• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月13日

バスタブ道路の進捗

バスタブ道路の進捗 建設途中の「バスタブ有料道路」ですが、積雪で通行止めが続いていますが、ゆっくりと工事は進んでいます。汗)

土曜日に、「東京電力」の工事が入りました。




エンジン下回りを清掃したポルシェ356ですが、エンジンから若干のオイル漏れヶ所を特定する為に、新聞紙を下に敷いていました。



数滴垂れた痕跡がありましたが、オイルサンプカバーの止めネジなので、問題無さそうです。
※毎年分解清掃するので、液ガスは塗っていません。^_^


有料道路の日陰には、雪が残っています。


東京電力の工事 (引っ張り線の移動)
2m以上掘って、アンカーを埋めていました。


スロープ部のブロック積、砂利敷&有料道路のゲート設置
※裏庭から砂利を搔き集めました。 ・・4tダンプ1台分以上。汗)


軽トラにて、転圧作業を実施。

NTTの引っ張り線工事が終了したら、出入り口にコンクリートを流します。

ブログ一覧 | ガレージライフ | クルマ
Posted at 2024/02/13 00:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こんばんは(^-^)
takeshi.oさん

スッキリ〜♪
Little Bastardさん

[VNレヴォーグ] スバル純正エン ...
調布市のKAZさん

6カ月または5000kmでは遅い!
muchachoさん

覚醒!?
素浪人☆さん

メンテナンスは大事...スバル サ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年2月13日 7:17
有料道路www、お金はかかりますが綺麗に整備されて良いですね。印象が変わります。
雪で木々が折れて処分に一汗かきました(-_-;)
コメントへの返答
2024年2月13日 17:53
今月中には完成させたいのですが、NTTの工事次第になりそうです。^_^

神社の杉の枝(太いの)が、数本折れて落下していました。
取りあえず、チェーンソーで切り刻んで来ました。


2024年2月14日 12:45
おぉぉ〜
コンクリートひきます?
コメントへの返答
2024年2月14日 19:02
NTTの工事が終了したら、知人が生コン(1㎥)運んでくれる予定です。


プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation