• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

スピードスターといえば、トップガン!

スピードスターといえば、トップガン! 356貯金を始めた頃(1986)の作品です。

登場シーンは、何度も繰り返して観た、記憶があります。
※購入を決める、きっかけになった?一因です。




白煙を上げて止まるシーンが、最高です。


悲しげな音楽と、FLAT4のエンジン音がマッチしています。
ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2011/08/30 13:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 21:55
こんばんは

若い頃、私も観ましたが、356SSが出ていたこと知りませんでした(^_^;)。スクリーンでもさまになりますね、356SS。こうしてみると、黒も渋いですね。黒にすればよかったかな(*^o^*)。

バスタブさん、若い頃から356SSに夢中だったんですね。

バスタブさんの356に対する知識にはいつも驚かされます。
コメントへの返答
2011年8月30日 23:11
こんばんは
丁度、バブルが始まった時期で、雑誌等で356の値段を見て、冷や汗をかいていた時期でもありました。 ただ、海外からジャンジャン入って来た時期でもありました。

実を言うと、10年程前のレストア時、最後まで候補に上がったのが、黒でした。
タンの内装・幌に、したかったからです。
しかし、今にしてみれば、ルビーレッドで良かったと思います。
朝夕(太陽が低い位置)時、ボディーラインの濃淡が出て最高です。 ^_^

※ルビーレッドで正解ですよ。 ^_^

でも、次何色と聞かれたら、迷わず”シャンパン・イエロー” ↓↓ と答えます。(笑
2011年8月30日 22:09
???
黒って聞こえた気が・・・(笑)

SSでジャンプかましますもんねー!
ホント絵になりますよねー。

でも、改めて見た瞬間・・・
トムクルーズの
Gパン、G-1、Tシャツ、レイバン、GPZ・・・
イカス!
って思ってしまいました・・・
コメントへの返答
2011年8月30日 23:19
黒は大変ですよ!
埃が目立つし、暇さえあれば毛バタキで、綺麗にしないといけないし!

黄色だったら、黄砂が飛んで来ても、ヘッチャラですよ!

あの格好は、トムクルーズだから似合うと思いますよ!
ま・今だったら、ユニクロのヒートテックを着ると思いますが・・。
2011年8月31日 0:55
何度も観てるのでこのシーンのセリフも言えるくらいです(吹き替えですが)

これでNinjaを買った人も多かったでしょうね

次の映画の356も愉しみです
コメントへの返答
2011年8月31日 6:15
このシーン最後の台詞覚えています。(笑

オートバイも、Ninjaを使ったのが良かったですね! ハーレーだったら、途中で追いついて、カーチェイス?になっていたかも知れません。 ^_^

次のネタ!少なくなってきました。(汗
2011年9月1日 1:54
トムクルーズ好きな自分は大好きな映画の一つです。(^u^)
コメントへの返答
2011年9月1日 7:43
この映画を初めて観た時は、F14(トムキャット)の方が興味があったのですが、このシーンを観て、スピードスターに傾いて行きました。
2011年9月11日 8:14
はじめまして!この映画で使用された黒いスピードスター・・・
実はインターメカニカ製356レプリカの第1号車で、現在はコンバーチブルDに改造されて日本のオーナーさんが所有されています。
コメントへの返答
2011年9月11日 8:37
おはようございます。
コメント頂きありがとうございます。

あの車、日本に在るのですね!
交差点を突っ切って、白煙を上げて止まるシーンが最高でした。

当時の状態(Speedster、外装、内装を同色)に戻し、トムクルーズ来日の際、写真&サインを頂ければ最高ですね! ^_^  

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation