• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

GDBの涙目のドアロックってこういう仕様?

GDBの涙目のドアロックってこういう仕様?ウチのインプレッサ(GDBのC型)は、いわゆるリモコンキーレス(今はイモビが標準か)であれば、四枚ともロックできるのですが、
いわゆるキーでロックする場合、あらかじめ運転席側室内のパワーウィンドウスイッチ類の隣にある集中ドアロックボタンを押してからでないと、運転席しかロックされません。
アクチュエータ故障だとすれば、運転席側もロックできないはずなので、そうではないと思われます。
ドアロック関係のヒューズでも無いような気がします。現状、リモコンキーレスやドアロックボタンを押せば、問題なくロックできるので、変にいじりたくないですし。

最初は鍵そのもののせいかとも思ったのですが、もしかしたら、これはそういう仕様なのでしょうか。
丸目まではキーで四枚ともドアロックできたという話も聞きます。あまり深く考えていませんでしたが、たぶん、納車時からそうだった気がします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/70100610158/SortID=1822822/

↑こういう良質な掲示板が昨今はないので、インプレッサないしはスバルオーナーさんからのご意見をお伺いしたいと思い、本文を記した次第です。

この時期のスバル車は年次改良による変更も多く、また、謎めいた箇所も多数あったりします。

一方で、スイスポはミッションシール辺りからのオイル滲みがあります。ドレンからの漏れではないですね。こちらは滲みであって、漏れではない様子なので、修繕の期日や場所が整うまでは様子見しています。シフトフィールや音で判断したいと思いますが、早急ではないにせよ、交換はしたいと思っています。
というわけで、漏れ止めなどが必要な状況ではないと思われますし、普通に走ってはいますが、滲みなどを見るとスバ●車を思い出してしまいます(失礼)。



Posted at 2024/05/19 11:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミライースバンでエコアイドルオフにしてSかBモードで走る軽快感。加速時の爽快感はダイハツ渾身のチューニングだ。できればエコタイヤよりグリップするタイヤを選びたい。シャシーはいいし、文句がないどころか、談合坂に持っていきたいクルマ。そういえば、上信越道でもスムーズに走っていたな。」
何シテル?   06/01 23:49
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
34万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation