• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

横田基地友好祭から脱出

横田基地友好祭から脱出横田基地の友好祭Friendship Festivalが
土日あるので昭島市はどこも大渋滞!
ホントに人も車も大渋滞!
なので昭島からこの2日間は脱出しよう!
うんしよう!









土曜日は晴天だったので朝からハスラーで奥多摩に行ってみた。


白丸ダム。


魚道が設置されてて無料で見れるのでダムに降りてみる。


いいね。ヤマメもイワナも登りやすそうではないか。


魚道は下流からダムまでずっと伸びていました。


奥多摩湖。
暑いからか、旧車は1台もいなかった。
いやNAロードスターももはや立派な旧車か。


道の駅、丹波山。
天気が良いと写真が映えるね。
お腹すいた。


昼飯。
地元野菜のソテーとチキンのコンフィ。
ウマー。


奥多摩周遊道路をグルっと回って、そろそろ友好祭の渋滞も終わってる頃だろうからと帰宅しました。




次の日の日曜日は曇り。
今日ももちろん渋滞の昭島から脱出します。
その前に朝の猫との集い。
おやつにチュールあげましょう。あげましょう。


昨日に引き続き今日も友好祭。
盛り上がってるのか空から戦闘機の爆音が時々聞こえます。
でも猫どもは気にしちゃいねえ。いつもどおり!
引退するF-22ラプターが来てるみたいね。


今日の脱出先は横浜、赤レンガ倉庫だ。
プロハンターの世界だね。立派なカベチョロになりたいです。


雑誌ル・ボラン提供のカーズ・ミート2024が開催されてた。


目に止まった車を羅列。
皆さんわかってらっしゃるだろうから説明は省く。










スーパーカー消しゴムを再販してるブースもあったよ!


うーん、やっぱりアルピーヌA110はいいね。
この車はあらゆる意味でちょうどよい車だよ。


昼飯。
シカゴピザを食べる。
シカゴピザは知ってるけど実際食べるのは初めて。


サイドメニューでフィッシュ&チップスも注文。
フィッシュがパン粉かけたフライだったのがマイナスだけど、まあ美味かった。
ちゃんとモルトビネガーもあるしギリギリ合格かな、という私はフィッシュ&チップスにうるさい男。


来ました。シカゴピザ。ほほーこれがそうか。
しかし分厚いなあ!


いただきます。
全てピザの中にはチーズがたっぷり入ってるかと思ったら、チーズは上に乗せてる分だけで真ん中にあるのはチーズではなくてベシャメル・クリームだった。
これがまたすごく熱い!


アチチチ…。
うーん美味いけど…石窯で焼いた普通のナポリピザのほうが好きかな?私は。
超豪華なグラコロ食ってる感じだな。美味いけどね。


今日の戦利品!
そろそろ友好祭の渋滞も終わる頃なので帰宅しましょう。


つい先程、20時過ぎに横田基地から花火が上がったので、これで2日間の友好祭は終了したみたい。
あのまずいハンバーガーとか食いたい気持ちもあるけど、渋滞を考えるとしばらくは友好祭に行かないだろうなー、あたしゃ。






Posted at 2024/05/19 20:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「最近のストレス発散はね、ビジホに宿泊すること http://cvw.jp/b/721727/47759553/
何シテル?   06/03 21:16
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37
帰っーてきたぞー、帰っーてきたぞー、ウ〜ルト〜ラ〜な〜〜カーフェスタ諏訪湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 12:14:32

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation