• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

356の洗車

356の洗車ガレージ建設の為、昨年の10月から休日返上で、ここまで来ました。。

この1年、「草刈り&ガレージ建設」で、356に乗る余裕が、ありませんでした。
11月7日に、地元で旧車のイベントがあるみたいなので、行けるか分かりませんが、356の埃を払いキレイにしました。^_^


スピードスターは水洗いが出来ないので、湿らせたプラセームで拭き取って行きます。




Posted at 2021/10/28 06:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2021年10月25日 イイね!

アーチガレージ建設(エンドウォール②)

 アーチガレージ建設(エンドウォール②)日曜日は、エンドウォール貼りの続きを行いました。

お盆明けから組み立てを始めましたが、日が沈むのが早くなりました。 汗)


応援が来る前に、8 and 9番アーチが3cm程低かった為、支持棒を強化して調整しました。

連結部のネジを緩め、ジャッキアップしました。




姉夫婦が応援に来たので、裏側エンドウォールを一気に、残り8枚を貼りあげました。




仮付け完了


隙間は後日、加工して取り付けます。



昼食後は、フロント側のエンドウォールを貼りました。


シャッター取り付け用のフレームを取り付けます。




フレーム(柱)の長い部分をカット! 汗)


フレームの組み込み完了!


先日苦労して、コンクリートを削った所


気が付いたら、富士山が雪化粧していました。


甲府盆地は、「木枯らし1号」は吹かないそうです。

Posted at 2021/10/25 06:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | クルマ
2021年10月21日 イイね!

アーチガレージ建設(リアのエンドウォール①)

アーチガレージ建設(リアのエンドウォール①)日曜日は、ワクチン接種後に作業を開始しました。
午前中は、昨日に引き続き手伝ってもらいました。^_^


エンドウォールの真ん中の長いのが、入ってくれません。 汗
頑丈な支え棒を作成して、「1 and 2番アーチ」のボルトを緩めて、規定値より2cm程上げました。


真ん中(右側)が何とか入りました。
続けて(左側)を入れ、連結させました。

垂直度と基礎のセンター位置に合わせました。

午前中は、右隣りも入れて、3枚入れた所で終了しました。


一人作業をするために開発した秘密兵器! ・・・ スピーカーの磁石
外側の人が差し込んだボルトを押さえて、内側の人がナットで締め付けるため、基本、二人作業です。


午後は、左のパネルを一人で入れてみました。
※エンドウォールは、私のサイズでカットされていました。・・感謝)

でも、窓枠を付けるので、後日加工します。

アーチとパネル(壁)を、穴開けしてボルトで結合します。


一段低い「隣りの敷地」から、4mのハシゴを立てましたが届きません。汗)
ワクチンを打った左手でアーチを掴み、右手でドリルを使用しましたが、力が入らず、1ヶ所、30分以上の時間を費やしました。

裏面は、足場が作れないので苦戦しています。 落ちなくて良かったです。

何とか、3ヶ所穴あけして仮留めしました。  
Posted at 2021/10/21 06:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | クルマ
2021年10月18日 イイね!

アーチガレージ建設(エンドウォール準備)

アーチガレージ建設(エンドウォール準備)土曜日は「エンドウォール用のベースコネクター」を取り付ける為、図面を確認していると、親戚の方が応援に来ました。・・・感謝)

置く位置が決まったら、穴開けして「アンカーボルト」を打ち込んで行きました。

作業を一気に行った為、写真を撮り忘れました。

ベースコネクターの配置図面


重いシャッター用の柱を、表の車庫から移動しました。

※リアのエンドウォール・パネルも移動。

エンドウォールを1枚入れてみたが入りません。 汗)

ここで、午前中の作業は終了です。 

午後は、強い南風が吹いており、4mのパネルを一人で取り扱うのは危険な為、フロント側の「ベースコネクター」取り付ける事としました。

コンクリートを削り落とさないと設置出来ません。


コンクリート用の歯


右側は、二期工事で打ったスロープ部が高く、2時間以上格闘しました。


アンカーを打ち込む為に、ハンマードリルで穴あけ。


左側は1時間程で完了!





アーチアングルの浮きが気になりました。


4枚のパネルが重なる部分で、穴が合っていません。


Φ10mmのドリルを通しました。

Posted at 2021/10/18 06:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | クルマ
2021年10月13日 イイね!

アーチガレージ建設(サイド・ドア取り付け完了!)

アーチガレージ建設(サイド・ドア取り付け完了!)先週に引き続き、サイド・サービスドア上部に取り付く、「キャノピーの逆勾配」から直して行きました。

英文の説明書には、アーチーをカットの際に、1/4~1/2インチの傾斜が必要との事なので、再加工しました。

午後からは、姉たちが応援に来てくれました。 ^_^



キャノピーを取り外して、カットラインを引きました。 ・・・ 隣のアーチも同様に!

10kg以上あるキャノピーの脱着は、一人では超大変でした。

サンダーで、「火の粉と騒音」との格闘! 汗) ・・・耳栓しました。


こんな感じでカット!して行きました。 



昼食後は、キャノピーにカットしたアーチを結合して行きました。 

勾配を水準器で見ながら仮付けに苦戦していると、姉たちが応援に来ました。 ^_^


裏側からキャノピーへの取り付け穴にあわせて、アーチに穴開けしますが、半数の穴にドリルが入りません。 滝汗)

取り付け穴の見えない表側から、穴を開けて行きました。・・・神業 滝汗)

Φ10mmの鉄鋼ドリルで苦戦していると、兄がインパクト用の「タケノコ」を持って来てくれました。
これが優れもので、超捗りました。 ^_^


勾配もOKで、キャノピーにカットしたアーチを結合出来ました。

※アーチパネルを2枚カット、穴開け作業!。 地味ですが、今までで一番苦戦しました。汗)

超重い「防弾扉(40から50Kg)」を、取り付けてみる事としました。
3人でも、運ぶのが大変でした。 (110cm x 200cm)

ドアノブや蝶番を付けて組立 


取り付けは3人でも厳しく、ジャッキを使って位置調整しました。


第二関門を、何とか突破出来ました。 ^_^
※補強パネル(カーブ)は、長いボルトを調達したら取り付けます。

構造壁をくり抜いて取り付けるので、超頑丈です。


今週末は、2回目のワクチン接種です。 滝汗)




Posted at 2021/10/13 06:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ建設 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4567 89
10 1112 13141516
17 181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation