撃します。
当事者達が車を降りて歩道にいるのですが、
よく見たら、当事者が停車している車、左ウインカーを点けて停まっている。

交差点の手前だから、左折すると思っていた後続車が一緒になって停まり、
その後ろも同じように・・・・・・
ようやく進み始めましたが、その事故った車の横を通ったとき、
左側の窓を開けて怒鳴っちゃいましたよ。

「お前ら、もう少しバックしてハザード点けろや!!」って。

何なら、三角停止表示板を置いても良いくらい。
持っているのならだけど。

それが若いお姉ちゃんならまだしも、20代くらいの男と中年の親父。
いくら事故ってテンパっているにしても、他人の邪魔になるって事くらい考えられないのかね?

まあ、頭にきて高速で車を止めてしまう輩もいるくらいだからね。
何かトラブルがあると、その事しか考えられなくなってしまうんでしょうね。
火病か?

僕もウン十年運転してきて、被害者になった事も加害者になった事も何度か。

もう慣れたもので、ぶつけられたらすぐに相手のナンバーを書き留めて
(今ならスマホで撮影かな?)
「名前は?免許証ある?」
「車検証見せて」
「今、警察に電話して現場を見て貰うから、そちらも誰かに連絡するならして」

こんな事をスラスラと対応出来るくらいには、
事故やトラブルに巻き込まれているって事ですね。
悲しいことに。

頭来るのは、自分でぶつけて置いても、すぐに謝罪してこないヤツ。
壊れた車ばかり気にしていたりね。
「旦那に怒られる......」
って、子供か!

そんなこともありましたが、ここ10年くらいはインプの側面から衝突された事故くらいで、何とか回避しています。

先にも書きましたが、君子危うきに近寄らず。
目の前の車がフラフラしていたりしたら躊躇無く追い越しますし、
横を走る車が隙間を縫って前に行きたそうだったら前に入れてあげたりもします。

こちらに対しておかしな威圧をかけてくるときは、ちょっと意地悪してしまうけどね(笑)
これがお互いの精神状態を悪くする事で、
いわゆる「君子危ういのに近寄ってしまった」状態なのは頭では分かっているのですが、
無法な人を全て許すには、まだまだ人間が出来ていないみたいです。





Posted at 2020/10/29 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジの一言 | クルマ
2020年10月28日 イイね!

踏んだり蹴ったり

アルト君には、エーモン静音計画 風切り音防止テープという物を貼っていましたが、母親がドアを閉める際に高確率で半ドアになるので、ベリベリと剥がしたのです。

が、脱脂を上手くやり過ぎたのか、両面テープが車側に残り、暇なときにチマチマと指で剥がしては放置という状態。

いい加減ケリを付けようと思い、シールはがし消しゴム「消しール」なる物を購入。



一気に剥がそうと作業に入りました。

この商品は、電動のドライバードリルやインパクトレンチで使えるように、
6角の軸が付いています。



今日で終わりにするぜ!
と、意気込んで作業を始めましたが・・・・・・



消しゴムカスが出るので養生してくださいという説明書きも読まずに始めた結果がこれ。
ここまで汚れたら「ええい!やっちゃえ!!」と、そのまま作業継続。
性格が表れていますな。

あと、削った粉が着いているのに、こまめに吹き飛ばしながらやらなかったせいで、削りすぎて塗装が薄くなって地肌が見えている所も。
そこはクリアラッカーのタッチペンで保護しておきましたが、よく見ると結構目立つんです。

結局。

ドア用より若干高さが無くて半ドアになりにくいであろう、リヤハッチ用の風切り音防止テープを買って、もう一度貼りましたとさ(笑)

今までの苦労と経費はどうすんの?って感じですね。


ちなみに、削りカスを掃除するのに1時間かかりました(^^;)
大雑把に掃除機で吸い取り、濡らして絞ったマイクロファイバークロスでゴシゴシと。
車内全体に粉が行き渡っていましたわ。

助手席側に養生テープで新聞紙か何かを貼れば、
こんな苦労はしなかったのに。

一手間を惜しんで倍以上の時間を無駄にしました(>_<)
Posted at 2020/10/28 22:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | クルマ
2020年10月23日 イイね!

やっぱり一時停止は大切ですよ

昨日、こちらが優先道路を走っているとき(左右は一時停止)、
左から来た車が一時停止をせずに目前を通り抜けると言う事がありました。
それも続けざまに二回も。

まあ、僕の目線では「こいつ、止まる速度では無いな」って感じだったので、
余裕を持って減速することが出来たから良いのですが。
何なら、ちょっと驚かす意味で目前まで寄ってあげたり(笑)

運転手はそれで気付いて道路の真ん中で止まりそうになりましたが、
遅いっちゅーねん!
もしするとしたら加速でしょ。

その辺りは農村地帯で、結構見通しも良い所なのですが(だからこそ?)
以前にも軽トラが、一時停止どころか徐行もせずに通り抜けたのを目撃したことがあります。

交通量が極端に少ないと、一時停止すらしない癖が付いてしまうのかな?
特に農家のジジババ。


良く、北海道の十勝平野などで、お互い一時停止の標識も無い十字路で、
互いの車を全く認識できずに衝突すると言う事故があります。

これは「コリジョンコース現象」という、人間の視覚を脳が誤認して起こる事故。
特に、お互いに同じ速度で交差点に近づいたとき、
車が風景と同化してしまい、動く物として認知できなくなる物らしいです。
詳しくはググってね。


それを考えると、普段から一時停止を徐行で済ませる人は、
そもそも止まらない癖が付いているのだから、
コリジョンコース現象と近い状態になって、横から近づいてくる車を認知できていないんじゃ無いか?と、推察します。

まあ、そもそも確認すらしていないって事も大いにありますけどね(^_^;)


実は僕も昔、一時停止して確認したつもりでも、
発進したら左から車が来ていたって事があります。
後で思い出して「確認したはずなのに何故?」って恐怖した憶えが。

多分、漠然と左右を見てしまったのだと思います。
パッと見たときに、丁度ピラーに隠れていたのかも知れないと思い、
それからは身を乗り出してセオリー通りに右・左・右と確認して発進するようになりました。

ちなみに、その交差点は優先道路と交わる一時停止の標識がある所。
何故か妙に事故の多い交差点で、現在では数百メートル前にセンサーが付いていて、
「交差点 停まれ」の電光掲示板も設置されました。
何か誤認させるものがあるんでしょうね。

コリジョンコース現象なんて、見通しの良い所限定の事故例だと思われがちですが、
僻地じゃ無くても、一時停止をする気のないドライバーには、
いつ起きても不思議では無いって事を知っておくべき、と言う話でした。
Posted at 2020/10/23 19:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2020年10月12日 イイね!

モリブデン系の添加剤を入れるとエンジンが壊れる?

そんな噂があるらしいと聞き、
「え?俺、モリドライブ気に入って入れているんだけど」
なんて思ってしまったのですが・・・・・・

今日、車系のYoutuberで以前からチャンネル登録している
Good Speed/グッドスピードさんの動画を見て
「なるほど」となりました。

【噂の真相】丸山モリブデンの添加でエンジンが壊れる”噂”は本当なのか!?【ガレージトーク】


要は、水素系のDLC(ダイヤモンド-ライク・カーボン)技術を使ったエンジンと、
有名な丸山モリブデンなどの添加剤が相性最悪で、
現在の水素フリーDLCコーティングされた物は何も影響ないとの事。

ホッとしました。

注:DLCとは非常に薄く硬質な性質を持ち、従来に無い低摩耗・高潤滑性を持つ、ナノレベルの皮膜を金属表面にコーティングする技術。


要は、レーシングエンジンなどに使われた水素系DLCだと、
モリブデンと反応して施工されたダイヤモンド被膜が剥がれてしまい、
エンジン内部で各部を削ってしまうらしい。
そりゃあ、最も硬いと言われるダイヤモンドの粉が回ったら傷も付くわな。

ちなみに、動画の最後ら辺で語られていますが、
何と、アルトやハスラーなどのR06Aエンジンのピストンリングには、
この水素フリーDLCが施されているそう。

何かそれを聞いて納得。
と言うのも、僕のアルトがオイル無し走行をしたとき、
普通ならピストンリングがエンジン内部でかじってしまい、
昔ならそのままエンジンが掛からなくなるのが普通だと言われたのですが、
オイルを入れたら普通にエンジンが回っちゃった。
その辺もDLCの効果なのかな?と。

まあ、コンロッドメタルが傷付いてカラカラ言い始めてエンジン載せ替えを決心したわけですがね(^_^;)
さすがにそこはコーティングされていないわな(笑)

ボディーや内装もコストダウンしてお安い車を提供しているスズキさんですが、
燃費を上げるためにはエンジンにそんな技術を使っていたとは・・・・・・

さすがは変態スズキと言われるだけのことはありますな。
(褒め言葉です)


Posted at 2020/10/13 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2020年10月11日 イイね!

アルト用スタッドレスタイヤ購入

アルト用スタッドレスタイヤ購入今日、先にFUJIコーポレーションで値段を調べてから、
オートバックスでスタッドレスタイヤを物色。

やはり全体のお値段はFUJIが安いなぁ・・・と、思っていると、
結構色々とお世話になっている店員さんが来て、色々とお話。

気付いたら、その場で購入の手続きに(笑)

購入したのは、ダンロップの新商品。
WINTER MAXX 03


サイズは155/65/14
前回のトーヨー GRIT G5が、2年目の終盤では本当にクソだったので、
比較の意味でも同じサイズを。
って、純正サイズの165/55/15だとメッチャ高かったし、
やはり接地圧の高い65タイヤのほうがグリップ的に有利だと思ったからなんですけどね。

WINTER MAXX 02は、平均的に氷上性能やライフ性能を上げていると言う触れ込みですが、今回の03はライフ性能を落としても氷上性能に特化しているとの事なので選んでみました。
お値段的にはBSのブリザックVRX2の次に高いのですが、
人柱の意味で(笑)

最初はタイヤだけ購入して、今使っている14インチのホイールに履き替えしようと思っていましたが、
ホイールセットの価格だと俄然お買い得なので、ホイールも一緒に購入。
今まで使っていたタイヤ&ホイールは、明日ピットオフにでも行って売ってきます。

セットのアルミホイール。
KYOHO ザインSS


タイヤとホイールで61,800円。
それに組み込み工賃&ホイールバランス代4,840円プラス。
値段的には、やはりFUJIより1万円ほど高くなってしまった(^_^;)

あと、窒素ガス充填2,200円とホイールコート2,200円、あんしんタイヤ補償5,500円も、話の流れで追加。

総額76,540円になってしまったとさ。
Posted at 2020/10/11 18:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト ターボRS | クルマ

プロフィール

「@クルップさん 今年は若干早いとは言え、北海道は4/30~5/2くらいですかね。雪と言い桜と言い、報道と現実の差にスンッっと無表情になります。」
何シテル?   04/03 14:13
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
1819202122 2324
252627 28 293031

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2012年車 走行距離54000kmの中古車です。 グレード VR  シルバーとダークブ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation