• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

アーチガレージの照明を追加

アーチガレージの照明を追加 南側の照明ですが、「昇降ユニット」で遮られ、北側が暗くなっていました。

南側の照明器具を追加して、縦向きに取り付けて、昇降ユニットの影響を受けない様にしました。




当初は、LED照明を2コ使いでした。 ・・・ 変更前のレイアウト


縦向きに変更して左右に設置 

通常は、これだけで十分な明るさです。

南側照明のみでは、パオの側面に影が出来ます。


356整備時には北側の照明も点灯させます。


影が薄くなります。


北側の照明は、ガレージドアを開けると隠れてしまいます。
ブログ一覧 | ガレージ建設 | クルマ
Posted at 2022/02/07 06:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

可搬式歯科用ユニットの操作方法と注 ...
高尾真由子さん

エアコン修理は時間が掛かりそうです
Tomotomokyさん

jb23 ツイーター弄りで自己満足
赤CUBさん

LED 工作
ちゃむとさん

プツン.....
クマ吉さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 8:11
快適〜ですね!
綺麗な床が羨ましい!
コメントへの返答
2022年2月7日 19:25
旧ガレージの倍以上の明るさになりました。^_^

オイル汚れが拭き取れるので便利です。
ジャッキやウマに耐えれるか?が、課題です。^_^
2022年2月7日 10:12
夜な夜な作業ができますね
コメントへの返答
2022年2月7日 19:27
まだ寒くて無理です。
3月に入れば、ゴソゴソ出来そうです。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation