• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

エンジン警告灯つきっぱ 覚書?

エンジン警告灯つきっぱ  覚書? 先日のブログでも述べたけれど、富士スピードウェイへの道中でエンジン警告灯が点灯。一年ぶりのことであったが、今まではしばらくすると消えていたりしていたのだけれど、今回は今に至るまで消えない。
走行の上では問題はないと判断しているが、警告灯のエラー内容を知りたかったので、出先のディーラーに立ち寄ったことも述べた。

翌日。午前中にわりあいと近くのディーラーに趣き、事情を説明。目下、スバルディーラーは大賑わいなので、再点検だけしてもらうことにした。
カムシャフトセンサーのエラーが消えていたそうだ。
理由はわからないけれど、特に交換するつもりも無かったからよしとしよう。
カムの角度がうんちゃらかんちゃらするセンサーなんでしょ?(地元の整備工場のメカニックに聞いた)走行距離との相関性は低いものの、汚れ等が堆積して、センシングできなくなることもあるとか。
ちなみに、作業工賃は6,400円とのこと(東京スバル)
もう片方のO2センサーのエラーだけ残っていたので、月末にこちらだけを交換をすることにした。ディーラーも同意見。
ちなみに、工賃は9,600円。
確かに燃費が悪くなったように思えていたのだけれど、いかんせん燃費のことをあまり気にしない性質なので、無交換でもいいかなとも思ったけれど、昨日の出先のディーラーでオイル漏れも指摘されていたので、交換しておくことにした。
O2センサーの交換だけで終われば、その日のうちに仕上がる。まっ、なんとかなるでしょ。

カムシャフトセンサーアセンブリ
22056AA091
数量二つで、10,100円(神奈川のスバルでの部品見積)

エア・フューエルレシオセンサーアセンブリ
22641AA191 21,500円

いずれも税抜価格

いよいよ都心に行くのが面倒になったので、首都高で霞ヶ関までバビューン。官庁街の銀杏が結構色付いていてきれいだったな。
またもや、日比谷に用向きがあったので、クルマを停めて、グレープフルーツジュースを飲むこと30分あまり。







ペニンシュラに人だかりが出来ていたけれど、ポールマッカトニーが来日していたみたい。ペニンシュラには用事がないので、楠木正成公の像のある辺りに向かう。
日本人は全体の一割もいないと思う。七割は台湾・中国からのツーリストですな。







感觉就像来中国观光了~

クルマを地下駐車場から出して、ゲートブリッジ経由で羽田へ。











撮影 Sさん(カメラマン・アラサー女性・岐阜県出身)

あっ、羽田空港を通り過ぎてしまった。
しかも、湾岸道路を走っていたら、浮島に行くところで、首都高に強制誘導されてしまった。。
てっきり、湾岸道路は一般道全線がつながるようになっていたと思っていた。







せっかくなので横浜まで来た。戻っても渋滞で動かないしね(笑)
その後、毎週恒例の寿司を堪能して、スイーツを食べておつかれさま。

結局、警告灯は消えなかったので、放置。
まあ、こんなよくわからないけど、結局、プチドライブしたんじゃねえの的な一日が好きだったりする。


ブログ一覧 | 愛車インプ
Posted at 2018/11/06 00:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年11月6日 6:49
おはようございます。
アラサー女性との関係性が気になります・・・
コメントへの返答
2018年11月6日 11:47
こんにちは!
まだ、Aにもいけてません。。
これから頑張りたいと思います(笑)
2018年11月6日 10:18
江戸に大楠公の像があるんですねー(°▽°)
コメントへの返答
2018年11月6日 11:57
あるんですよー!
大楠公は皇居前広場隣の好立地にあり、宮城を守護していらっしゃいます。
また、上野の西郷像は有名ですが清正公を祀る寺も港区白金というブルジョワ地帯にあります。
ということで、是非、関東にお越し頂きたく存じ候。

しかしながら、近年は、肝心の臣民が来訪せんとです。チャイナの人の方が孫文ばりに立派でして、たとえば、銅像前にある売店で600円もするソフトクリームを買ってくれます(笑)

プロフィール

「また鹿だ😣 
逃げていったので鹿除け笛の効果はあったのかと。
もう夜に樹木が茂っているところを走るのはやめよう。
というわけにもいかないけれど、なんでこんなにおんねん。」
何シテル?   06/16 19:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
35万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation